- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 地産地消の取組「買う・味わう」
- よこはまの農畜産物を味わう
- 店舗詳細(五十音順)
- ARUNŌ-Yokohama Shinohara- フローズンカフェバー
ここから本文です。
ARUNŌ-Yokohama Shinohara- フローズンカフェバー
最終更新日 2025年3月21日
ARUNŌ-Yokohama Shinohara- フローズンカフェバー
店舗名 | ARUNŌ-Yokohama Shinohara- フローズンカフェバー |
---|---|
代表者 | 山本 ルリ |
住所 | 横浜市港北区篠原町1410-1 |
電話番号 | 電話番号:090-1115-1472 |
営業時間 | 水~金:11:00~19:00 |
定休日 | 土・日・月 |
地産地消 に対する 取り組み | 日常生活で利用が多い大根やトマト等の野菜を毎週水曜日に販売しています。また、横浜野菜を利用したお弁当を製造し、地産地消のお弁当を提供しています。お弁当は急速冷凍し、店舗外の冷凍自販機でも販売しています。竹林の幼竹を食材として仕入れ、塩漬け加工をして長期保存しています。長期保存したメンマや筍惣菜にして、飲食店で販売しています。 |
推薦者 | 宮田 忠良(生産者) |
推薦理由 | 季節の横浜野菜を販売者が仕入れに来ます。畑の野菜だけでなく、竹林から幼竹を出荷できることは竹林整備の観点からも助かります。野菜販売のみならず、季節の野菜を使用したお弁当や筍惣菜など余すことなく利用されていることが地産地消サポート店として推薦する理由です。 |
このページへのお問合せ
みどり環境局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
ページID:720-162-393