閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 泉区トップページ
  3. くらし・手続き
  4. 市民協働・学び
  5. 協働・支援
  6. いずみ区民活動支援センター
  7. 講座・イベント情報
  8. 令和3年度「おうちで☆わくわく世界探検☆親子で感じよう多文化共生」開催報告

ここから本文です。

令和3年度「おうちで☆わくわく世界探検☆親子で感じよう多文化共生」開催報告

多文化共生とは、『国や民族の違う人々が、互いの文化の違いを認め合い、対等な関係を築きながら共に生きていくこと』です。お互いを大事にする第一歩は、知ることから。子どもも大人もみんなで世界に興味を持とう!

最終更新日 2023年12月13日

開催概要

日にち

3月26日(土曜日) 

時間

第1回 3歳~小学2年生の親子 9:15~11:20
第2回 小学3年生~6年生の親子 10:15~12:30

開催方法

オンラインで開催

講師紹介

講師写真
岩澤 直美 氏

岩澤 直美(いわざわ なおみ) 氏  株式会社Culmony (かるもにー)代表取締役 / 東京大学大学院生

日本とチェコのハーフ。チェコ生まれ、日本・ハンガリー・ドイツ育ち。株式会社Culmonyの代表として、子どもたちが異文化への興味と理解を深める機会を提供すべく、学校への授業提供やイベントの開催などを行っている。講演活動、企業の研修、メディアでの発信にも力を入れている。現在、東京大学大学院にて学習環境デザインを研究しており、児童の異文化間能力の育成に有効な学習プログラムを調査している。

講座内容

 交流プログラムでは、幼児~低学年、中・高学年の各レベルに合わせ、チェコ・アメリカ(ハワイ)・中国(上海)にルーツのあるゲストとクイズをしながら各国の食べ物や言葉など日本とは違う文化を学習しました。世界めぐりボードに国旗のシールを貼ること、クイズやじゃんけんはとても盛り上がっていました。

 トークイベントでは、「親子で考える多文化共生 〜子どもに世界に興味を持ってもらうためにできること〜」をテーマにお話ししていただきました。「世界に興味を持ってほしい。」「英語を好きになってほしい!」という多くの保護者が興味を持つ内容を含め、多文化って面白い!もっと知りたい!を促すための方法を学びました。特に、子どもの発達段階に合わせてどのようなことをするのがよいかのお話が印象的でした。

いずみ区民活動支援センターより

 親子で海外や多文化に興味を持ち、楽しみながら多様性を理解していただくきっかけづくりとしてこのイベントを開催しました。

 国籍や文化の違いにかかわらず、「違い」を知り「違い」を差別ではなく魅力として受け入れ、互いを認め、理解を深めていただけたら嬉しいです。

 いずみ区民活動支援センターでは、今後も講座や人財バンクを通して、地域活動や泉区の「人財」を支援するために活動していきます。たくさんのご参加・お問合せをお待ちしています。

イベントのチラシはこちらからご覧いただけます

申込・お問合せ先

いずみ区民活動支援センター

泉区役所1階(104窓口)  電話:045-800-2393   FAX:045-800-2518
Eメール: iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp
【窓口開設時間】月曜日~金曜日 8:45~17:00※ただし、閉庁日を除きます。

いずみ多文化共生コーナー

泉区役所1階(104窓口)  電話:045-800-2487   FAX:045-800-2518
Eメール: iz-tabunka@city.yokohama.jp
【窓口開設時間】月曜日・火曜日・木曜日 9:00~16:00※ただし、閉庁日を除きます。
【対応言語】令和3年度:日本語・英語

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部地域振興課

電話:045-800-2391

電話:045-800-2391

ファクス:045-800-2507

メールアドレス:iz-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:831-957-376

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube