令和2年度「テレビマンに学ぶ!伝え方講座」終了しました。
人をひきつける!情報発信の極意!
最終更新日 2020年6月26日
普段、何気なく見ているTV番組・・・そこには多くの人たちに見てもらいたい!
というテレビマンの努力とアイデア、こだわりがいっぱい詰まっています。
そんなテレビ番組の制作秘話には私たちの生活に生かせるヒントがいっぱいです!
「冒頭で人をひきつけるコツ」「どういう順番で話をすると興味を持って聞いてもらえるの?」
など日常のコミュニケーションで役立つヒントを学んでみませんか?
開催日時・会場
日時 : 令和2年 6月26日(金曜日) 10時~12時
会場 : 泉区役所 4ABC会議室 (4階) 泉区和泉中央北5-1-1
受講料
無料
講師紹介
小林 正(こばやし ただし)氏
フリーディレクターを経て、2000年テレビ朝日に入社。
「ビートたけしの!こんなはずでは!」「タイムショック」「クイズガリベン!」「スペシャル番組」など数々のプロデューサーを歴任。
「報道ステーション」総合デスクも務める。
2012年、広報局お客様フロント部に異動、現在に至る。
申し込み方法
募集人数
募集人数 : 20名
対象: コミュニケーションについて楽しく学びたい方
申込締切
令和2年 6月16日(火曜日) 17時 (定員に満たない場合は引き続き先着順で受付)
- 応募者多数の場合、泉区在住・在学・在勤の方を優先し、抽選します。
- 6月19日(金)までに落選の方にはメールまたは、電話で結果をお知らせします。
申込記入事項
氏名、住所、電話番号、年代、(あれば)メールアドレスを明記の上、
ホームページの応募フォームかメール、電話、FAXもしくは窓口でお申込みください。
申込は下記の、「申込・問合せ先」をご参照ください。
- ご記入いただいた個人情報は適切に管理し講座目的以外には一切使用しません。
応募フォーム
申込・問合せ先
- 泉区役所1階(104窓口) 電話:045-800-2393 FAX:045-800-2518
- Eメール: iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp
講座のチラシはこちらからご覧いただけます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