ここから本文です。
出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金)
最終更新日 2024年9月19日
出産・子育て応援金の概要
支給対象者
市内在住者のうち、以下①、②のいずれかに該当する者
出産応援金
①令和5年2月1日以降に妊娠届出をした妊婦
子育て応援金
②令和5年4月1日以降に出生した新生児の養育者
横浜市に転入する方について
横浜市に転入された方は、転入前の自治体で出産応援ギフト(妊娠中)、子育て応援ギフト(出産後)を受給していた場合は、横浜市では受給できません。
- 例:転入前の自治体で妊娠届出し、出産応援金を受給した後、妊娠中に横浜市に転入した場合
- →横浜市では出産応援金が受け取れません。出産後に子育て応援金を受け取ることは可能です。
出産応援ギフト・子育て応援ギフトは、国の「出産・子育て応援交付金事業」に基づいた事業で給付された現金・クーポン等を指します。転入前の自治体で出産応援ギフト・子育て応援ギフトに該当するものを受給したかどうかは、転入前の自治体にご確認ください。
支給額
- 出産応援金:妊婦1人につき5万円
- 子育て応援金:新生児1人につき5万円
※令和6年10月から、現金支給からギフト(電子クーポン)支給に変更する予定でしたが、令和6年度中は現金支給を継続します。
申請期限
- 出産応援金:出産する日まで
- 子育て応援金:「こんにちは赤ちゃん訪問」から3か月以内
申請方法
申請の案内について
出産応援金
お住まいの区役所こども家庭支援課で妊娠の届出をしていただき、その場で申請方法についてご案内します。
子育て応援金
「こんにちは赤ちゃん訪問」の際に申請方法についてご案内します。
注意:子育て応援金は「こんにちは赤ちゃん訪問」の面談を受けた養育者が申請することができます。
※申請には母子手帳番号が必要です。
横浜市に転入された場合、お住まいの区のこども家庭支援課の窓口で、横浜市の母子手帳番号を取得してください。
※過去に横浜市に居住しており、再度、横浜市に転入された場合においても、横浜市の母子手帳番号の取得が必要です。
※原則として、電子申請による受付です。ご案内に申請方法が記載されています。
※申請内容の審査終了後、審査結果の通知を郵送します。通知送付後、順次指定の口座へ応援金を振り込みます。
【重要】遡及対象者の申請について
【遡及対象者】市内在住者のうち、以下①~③のいずれかに該当する者
・出産応援金:①令和4年4月1日以降に妊娠届出をした方
②令和4年3月31日以前に妊娠し、令和4年4月1日以降に出産した方
・子育て応援金:③令和4年3月31日以前に妊娠し、令和4年4月1日以降に出産した方
上記の方のうち、令和5年1月 31 日までに妊娠の届出をされた方と令和5年3月 31 日までに出産された方には、申請についてのご案内を個別に郵送し、令和5年8月31日に申請受付を終了しました。
※やむを得ない事情により期限内に申請できなかった方も含め、令和6年3月1日以降の申請はできません。
振込時期について
ご申請いただいた方から順次審査を行い、10週間程度で審査結果の通知を送付します。
申請書類に不備等がある場合には、申請内容の確認に更に時間を要しますので、ご承知おきください。
審査結果の通知から振込までには、2週間程度の期間を要します。
なお、審査完了前に申請を取り下げた場合は、再度、申請からの開始となります。
申請状況の確認方法について
申請の状況については、電子申請システムの
[マイページ]→[利用者メニュー]→[申請履歴一覧・検索]より、ご確認いただけます。
振込時期について個別のお問合せをいただいても、具体的な回答はできかねますので、ご了承ください。
お問い合わせ(出産・子育て応援金コールセンター)
出産・子育て応援金制度に関する皆様からの質問にお答えするコールセンターを開設しています。
電話番号:0120‐616‐626(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時から午後5時まで(月曜日から金曜日まで)(祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く)
【注意】
審査状況・振込日等の個別のお問い合わせはコールセンターへご連絡ください。
要綱・要領等
参考
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:0120‐616‐626(出産・子育て応援金コールセンター)
電話:0120‐616‐626(出産・子育て応援金コールセンター)
ファクス:045-550-3946
ページID:105-604-043