このページへのお問合せ
市民局総務部広聴相談課
電話:045-671-2335
電話:045-671-2335
ファクス:045-212-0911
メールアドレス:sh-kochosodan@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年3月1日
「横浜市パブリックコメント手続」「規則等に係る意見公募手続」「公共事業の事前評価」に該当しない意見募集のうち、各区・局が市民を対象とし、構想や計画案等をお示しして、それに対する意見を募集した案件を掲載しています。これ以外にも、各区・局が独自に実施しているものがあります。(実施機関の名称は、意見募集実施時のものです。)
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
山下ふ頭再開発の新たな事業計画策定に向けた市民意見募集 | 令和4年11月22日(火曜日)から 令和5年2月28日(火曜日)まで | 港湾局山下ふ頭再開発調整課 電 話:045(671)4686 FAX:045(550)4961 |
横浜市密集市街地における地震火災対策計画(素案)について | 令和5年1月24日(火曜日)から 令和5年2月22日(水曜日)まで | 都市整備局防災まちづくり推進課 電 話:045(671)3595 FAX:045-663-5225 |
令和5年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 令和5年1月10日(火曜日)から 令和5年2月8日(水曜日) まで | 健康福祉局生活衛生課 電 話:045(671)2456 FAX:045(641)6074 |
令和5年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)に対する意見募集について(外部サイト) | 令和5年1月10日(火曜日)から 令和5年2月8日(水曜日) まで | 健康福祉局食品衛生課 電 話:045(671)2459 FAX:045(550)3587 |
(仮)これからの緑の取組[2024-2028](素案)に対する市民意見募集について | 令和4年12月23日(金曜日)から 令和5年1月31日(火曜日)まで | 環境創造局政策課 電 話:045(671)4214 FAX:045(550)4093 |
「旧上瀬谷通信施設土地利用基本計画デザインノート(案)」の市民意見募集について | 令和4年12月21日(水曜日)から 令和5年1月20日(金曜日)まで | 都市整備局上瀬谷整備推進課 電 話:045(671)2061 FAX:045(550)4098 |
(仮称)よこはま防災パークの創設について | 令和4年11月14日(月曜日)から 令和4年12月13日(火曜日)まで | 消防局予防課 電 話:045(334)6612 FAX:045(334)6610 |
横浜市駐車場条例取扱基準の一部改正に関する意見公募 | 令和4年10月31日(月曜日)から 令和4年11月30日(水曜日)まで | 都市整備局都市交通課 電 話:045(671)3512 FAX:045(663)3415 |
緑化地域の変更に関する都市計画市素案(案)について | 令和4年10月17日(月曜日)から 令和4年11月30日(水曜日)まで | 環境創造局政策課 電 話:045(671)4214 FAX:045(550)4093 |
用途地域等の見直し都市計画市素案(案)に関する意見募集について | 令和4年10月12日(水曜日)から 令和4年11月30日(水曜日)まで | 建築局都市計画課 電 話:045-671-2658 FAX:045-550-4913 |
横浜市における特別支援学校の整備等に関する考え方(修正素案)について | 令和4年10月26日(水曜日)から 令和4年11月25日(金曜日)まで | 教育委員会事務局特別支援教育課 電 話:045(671)3958 FAX:045(663)1831 |
(仮称)横浜市公共施設等総合管理計画の素案について | 令和4年9月27日(火曜日)から 令和4年10月26日(水曜日)まで | 財政局公共施設・事業調整課 電 話:045(671)2027 FAX:045(671)7599 |
横浜市資産活用基本方針の改定について | 令和4年9月27日(火曜日)から 令和4年10月26日(水曜日)まで | 財政局資産経営課 電 話:045(671)2271 FAX:045(671)5369 |
横浜市防災計画の修正について | 令和4年9月21日(水曜日)から 令和4年10月19日(水曜日)まで | 総務局防災企画課 電 話:045(671)4096 FAX:045(641)1677 |
横浜市下水道事業中期経営計画2022(素案)について | 令和4年9月20日(火曜日)から 令和4年10月19日(水曜日)まで | 環境創造局下水道事業マネジメント課 電 話:045(671)2941 FAX:045(664)0571 |
公立大学法人横浜市立大学第4期中期目標素案に対する市民意見募集 | 令和4年9月15日(木曜日)から 令和4年10月14日(金曜日)まで | 政策局大学調整課 電 話:045(671)4273 FAX:045(664)9055 |
三ツ沢公園球技場を含む公園の再整備に向けた基本的な考え方(案) | 令和4年8月10日(水曜日)から 令和4年9月8日(木曜日)まで | 環境創造局公園緑地整備課 電話:045(671)4768 FAX:045(671)2724 |
旧上瀬谷通信施設地区 新たな桜の名所づくりに向けた基本計画(案)について | 令和4年8⽉1⽇(金曜⽇)から | 都市整備局上瀬谷整備推進課 |
横浜市建築基準条例の一部改正について | 令和4年7⽉29⽇(金曜⽇)から | 建築局建築企画課 電話:045‐671‐2933 FAX:045‐550‐3568 |
「横浜市個人情報の保護に関する条例」及び「横浜市の保有する情報の公開に関する条例」の改正に係る中間取りまとめへの市民意見募集について | 令和4年7⽉1⽇(火曜⽇)から 令和4年8⽉1⽇(月曜⽇)まで | 市民局市民情報課 電話:045-671-3859 FAX:045-664-7201 |
横浜市新たな中期計画の基本的方向について | 令和4年5⽉31⽇(金曜⽇)から 令和4年7⽉15⽇(金曜⽇)まで | 政策局政策課 電話:045-671-2010 FAX:045-663-4613 |
