令和元年度「カラダで伝えるコミュニケーション講座」終了しました。
人を魅きつける!魅力アップ
最終更新日 2020年3月9日
わたしは人からどう見えている!?
その答えは講座でわかります!
体を動かしながら非言語コミュニケーションについて、楽しく学ぶ講座です。
人間関係でお悩みの方、世代間のギャップに悩む方、コミュニケーションをもっと楽しくするヒントが見つかります!
開催日時・会場
日時 : 令和元年 9月20日(金) 10時~12時
会場 : 泉区役所 4ABC会議室 (4階) 泉区和泉中央北5-1-1
受講料
無料
講師紹介
新木 美代(あらき みよ)氏
非言語行動・非言語コミュニケーション研究家・講師
鎌倉女子大学 非常勤講師 東洋英和女学院大学 外部講師
申込方法
対象
募集人数 : 30名
対象:
- 自治会町内会や地域での活動に興味がある方
- グループで活動をしている方
- コミュニケーションについて楽しく学びたい方 など
申込締切
令和元年 9月13日(金) 17時 (定員に満たない場合は引き続き先着順で受付)
- 応募者多数の場合、泉区在住・在学・在勤の方を優先し、抽選します。
- 落選の場合のみ、9月18日(水)までにメールまたは、電話で連絡します。
申込記入事項
氏名、住所、電話番号、年代、(あれば)メールアドレスを明記の上、
ホームページの応募フォームかメール、電話、FAXもしくは窓口でお申込みください。
申込は下記の、「申込・問合せ先」をご参照ください。
- 講座中に「バンザイ」のストレッチがあります。服装など気になる方はご参考にしてください。
- ご記入いただいた個人情報は適切に管理し講座目的以外には一切使用しません。
申込・問合せ先
いずみ区民活動支援センター
- 泉区役所1階(104窓口) 電話:045-800-2393 FAX:045-800-2518
- Eメール: iz-kuminkatsudou@city.yokohama.jp
応募フォーム
講座のチラシはこちらからご覧いただけます
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