ここから本文です。
議案一覧(平成21年第3回定例会)
最終更新日 2019年3月20日
[目次] | ||
---|---|---|
9月10日提出 | 9月15日提出 | 9月25日提出 |
市長提出議案:予算議案: | 議員提出議案:市長提出議案: |
下表の「結果」とは、議決結果のことです。採決後に掲載します。
市長提出議案(9月10日提出)
議案番号 | 議案名 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
専決処分報告 | 市報第4号 | 市営住宅使用料支払等即決和解申立事件についての和解の専決処分報告 | 市営住宅使用料の滞納に係る和解 件数:42件 総額:約14,516千円 平均:約346千円 | 了承 |
市報第5号 | 自動車事故等についての損害賠償額の決定の専決処分報告 | 法律上本市の義務に属する損害賠償額の決定 市民活力推進局 1件、こども青少年局 1件 環境創造局 2件、資源循環局 28件 道路局 5件、安全管理局 10件 港北区 2件、青葉区 2件、戸塚区 2件 泉区 1件 合計:54件 総額:約10,614千円 平均:約197千円 | 了承 | |
市報第6号 | 学校給食費請求事件に係る訴えの提起についての専決処分報告 | 訴訟物の価額が300,000円以下の訴えの提起 ※支払督促に対して相手方が督促異議の申立て(分割支払希望)を行ったため、民事訴訟法第395条の規定に基づき、訴訟へ移行したもの 件数:2件(同一世帯) 訴訟物の価額:約155千円 (訴えの要旨)学校給食費を連帯して支払うことを求める | 了承 | |
市報第7号 | 損害賠償(交通)請求事件についての訴訟上の和解の専決処分報告 | 民事訴訟法に基づく訴訟上の和解 (専決年月日)21年7月13日 (事件概要)19年9月12日鶴見区矢向四丁目において本市の庁用自動車が相手方二輪車に接触し、相手方を負傷させた (和解内容)本市は相手方に既払金(約10万円)を除く約24万円、相手方は本市に約7万円の支払義務があることを確認する 等 | 了承 | |
市報第8号 | 損害賠償請求事件についての訴訟上の和解の専決処分報告 | 民事訴訟法に基づく訴訟上の和解 (専決年月日)21年7月30日 (事件概要)19年1月15日環境創造局西部水再生センターにおいて、反応タンク散気装置設備工事の準備作業中、反応タンク上部の蓋が破損したため、作業員が転落し、2名が死傷した (和解内容)本市は原告らに対し、和解金及び損害賠償金として、合計4,300万円の支払義務があることを認める 等 | 了承 | |
条例の一部改正 | 市第23号議案(PDF:79KB) | 横浜市手数料条例の一部改正 | (内容)土壌汚染対策法の一部改正に伴う、汚染土壌処理業の許可申請手数料の新設:240,000円/件 (施行日)土壌汚染対策法の一部を改正する法律の施行の日 等 | 可決 |
市第24号議案(PDF:71KB) | 横浜市地区センター条例の一部改正 | コミュニティハウスの設置 (内容)日野南コミュニティハウス (港南区、22年11月開館予定) (施行日)規則で定める日 | 可決 | |
市第25号議案(PDF:87KB) | 横浜市福祉保健活動拠点条例等の一部改正 | 指定管理者の指定の手続の変更 (内容)指定管理者への参入機会を増大させるため、指定管理者を社会福祉法人に限定する文言を条文から削除する (施行日)公布の日 | 可決 | |
市第26号議案(PDF:75KB) | 横浜市国民健康保険条例の一部改正 | (内容)健康保険法施行令等における被用者保険と同様の措置を講ずるため、21年10月から23年3月までの間に出産したときの出産育児一時金支給額を変更する 380,000円 → 420,000円 (施行日)公布の日 | 可決 | |
市第27号議案(PDF:91KB) | 横浜市心身障害者の医療費の援助に関する条例の一部改正 | (内容)心身障害者医療費援助の費用に係る神奈川県への補助金交付申請に際し、対象者の所得制限が導入されるため、市民税に係る所得情報を目的外に利用することができる旨等を規定する ※ 対象者の医療費負担への影響なし (施行日)公布の日 | 可決 | |
市第28号議案(PDF:91KB) | 横浜市老人福祉施設条例の一部改正 | (内容)老人介護支援センターが新橋地域ケアプラザ(泉区、21年12月開所予定)に設置されることに伴い、同地域にある新橋ホームに設置している老人介護支援センターを廃止する 等 (施行日)規則で定める日 | 可決 | |
市第29号議案(PDF:71KB) | 横浜市営住宅条例の一部改正 | 借上げによる市営住宅の設置 (内容)コンフォール南日吉D棟(港北区) (施行日)規則で定める日(21年12月予定) (関係議案)市第40号議案 | 可決 | |
