このページへのお問合せ
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenkanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年3月31日
所在区 | 公園名 | 事業報告書 | 事業計画書 | 指定管理者 | 指定期間 | 所管部署 |
---|---|---|---|---|---|---|
鶴見区 | 馬場花木園 | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 | ||
鶴見区 | 入船公園、潮田公園、東寺尾一丁目ふれあい公園 | 2018年度 | サカタのタネグリーンサービス株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 | |
鶴見区 | 平安公園、岸谷公園(共に屋外プールのみ) | 株式会社協栄 | 2020年4月から2025年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
鶴見区 | みその公園(文化体験施設に限る) | 2020年度 | みその公園「横溝屋敷」管理委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
神奈川区 | 三ツ沢公園(体育館を除く) | 横浜市緑の協会・スポーツ協会グループ | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
神奈川区 | 神の木公園、台町公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
神奈川区 | 菅田町赤坂公園 | 株式会社春峰園 | 2017年4月から2022年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
神奈川区 | 六角橋公園、白幡仲町公園(共に屋外プールのみ) | オーエンスグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
西区 | 岡野公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | ||
中区 | 根岸森林公園 | 横浜植木株式会社 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | ||
中区 | 本牧臨海公園、本牧市民公園(体験学習施設を除く) | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | ||
中区 | 本牧山頂公園 | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | ||
中区 | 港の見える丘公園(集会施設、ギャラリーに限る)、 | 2018年度 | 横浜市緑の協会・横浜市弓道協会グループ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | |
中区 | 日ノ出川公園 | 横浜緑地株式会社 | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所都心部公園担当 | ||
中区ほか | 元町公園、中村公園、弘明寺公園(すべて屋外プールのみ) | フクシエンタープライズグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 南部公園緑地事務所 | ||
南区ほか | こども植物園、児童遊園地(教養施設を除く) | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2020年4月から2025年3月まで | 環境活動支援センター | ||
南区 | 清水ケ丘公園 | 横浜緑地・協栄パートナーズ | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
南区 | 阿久和富士見小金台公園 | - | 2020年度(PDF:344KB) | 株式会社田澤園 | 2020年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 |
港南区 | 日野中央公園 | 横浜緑地・アライグリーンパートナーズ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
港南区ほか | 野庭中央公園(屋外プールのみ)、大坂下公園(屋外プールのみ) | フクシエンタープライズグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
保土ケ谷区 | 常盤公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
保土ケ谷区 | 今井の丘公園 | アライグリーン株式会社 | 2017年4月から2022年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
保土ケ谷区ほか | 川辺公園(屋外プールのみ)、大貫谷公園(屋外プールのみ)、鶴ケ峰本町公園(屋外プールのみ) | オーエンスグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
保土ケ谷区 | 仏向原ふれあい公園 | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
旭区 | 今川公園 | 2018年度(PDF:736KB) | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
旭区 | こども自然公園(自然体験施設に限る) | 2020年度(PDF:643KB) | NPO法人こども自然公園どろんこクラブ | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
旭区ほか | 南本宿公園(分区園のみ)、南本宿第三公園、師岡町梅の丘公園 | 2018年度 | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
磯子区 | 岡村公園、新杉田公園 | 2018年度 | 横浜緑地株式会社 | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
磯子区 | 磯子腰越公園(屋外プールのみ)、芦名橋公園(屋外プールのみ)、森町公園(屋外プールのみ)、洋光台南公園(屋外プールのみ) | 株式会社協栄 | 2020年4月から2025年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
磯子区 | 根岸なつかし公園(文化体験施設に限る) | 2020年度 | NPO法人根岸なつかし公園旧柳下邸管理委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
金沢区 | 野島公園 | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
金沢区 | 富岡総合公園 | 2018年度 | 横浜市緑の協会・横浜アーチェリーとみどりの会グループ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
