令和元年度「きっかけづくり講座」終了しました。
世のため、人のため、自分のための、新しい一歩を踏み出す勇気がもらえる講座です!
最終更新日 2020年3月9日
開催日時・会場
- 日 時 : 令和元年7月27日 土曜日 10:00~12:00 (講演・交流会)
- 会 場 : 泉区役所 4ABC会議室(4階) 泉区和泉中央北5-1-1
講演
~Meet The New World~ 世界は、きっかけであふれている。
「バングラデシュを始めとする途上国から世界に通用するブランドをつくろう」と幾多もの試練を乗り越えて来たマザーハウスの軌跡と現在の取組みを伺い、何かを始める勇気を持つ大切さ、対等な立場で互いに成長していく社会の大切さを学びます。この講演を通して、私たちのまわりには、素敵な出会いやきっかけがあふれていることを気付かせてくれるでしょう。
講師紹介
株式会社 マザーハウス 関東西エリアマネージャー
廣瀬 翔太郎(ひろせ しょうたろう) 氏
マザーハウスとは?
「途上国から世界に通用するブランドをつくる。」という理念のもと、その国にある素材や技術を活かしたモノづくりを行い、「途上国」と一括りにされた国にも可能性があることを伝えようとしている。代表兼デザイナー・山口絵理子氏の著書には、「裸でも生きる」「自分思考」など多数。
申込方法
対象
30人 何かを始める勇気を持ちたい方
- 現在ボランティアや地域で活動中の方もお申込みいただけます。
- 応募者多数の場合、泉区在住・在学・在勤の方を優先し、抽選します。
- 落選の場合のみ、7月23日火曜日までに、メールまたは、電話でお知らせします。
申込締切
令和元年7月19日 金曜日 17時まで(定員に満たない場合は引き続き先着順で受付)
申込記入事項
氏名、年代、電話番号、(あれば)メールアドレスを明記の上、
ホームページの応募フォームかメール、電話、FAXもしくは窓口でお申込みください。
- ご記入いただいた個人情報は適切に管理し、講座目的以外には一切使用しません。
申込・問合せ先
いずみ区民活動支援センター
- 泉区役所1階(104窓口) 電話:045-800-2393 FAX:045-800-2518
- Eメール: iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp
応募フォーム
講座のチラシはこちらからご覧いただけます
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