市第30号議案(PDF:116KB) | 横浜市開発事業の調整等に関する条例の一部改正 | (内容)景観計画に定められた制限を開発許可の基準として規定 対象:登記かつ課税地目が山林を含む500m2以上の開発行為 法(のり)の高さ:道路沿い3m以下、道路沿い以外5m以下 植栽を行うための土地面積の最低限度:開発区域面積の15%以上 (施行日)22年1月1日 | 可決 | |
市第31号議案(PDF:108KB) | 横浜市魅力ある都市景観の創造に関する条例の一部改正 | 景観計画に定められた届出対象行為等を規定 (内容)みなとみらい21新港地区に係る景観計画区域内において届出を要する行為、要しない行為、特定届出対象行為を規定 等 (施行日)22年1月1日 | 可決 | |
道路の認定廃止 | 市第32号議案(PDF:3,255KB) | 末吉橋第309号線等市道路線の認定及び廃止 | (認定)末吉橋第309号線など45路線 (廃止)末吉橋第149号線など97路線 合計142路線 | 可決 |
財産の取得 | 市第33号議案(PDF:121KB) | 地域子育て支援拠点事業用建物の取得 | 地域子育て支援拠点事業に充てる建物の取得 (所在)青葉区青葉台一丁目4番地 (内容)鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建の一部:約276m2 (金額)約102,676千円 | 可決 |
市第34号議案(PDF:130KB) | 保育所用建物の取得 | 保育所に充てる建物の取得 (所在)青葉区青葉台一丁目4番地 (内容)鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建の一部:約592m2 (金額)約238,668千円 | 可決 | |
市第35号議案(PDF:131KB) | 消防出張所用建物の取得 | 消防出張所に充てる建物の取得 (所在)青葉区青葉台一丁目4番地 (内容)鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建の一部:約1,381m2 (金額)約503,845千円 | 可決 | |
市第36号議案(PDF:45KB) | 高規格救急車の取得 | 救急体制の充実を図るため高規格救急車の取得(更新年数等を経過し経年劣化が著しい救急車の更新) (内容)救急車両及びぎ装 7台 (取得金額)101,724千円(単価:14,532千円) | 可決 | |
市第37号議案(PDF:162KB) | 本牧小学校及び東山田中学校の学校用建物の取得 | 屋内運動場に充てる建物取得(市建築保全公社先行整備未買収分買収) (1)本牧小学校 屋内運動場 (所在)中区本牧和田5番1号 (内容)鉄筋コンクリート造地下1階地上2階建:1,032m2 (金額)約356,642千円 (2)東山田中学校 屋内運動場 (所在)都筑区東山田二丁目9番1号 (内容)鉄筋コンクリート造地上4階建の一部:1,464m2 (金額)約321,340千円 | 可決 | |
指定管理者の指定 | 市第38号議案(PDF:85KB) | 庁舎駐車場の指定管理者の指定 | (1) (名称)市庁舎駐車場、鶴見区総合庁舎駐車場、神奈川区総合庁舎駐車場、中区庁舎駐車場、港北区総合庁舎駐車場(※1)、緑区総合庁舎駐車場、青葉区総合庁舎駐車場、都筑区総合庁舎駐車場 (指定管理者)パーク二四株式会社 (所在地)東京都千代田区有楽町2丁目7番1号 (2) (名称)南区総合庁舎駐車場、港南区総合庁舎駐車場(※2)、保土ケ谷区総合庁舎駐車場、旭区総合庁舎駐車場、磯子区総合庁舎駐車場、金沢区総合庁舎駐車場、栄区庁舎駐車場、泉区総合庁舎駐車場 (指定管理者)パーク二四株式会社 (所在地)東京都千代田区有楽町2丁目7番1号 (指定期間)22年2月1日~27年3月31日 ※1:市庁舎駐車場条例の施行の日~27年3月31日 ※2:22年2月1日~港南区総合庁舎整備事業に伴う市庁舎駐車場条例施行規則の規定による休止する日の前日 | 可決 |
市第39号議案(PDF:75KB) | 福祉保健活動拠点の指定管理者の指定 | (名称)青葉区福祉保健活動拠点(青葉区市ケ尾町) (指定管理者) 名称:社会福祉法人横浜市青葉区社会福祉協議会 所在地:青葉区市ケ尾町1,169番地の22 (指定期間)22年4月1日~27年3月31日 ※2期目 現指定管理者:社会福祉法人横浜市青葉区社会福祉協議会 | 可決 | |
市第40号議案(PDF:79KB) | 市営住宅及び共同施設の指定管理者の指定 | (名称)コンフォール南日吉D棟(港北区日吉本町四丁目) (指定管理者) 名称:株式会社東急コミュニティー 所在地:東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 (指定期間)供用開始の日~26年3月31日 (関係議案)市第29号議案 | 可決 | |
町区域の変更等 | 市第41号議案(PDF:197KB) | 戸塚区における町区域及び字区域の変更 | 横浜国際港都建設事業戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業の施行に伴う町区域及び字区域の変更 (変更)戸塚区吉田町の一部 → 戸塚区戸塚町の一部 他 (実施)21年10月予定 | 可決 |
