- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 地産地消の取組「買う・味わう」
- よこはまで作られる農畜産物
- 横山四季彩園 横山 拓巳(泉区中田町)
ここから本文です。
横山四季彩園 横山 拓巳(泉区中田町)
海外での農業経験も積んできたグローバルファーマー
最終更新日 2023年1月20日
海外での農業経験も積んできたグローバルファーマー
想い
農園の名称通り、四季に合わせた野菜を作っています。日々、父と畑について語り合い、より良い野菜作りに励み、育てた野菜で四季を表現できたら良いと思っています。また、県GAPを元に衛生管理に努めています。
こだわり
屋号にしている横山四季彩園の名の通り、野菜の生産を通して四季に彩りを与えられるよう季節の野菜をこだわって作ってます。
やりがい
作物を育てて販売する楽しさや季節を表現できるところ。
就農の経緯
我が家では、代々農家なので自分もやってみたいと思いました。
品目
インゲン、エダマメ、カブ、カリフラワー、キャベツ、コマツナ、サツマイモ、サトイモ、シュンギク、ダイコン、ブロッコリー、レタス、トマト、ナス等、年間約36品目
おススメ野菜
トマト
【品種】麗夏
【収穫時期】6月上旬~8月中旬
【料理ジャンル】オールジャンル
【味の特徴】甘みと酸味のバランスが良い
【調理法】麗夏はトマトの王様、生が一番オススメ
食べられる飲食店
●ど根性キッチン
●ペタル ドゥ サクラ
このページへのお問合せ
みどり環境局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
ページID:929-597-589