このページの先頭です

こんにちは赤ちゃん訪問事業

最終更新日 2023年5月18日

こんにちは赤ちゃん訪問

~生後4か月までの赤ちゃんのご家庭を地域の方が訪問します~

ご出産おめでとうございます。赤ちゃんが誕生すると自宅やその周辺で過ごす時間が増え、
これまではかかわりの少なかった、地域の人たちとの交流が増えるかもしれません。
赤ちゃんの成長を、地域の中で一緒に見守ってくれる人がいると安心ですね。

横浜市では、地域で様々な活動をしている「こんにちは赤ちゃん訪問員」が、生後4か月
までの赤ちゃんのいるすべてのご家庭を訪問し、玄関先などで子育てに関する情報提供を行い、
子育てを応援します。

訪問をきっかけに、地域の方々との交流を深めてみましょう。
色々な人と話すことで、育児の疲れや悩み、不安などが軽くなることもあります。
また、悩みや不安がある場合は、訪問員から区役所の保健師や助産師を紹介することもできます。

誰のところに訪問をするの?

生後4か月までの赤ちゃんのいるすべてのご家庭です。

「こんにちは赤ちゃん訪問員」って、どんな人?

地域で活動している民生委員・児童委員や主任児童委員、子育て支援の経験がある方等の中から、
約900人が市長の委任を受けています。
地域の子育てに関する研修等を受け、訪問の際は訪問員証を携行します。

~訪問員は、こんな気持ちで訪問しています~

○民生委員をしています。ご高齢の方だけでなく、子育て家庭の応援を少しでも
できたらと思い、取り組んでいます。とても、やりがいを感じています。
○去年訪問した方に近所でお会いしたときに、声をかけていただきました。
覚えていてくださったこと、赤ちゃんが元気に育っている様子を見ることが
できたことを嬉しく思いました。
○赤ちゃん学級や子育て支援拠点の活動のお手伝いをしています。
訪問をきっかけに参加してくださると、とても嬉しく思います。

「こんにちは赤ちゃん訪問」では、何をするの?

子育てに関する情報提供と育児に関する相談窓口をご紹介します。
子どもと一緒に参加できる場や地域のイベントなど、地域独自の情報をタイムリーにお届けします。
災害時の避難場所、地域防災拠点の情報提供を行います。
「いざ!」に備え、地域の方と顔見知りになる機会となります。
赤ちゃんに、おもちゃ(赤いガラガラ)をプレゼントします。

訪問の連絡はいつ来るの?

赤ちゃんが生後4か月になるまでに、こんにちは赤ちゃん訪問員から連絡します。
出産後、母子健康手帳についている「出生連絡票」をお住まいの区の区役所へご提出ください。
そこに記載された電話番号に連絡します。
※区役所の電話番号ではなく、訪問員個人の携帯電話や固定電話からご連絡することもあります。
また、直接伺うこともあります。お早目に「出生連絡票」をご提出ください。

~訪問を受けた方からいただいた声を紹介します~

○普段なかなか聞くことのできない地域の情報を、地元の方から聞くことができて良かったです。
○近所に住んでいる方が見守ってくれていると思うと、心強いです。
○引っ越してきたばかりで、地域のことを何も知らなかったので、教えてもらって安心しました。
○初めての育児の不安を、聞いてもらえただけで、少し気が楽になりました。
○出産後は、自宅にこもりがちなので、家族以外の人と話すことができて、いい気分転換になりました。
○資料がひと通り揃っていて、今後の役に立ちそうです。
○近所の小児科やスーパー、赤ちゃんを連れて出掛けられるところを教えてもらい、助かりました。
○赤ちゃん学級のことを教えてもらえて良かったです。
○育児のことなどで不安なことや困ったことがあったら、いつでも区役所に相談できることがわかり、
安心しました。

助産師・保健師による「母子訪問(新生児訪問)」もあります

初めての赤ちゃんをご出産されたすべての家庭に訪問しています。助産師や保健師が赤ちゃんの体重測定や授乳のこと、その他育児に関すること、産後のお母さんの健康状態などについて、相談を受けています。



各区福祉保健センターの連絡先

福祉保健センター

電話番号

   福祉保健センター            

  電話番号    

青葉区福祉保健センター            978-2215        瀬谷区福祉保健センター367-5760        
旭区福祉保健センター954-6151都筑区福祉保健センター948-2325
泉区福祉保健センター800-2488鶴見区福祉保健センター510-1839
磯子区福祉保健センター750-2437戸塚区福祉保健センター866-8472
神奈川区福祉保健センター411-7111中区福祉保健センター224-8172
金沢区福祉保健センター788-7787西区福祉保健センター320-8312
港南区福祉保健センター847-8410保土ケ谷区福祉保健センター              334-6323
港北区福祉保健センター540-2340緑区福祉保健センター930-2361
栄区福祉保健センター894-8959南区福祉保健センター341-1151

このページへのお問合せ

こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課

電話:045-671-2455

電話:045-671-2455

ファクス:045-550-3946

メールアドレス:kd-chikoshien@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:715-296-374

先頭に戻る