契約の締結等 | 市第42号議案(PDF:85KB) | 舞岡川遊水地建設工事(その3)請負契約の締結 | 仮設工 一式、地下く体築造工 一式、附帯工 一式 (場所)戸塚区舞岡町567番地の1 (債務負担設定済) (金額)3,118,500千円 (完成期限)23年12月28日 (契約相手)戸田・小田急・京急建設共同企業体 | 可決 |
市第43号議案(PDF:84KB) | 川上北小学校増築工事(建築工事)請負契約の締結 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造4階建 1棟 (場所)戸塚区川上町63番地の1 (債務負担設定済) (金額)841,081,500円 (完成期限)23年3月15日 (契約相手)小雀・日興建設共同企業体 | 可決 | |
市第44号議案(PDF:86KB) | あかね台中学校新築工事(建築工事)請負契約の締結 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造3階建 1棟 (場所)青葉区あかね台二丁目8番地の2(債務負担設定済) (金額)1,684,620千円 (完成期限)22年12月24日 (契約相手)小俣・六国・日成建設共同企業体 | 可決 | |
市第45号議案(PDF:93KB) | 戸塚駅西口第1地区市街地再開発事業公共施設整備工事(その3)請負契約の変更 | 契約金額の変更 (契約金額)3,486,000,000円 → 3,587,104,500円 (変更理由)工期内に主要な工事材料(鋼材類)の価格が著しく変動し、請負代金額が不適当となったため | 可決 | |
繰越計算書等報告 | 市報第9号(PDF:338KB) | 平成20年度横浜市繰越明許費繰越計算書報告 | 地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づく繰越明許費繰越計算書報告 一般会計 32事業 総額 79,791,385千円 特別会計 3事業 総額 2,928,487千円 | 了承 |
市報第10号(PDF:336KB) | 平成20年度横浜市事故繰越し繰越計算書報告 | 地方自治法施行令第150条第3項の規定に基づく事故繰越し繰越計算書報告 一般会計 16事業 総額 2,044,488千円 特別会計 2事業 総額 527,862千円 | 了承 | |
市報第11号(PDF:337KB) | 平成20年度横浜市公営企業会計予算の繰越額使用計画の報告 | 地方公営企業法第26条第3項の規定に基づく下水道事業会計、埋立事業会計、水道事業会計及び高速鉄道事業会計の各予算繰越額の使用計画報告 4会計 総額 19,227,765千円 | 了承 | |
専決処分報告 | 市報第12号(PDF:329KB) | 平成21年度横浜市一般会計補正予算(第3号)の専決処分報告 | 歳入歳出予算補正(179条専決) 補正額 17,627千円 (専決年月日)21年7月22日 | 承認 |
市報第13号(PDF:330KB) | 平成21年度横浜市一般会計補正予算(第4号)の専決処分報告 | 歳入歳出予算補正(179条専決) 補正額 24,854千円 (専決年月日)21年8月14日 | 承認 | |
補正予算 | 市第46号議案(PDF:330KB) | 平成21年度横浜市一般会計補正予算(第5号) | 歳入歳出予算補正 補正額 2,437,744千円 | 附帯意見を付し可決(PDF:12KB) |
市第47号議案(PDF:328KB) | 平成21年度横浜市介護保険事業費会計補正予算(第1号) | 歳入歳出予算補正 補正額 26,426千円 | 可決 | |
市第48号議案(PDF:328KB) | 平成21年度横浜市中央卸売市場費会計補正予算(第1号) | 歳入歳出予算補正 補正額 112,548千円 | 可決 | |
市第49号議案(PDF:330KB) | 平成21年度横浜市市街地開発事業費会計補正予算(第2号) | 歳入歳出予算補正 補正額 558,446千円 ほか市債補正 | 可決 |
請願(9月15日委員会付託)
議案番号 | 議案名 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
請願 | 請願第8号 | 財団法人横浜開港150周年協会への公金の支出に関する調査等について | 財団法人横浜開港150周年協会に対しての支出と、協会から博報堂への支出の内訳、明細、理由を調査して市民に公表されたい。 | 継続審査 |
請願第9号 | 公有財産の不正貸し付けの是正について | 人形の家とその附属施設の貸し付けに関する違法な行為について、コンプライアンスの観点から公有財産の元締めの行政運営調整局に対して是正するよう求められたい。 | 不採択 | |
