このページへのお問合せ
健康福祉局生活支援課援護対策担当
電話:045-671-2374
電話:045-671-2374
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-entai@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年2月17日
記者発表資料
令和5年2月17日
健康福祉局生活支援課援護対策担当
遠藤 寿彦
電話番号:045-671-2374
ファクス:045-664-0403
横浜市寿町健康福祉交流センター(中区寿町4-14)2階の「横浜市ことぶき協働スペース」は、寿地区住民の皆様、地区内外の団体・事業者の皆様とともに、寿地区のまちづくり・地域支援を目的に様々な事業を行う拠点として、横浜市と協働契約を締結した特定非営利活動法人 横浜コミュニティデザイン・ラボが運営しています。
このたび、横浜市ことぶき協働スペースで「『横浜寿町~地域活動の社会史~』出版記念シンポジウム」及び「ことぶき協働フォーラム2023」が開催されますので、お知らせいたします。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局生活支援課援護対策担当
電話:045-671-2374
電話:045-671-2374
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-entai@city.yokohama.jp
ページID:307-277-355