- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 農地・農作物
- 地産地消の取組「買う・味わう」
- よこはまで作られる農畜産物
- 大久保 真美(泉区中田町)
ここから本文です。
大久保 真美(泉区中田町)
食卓をイメージしながらつくる野菜は、見た目も鮮やか!
最終更新日 2023年1月20日
食卓をイメージしながらつくる野菜は、見た目も鮮やか!
想い
見た目にも色鮮やかなカリフラワーやニンジンなど、食卓の彩りを想像しながら「料理する人」「食べる人」も笑顔になれる農業を目指して異業種から転身しました。泉区中田の畑で、じっくり野菜が育つよう土作りに気を配り、味に納得できる品種を選んで丁寧な栽培を心掛けています。
こだわり
少し変わった品種が多いので、ポップやラベルによる商品説明を工夫しています。
やりがい
作物の成長を見るのは楽しいですし、自然相手の難しさがあるからこそ、美味しい野菜ができた時の喜びはひとしおです。
就農の経緯
会社員だった私が、畑で採れたてのスイートコーンをかじり感動したところから始まりました。
野菜で感動を届けられる作り手になれるよう、研鑽していきます。
品目
スイートコーン、カリフラワー、ニンジン、三浦ダイコン、落花生、スイカ、サツマイモ等、年間約20品目
おススメ野菜
カリフラワー
【品種】オレンジカリフラワー(オレンジ美星など)、 カリフローレ、ロマネスコ(多品種)
【収穫時期】11月~3月(カリフローレは12月迄)
【料理ジャンル】オールジャンル
【味の特徴】歯ごたえと甘みがもたらす特別感
【調理法】お酢とお塩でさっと下茹でして、少し歯ごたえを残すと素材の味を楽しめます
その他、販売店
●グリーンファーム 戸塚深谷店、金沢本店
SNS
●Instagram ( https://www.instagram.com/irodori.noen/(外部サイト))
●WEB ( https://www.irodori-noen.shop/(外部サイト))
このページへのお問合せ
みどり環境局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
ページID:825-564-545