請願第10号 | 今井川改修工事支出に関する会計室審査について | 今井川改修工事支出に関して、会計室は、偽計を見破れなかったのか、事実関係を調査し、当局に対して必要な指導を行われたい。 | 不採択 | |
請願第11号 | 東日本旅客鉄道株式会社への過払いに関する調査特別委員会の設置について | JRに対する偽装過払い金事件に関する調査特別委員会を設置されたい。 | 不採択 | |
請願第12号 | 職員の天下りあっせん禁止等について | 天下りに関する人事を行っている行政セクションを廃止し、従来の天下り先に提供している随意契約による事業等を廃止して、天下り先は独立採算を旨として経営するなど、必要な指導をされたい。 | 不採択 | |
請願第13号 | 副市長の解任について | 新市長は前市長の各種利権継承者でなければ、前市長が任命した各副市長を解任されたい。 | 継続審査 | |
請願第14号 | 前市長に関する疑惑報道について | 前市長の破廉恥な異常な行為等が再び週刊誌等に掲載されたところであり、その解明を求められたい。 | 不採択 | |
請願第15号 | 社団法人横浜市病院協会及びその関係者等に対する刑事告訴について | 社団法人横浜市病院協会が横浜市の補助金を詐取したことは明白な事実であり、病院協会及びその関係者等を刑事告訴されたい。 | 不採択 | |
請願第16号 | 公有財産貸し付けの即刻停止と職員の処分について | 港湾局所管土地について、 1 違法な貸し付けをやめるよう当局を指導されたい。 2 法を破りこの土地貸し付けを強行している港湾局長らを処分するように市長を指導されたい。 | 不採択 | |
請願第17号 | 所得税法第56条の廃止を求める意見書の提出方について | 自家労賃を必要経費として認めない所得税法第56条を廃止するよう国に意見書を提出されたい。 | 不採択 | |
請願第18号 | 命名権契約等における厳正・公正な対処について | 命名権契約等に当たっては厳正に対処されたい。 | 不採択 | |
請願第19号 | 生活保護の母子加算復活を求める意見書の提出方について | 生活保護の母子加算復活を求める意見書を国に提出されたい。 | 不採択 | |
請願第20号 | 東海道本線岩間川橋梁及び金沢橋改築工事に係る補助金詐取の解明について | 公文書作成時に存在しない組織が記載されているため、再調査して関係者を厳罰に処されたい。 | 不採択 | |
請願第21号 | 独立行政法人都市再生機構賃貸住宅への定期借家契約導入の撤回を求める意見書の提出方について | UR賃貸住宅への定期借家契約制度の導入の撤回を求める意見書を提出されたい。 | 採択 |
議員提出議案(9月25日提出)
議案番号 | 議案名 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
意見書の提出 | 議第7号議案(PDF:88KB) | 都市再生機構賃貸住宅への定期借家契約導入を行わないよう求める意見書 | 市民が安心して住生活を営むことができるよう、政府及び独立行政法人都市再生機構はこれらの附帯決議を十分尊重し、UR賃貸住宅への定期借家契約導入を行わないよう要望する。 | 可決 |
市長提出議案(9月25日提出)
議案番号 | 議案名 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
予算執行実績報告 | 市報第14号 | 平成20年度主要事業の予算執行実績報告 | 地方自治法第233条第5項の規定に基づく平成20年度決算(公営企業会計を除く。)の各部門における主要事業の予算執行実績報告 | 了承 |
平成20年度決算議案(9月25日提出)
なお、決算議案は決算特別委員会での審査を経て、第4回定例会の初日に認定されました。
議案番号 | 議案名 | 内容 | 結果 | |
---|---|---|---|---|
決算議案 | 決算市第1号(PDF:1,145KB) | 平成20年度横浜市一般会計歳入歳出決算 | 歳入1,415,348百万円 歳出1,345,165百万円 | 認定 |
決算市第2号(PDF:279KB) | 平成20年度横浜市国民健康保険事業費会計歳入歳出決算 | 歳入279,277百万円 歳出293,469百万円 | 認定 | |
決算市第3号(PDF:180KB) | 平成20年度横浜市老人保健医療事業費会計歳入歳出決算 | 歳入20,792百万円 歳出20,057百万円 | 認定 | |
決算市第4号(PDF:286KB) | 平成20年度横浜市介護保険事業費会計歳入歳出決算 | 歳入170,201百万円 歳出165,785百万円 | 認定 | |
決算市第5号(PDF:180KB) | 平成20年度横浜市後期高齢者医療事業費会計歳入歳出決算 | 歳入44,980百万円 歳出44,578百万円 | 認定 | |
決算市第6号(PDF:187KB) | 平成20年度横浜市港湾整備事業費会計歳入歳出決算 | 歳入6,396百万円 歳出5,845百万円 | 認定 | |
