横浜市コールセンター
最終更新日 2022年5月11日
新型コロナウイルス感染症に関すること
ご自分で調べたいときは
各種専用ダイヤル
ごみの分別について調べたい場合は、「ごみの分別を調べる」をクリック
新規申請・更新手続を行ったマイナンバーカードの受取、電子証明書の更新については、横浜市マイナンバーカード専用ダイヤルへ
制度全般に関するお問合せは、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へ
お知らせ
横浜市コールセンターご利用方法
こんな時にお問い合わせください
区役所や市役所での各種手続・窓口案内のほか、市の施設・イベント情報・市営交通の案内などのお問合せについて、ご案内する窓口です。
- 個人情報や専門的なお問合せの場合、担当部署のご案内、または担当部署への引継ぎを行うことがあります。
- 市役所・区役所の閉庁時間帯(午後5時15分~翌朝8時45分)に電話でお問い合わせいただいた場合、内容によっては開庁時間帯に掛けなおしをお願いすることがあります。
横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター:0120-045-070
新型コロナウイルスワクチン接種に関するページ
受診に関するご相談を含む全般的なご相談(24時間受付 土日、祝日含む)
新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター):045-550-5530
受付時間 | 午前8時~午後9時(土日祝日を含む毎日) |
---|---|
電話番号 | (045)664-2525(にこにこ) |
ファックス番号 | (045)664-2828 |
多言語対応 | 対応言語:英語・中国語・スペイン語・韓国語・タガログ語 |
Eメールによるお問合せ | お問合せは、担当部署に対応を引き継ぐため、回答までに日数を要するので、お急ぎの際は担当課に直接お問い合わせ下さい。 |
※現在、市民の皆様から、新型コロナウイルス感染症に関する多くのご意見等をお寄せいただいています。 |
|
運営形態 | 民間委託(委託先:日本電気株式会社 神奈川支社) |
コールセンター利用満足度調査
「横浜市コールセンター」を利用された市民の皆様に、コールセンターの運営やオペレーターの応対について評価をつけていただき、更なる品質向上に努めるものです。
お客様満⾜度調査について