このページへのお問合せ
環境創造局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
横浜でも珍しい水耕栽培トマト。あのみずみずしさを通年楽しめます!
最終更新日 2023年1月20日
水耕栽培で作るトマトは虫がつきにくく、病気になりにくい。また天候に左右されにくく土を使わず衛生的に管理できるというメリットがあり、1年を通して安定した収量が見込めます。水耕栽培ならではのみずみずしいトマトをぜひご賞味ください!
毎日3食食べたくなるトマト
美味しいと言ってもらえる事
父の病気
トマト、ミニトマト、大葉(水耕栽培)
トマト
【収穫時期】8月、9月、10月以外
【料理ジャンル】オールジャンル
【味の特徴】甘さと酸味のバランスが絶妙
【調理法】生でも加熱でもOK
直売所:港北区新羽町1701-5
営業日:毎日 7時~20時頃
●JA横浜「ハマッ子」直売所 都筑中川店
●Facebook https://ja-jp.facebook.com/oomori.farm/(外部サイト)
●Instagram https://www.instagram.com/tomato.farm.oomori/(外部サイト)
環境創造局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
メールアドレス:ks-nogyoshinko@city.yokohama.jp
ページID:629-511-755