決算市第7号(PDF:217KB) | 平成20年度横浜市中央卸売市場費会計歳入歳出決算 | 歳入4,340百万円 歳出4,139百万円 | 認定 | |
決算市第8号(PDF:203KB) | 平成20年度横浜市中央と畜場費会計歳入歳出決算 | 歳入4,696百万円 歳出4,568百万円 | 認定 | |
決算市第9号(PDF:169KB) | 平成20年度横浜市母子寡婦福祉資金会計歳入歳出決算 | 歳入1,253百万円 歳出594百万円 | 認定 | |
決算市第10号(PDF:152KB) | 平成20年度横浜市交通災害共済事業費会計歳入歳出決算 | 歳入330百万円 歳出1百万円 | 認定 | |
決算市第11号(PDF:178KB) | 平成20年度横浜市勤労者福祉共済事業費会計歳入歳出決算 | 歳入613百万円 歳出525百万円 | 認定 | |
決算市第12号(PDF:161KB) | 平成20年度横浜市公害被害者救済事業費会計歳入歳出決算 | 歳入49百万円 歳出25百万円 | 認定 | |
決算市第13号(PDF:201KB) | 平成20年度横浜市市街地開発事業費会計歳入歳出決算 | 歳入15,363百万円 歳出15,363百万円 | 認定 | |
決算市第14号(PDF:163KB) | 平成20年度横浜市自動車駐車場事業費会計歳入歳出決算 | 歳入1,501百万円 歳出1,254百万円 | 認定 | |
決算市第15号(PDF:164KB) | 平成20年度横浜市新墓園事業費会計歳入歳出決算 | 歳入1,105百万円 歳出1,058百万円 | 認定 | |
決算市第16号(PDF:143KB) | 平成20年度横浜市風力発電事業費会計歳入歳出決算 | 歳入79百万円 歳出36百万円 | 認定 | |
決算市第17号(PDF:251KB) | 平成20年度横浜市公共事業用地費会計歳入歳出決算 | 歳入31,007百万円 歳出30,440百万円 | 認定 | |
決算市第18号(PDF:104KB) | 平成20年度横浜市市債金会計歳入歳出決算 | 歳入700,259百万円 歳出700,259百万円 | 認定 | |
決算市第19号(PDF:603KB) | 平成20年度横浜市下水道事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入121,136百万円 支出113,223百万円 資本的収入及び支出 収入84,587百万円 支出142,632百万円 | 認定 | |
決算市第20号(PDF:580KB) | 平成20年度横浜市埋立事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入31,920百万円 支出17,703百万円 資本的収入及び支出 収入17,401百万円 支出32,750百万円 | 認定 | |
決算水第1号(PDF:602KB) | 平成20年度横浜市水道事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入88,678百万円 支出79,527百万円 資本的収入及び支出 収入14,266百万円 支出39,675百万円 | 認定 | |
決算水第2号(PDF:574KB) | 平成20年度横浜市工業用水道事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入118百万円 支出2,341百万円 資本的収入及び支出 収入258百万円 支出1,188百万円 | 認定 | |
決算交第1号(PDF:577KB) | 平成20年度横浜市自動車事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入24,448百万円 支出24,117百万円 資本的収入及び支出 収入2,094百万円 支出4,646百万円 | 認定 | |
決算交第2号(PDF:588KB) | 平成20年度横浜市高速鉄道事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入45,939百万円 支出47,773百万円 資本的収入及び支出 収入50,311百万円 支出67,789百万円 | 認定 | |
決算病第1号(PDF:640KB) | 平成20年度横浜市病院事業決算報告書その他財務諸表 | 収益的収入及び支出 収入35,128百万円 支出38,101百万円 資本的収入及び支出 収入4,215百万円 支出5,316百万円 | 認定 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
議会局市会事務部秘書広報課
電話:045-671-3040
電話:045-671-3040
ファクス:045-681-7388
メールアドレス:gi-kouhou@city.yokohama.lg.jp
ページID:387-750-842