令和4年度「はじめてのクラウドファンディング」終了しました。
最終更新日 2023年1月30日
開催内容
「クラウドファンディング」とは何か。基本から学び、活用事例をもとに今まで取り組めなかった
身近な課題や思いにチャレンジしてみませんか。
泉区内でクラウドファンディングのプロジェクトを成功された事例もご紹介します。
日時
令和5年1月30日(月曜日)10時から12時まで
場所
泉区役所4階 4AB会議室(泉区和泉中央北5-1-1)
受講料
無料
募集人数
30名
※応募者多数の場合は、泉区在住・在学・在勤の方を優先し、抽選します。
講師紹介
講師 高瀬桃子氏
高瀬 桃子 氏
関内イノベーションイニシアティブ株式会社 事業スタッフ
横浜国立大学卒業。2015年に横浜市経済局「ソーシャルビジネス・スタートアップ講座」を受講し2016年から現職。「ヨコハマ・イノベーションスクラム・プログラム(横浜市経済局)」他、でプロボノ運営を担当。地域起業や市民活動支援の一環としてクラウドファンディングの起案サポートも行っている。
講師 川村茜氏
川村 茜氏
株式会社ショコラボ 執行役員 業務統括部長
東京工業大学大学院物質科学専攻修了(博士(理学)取得)。卒業後、第一物産株式会社に入社。2018年に一般社団法人AOH入社し、2019年7月より、ショコラ房での勤務開始し、現在に至る。
講座のチラシはこちらからご覧いただけます。
「はじめてのクラウドファンディング」チラシ(PDF:854KB)
問合せ先
いずみ区民活動支援センター
泉区役所1階(104窓口) 電話:045-800-2393 FAX:045-800-2518
Eメール:iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