金沢区 | 長浜公園 | 2018年(度富岡総合公園報告書に含まれている) | 横浜市緑の協会・サカタのタネグリーンサービスグループ | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
金沢区 | 富岡西公園 | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
金沢区 | 海の公園 | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2020年4月から2025年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
金沢区 | 富岡八幡公園(屋外プールのみ) | オーエンスグループ | 2020年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
港北区 | 岸根公園 | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
港北区 | 新横浜公園 | 横浜市スポーツ協会・管理JV共同事業体 | 2015年4月から2022年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
港北区 | 綱島公園(屋外プールのみ)、菊名池公園(屋外プールのみ) | オーエンスグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
緑区 | 新治里山公園 | NPO法人新治里山「わ」を広げる会 | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
緑区 | 長坂谷公園、玄海田公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
青葉区 | 谷本公園 | 2018年度(PDF:319KB) | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
青葉区ほか | 若草台第二公園(分区園のみ)、大棚杉の森ふれあい公園 | 株式会社田澤園 | 2019年4月から2023年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
青葉区ほか | 千草台公園(屋外プールのみ)、茅ケ崎公園(屋外プールのみ)、山崎公園(屋外プールのみ) | オーエンスグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
都筑区 | 都田公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | ||
都筑区 | 大塚・歳勝土遺跡公園(文化体験施設に限る) | 2020年度(PDF:799KB) | NPO法人都築民家園管理運営委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
都筑区 | 都筑中央公園(自然体験施設に限る) | 2020年度(PDF:851KB) | NPO都筑里山倶楽部 | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
都筑区 | せせらぎ公園(文化体験施設に限る) | 2020年度(PDF:385KB) | NPO法人せせらぎ公園古民家管理委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
都筑区 | 茅ケ崎公園(自然体験施設に限る) | 2020年度(PDF:745KB) | NPO法人茅ケ崎公園自然生態園管理運営委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 北部公園緑地事務所 電話:353-1166 | |
戸塚区 | 小雀公園、東俣野中央公園 | 2018年度 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
戸塚区 | 俣野公園 | 横浜市緑の協会・ワールドグリーンメンテナンス共同事業体 | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
戸塚区 | 俣野別邸庭園 | 公益財団法人横浜市緑の協会 | 2017年4月から2022年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
戸塚区 | 舞岡公園(自然体験施設に限る) | 2020年度 | NPO法人舞岡・やとひと未来 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
戸塚区ほか | ハマヤク農園(深谷町ふれあい公園)、和泉アカシア公園(分区園のみ)、泉が丘公園(分区園のみ) | 2018年度 | 株式会社田澤園 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
栄区 | 小菅ケ谷北公園 | 奈良・生駒植木共同事業体 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
栄区 | 金井公園 | 緑とコミュニティーグループ | 2019年4月から2024年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
栄区 | 本郷ふじやま公園(弓道場のみ) | 横浜市弓道協会 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
栄区 | 本郷ふじやま公園(文化体験施設に限る) | 2020年度 | 本郷ふじやま公園運営委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
泉区 | 中田中央公園 | 奈良・ニホンターフメンテナンス共同事業体 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
泉区 | 岡津町ふれあい公園 | 横浜植木株式会社 | 2017年4月から2022年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
泉区 | 天王森泉公園(文化体験施設に限る) | 2020年度 | 天王森泉公園運営委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | |
泉区ほか | しらゆり公園(屋外プールのみ)、宮沢町第二公園(屋外プールのみ) | フクシエンタープライズグループ | 2020年4月から2025年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
瀬谷区 | 瀬谷本郷公園 | 横浜植木株式会社 | 2019年4月から2023年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 | ||
瀬谷区 | 長屋門公園(文化体験施設に限る) | 2020年度 | 長屋門公園歴史体験ゾーン運営委員会 | 2016年4月から2021年3月まで | 南部公園緑地事務所 電話:831-8484 |
※文化・自然体験施設については、当該施設のみ管理運営を行っているため、団体の事業計画書・事業報告書をもって指定管理事業
の事業計画書・事業報告書として掲載しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenkanri@city.yokohama.jp
ページID:945-081-574