横浜市都心臨海部夜間景観形成ガイドラインの素案について | 令和4年4⽉1⽇(金曜⽇)から 令和4年5⽉2⽇(月曜⽇)まで | 都市整備局 景観調整課 電話:045-671-3470 FAX:045-550-4935 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
「(仮)保土ケ谷区多文化共生まちづくりプラン」素案について | 令和4年1月28日(金曜日)から 令和4年2月28日(月曜日)まで | 保土ケ谷区 区政推進課 電話:045-334-6227 FAX:045-333-7945 |
(仮称)横浜市マンション管理適正化推進計画(素案)について | 令和4年1月21日(金曜日)から 令和4年2月21日(月曜日)まで | 建築局 住宅再生課 電話:045-671-2954 FAX:045-641-2756 |
令和4年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 令和4年1月11日(火曜日)から 令和4年2月9日(水曜日)まで | 健康福祉局 生活衛生課 電話:045-671-2456 FAX:045-641-6074 |
令和4年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 令和4年1月11日(火曜日)から 令和4年2月9日(水曜日)まで | 健康福祉局 食品衛生課 電話:045-671-2459 FAX:045-550-3587 |
第3期 横浜市耐震改修促進計画改定(素案)について | 令和4年1月7日(金曜日)から 令和4年2月7日(月曜日)まで | 建築局 建築防災課 電話:045-671-2928 FAX:045-663-3255 |
用途地域等の指定及び見直しの基本的考え方(案)について | 令和3年12月15日(水曜日)から 令和4年1月14日(金曜日)まで | 建築局 都市計画課 電話:045-671-2658 FAX:045-550-4913 |
「(仮称)よこはま防災力向上マンション認定制度(素案)」について | 令和3年9月27日(月曜日)から 10月26日(火曜日)まで | 建築局 住宅政策課 電話:045-671-4121 FAX:045-641-2756 |
横浜市防災計画の修正について | 令和3年10月1日(金曜日)から 10月22日(金曜日)まで | 総務局 防災企画課 電話:045-671-4096 FAX:045-641-1677 |
第2期横浜市子どもの貧困対策に関する計画素案について | 令和3年6月11日(金曜日)から 7月9日(金曜日)まで | こども青少年局 企画調整課 電話:045-671-4281 FAX:045-663-8061 |
横浜市建築基準条例の一部改正について | 令和3年6月1日(火曜日)から 6月30日(水曜日)まで | 建築局 建築企画課 電話:045-671-2933 FAX:045-550-3568 |
公衆浴場法施行条例の一部改正(案)について | 令和3年5月11日(火曜日)から 6月9日(水曜日)まで | 健康福祉局 生活衛生課 電話:045-671-2456 FAX:045-641-6074 |
横浜市景観計画の変更(原案)及び関内地区都市景観協議地区の変更(原案)について | 令和3年4月16日(金曜日)から 4月30日(金曜日)まで | 都市整備局 景観調整課 電話:045-671-3470 FAX:045-550-4935 |
横浜市屋外広告物制度の見直しについて | 令和3年4月1日(木曜日)から 4月30日(金曜日)まで | 都市整備局 景観調整課 電話:045-671-2648 FAX:045-550-4935 |
「特定空家等の認定基準」の改定案について | 令和3年4月9日(金曜日)から 4月22日(木曜日)まで | 建築局 建築指導課 電話:045-671-4539 FAX:045-641-2434 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
第2期中区多文化共生推進アクションプラン(案)について | 令和3年1月25日(月曜日)から 2月25日(木曜日)まで | 中区 区政推進課 電話:045-224-8127 FAX:045-224-8214 |
令和3年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 令和3年1月12日(火曜日)から 2月10日(水曜日)まで | 健康福祉局食品衛生課 電話:045-671-2459 FAX:045-550-3587 |
令和3年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 令和3年1月12日(火曜日)から 2月10日(水曜日)まで | 健康福祉局生活衛生課 |
横浜市防災計画の修正について | 令和3年1月5日(火曜日)から 2月4日(木曜日)まで | 総務局防災企画課 電話:045-671-4096 FAX:045-641-1677 |
第4期高齢者居住安定確保計画(素案)について | 令和2年12月18日(金曜日)から 令和3年1月18日(月曜日)まで | 建築局住宅政策課 電話:045-671-2922 FAX:045-641-2756 |
(仮称)旧上瀬⾕通信施設公園基本計画(素案)について | 令和2年12月17日(木曜日)から 令和3年1月15日(金曜日)まで | 環境創造局公園緑地整備課 電話:045-671-4615 FAX:045-671-2724 |
職権による道路の指定の取消し基準の制定について | 令和2年11月27日(金曜日)から | 建築局建築企画課 |
根岸住宅地区跡地利用基本計画(案)について | 令和2年10月30日(金曜日)から 11月30日(月曜日)まで | 政策局基地対策課 電話:045-671-2472 FAX:045-663-2318 |
横浜市立大学医学部・附属2病院等の再整備構想(案)について | 令和2年10月30日(金曜日)から 11月30日(月曜日)まで | 政策局大学調整課 電話:045-671-4273 FAX:045-664-9055 |
食品営業施設の衛生管理に関する基準が厚生労働省令で定められたことに伴う「横浜市食品衛生法に基づく公衆衛生上講ずべき措置の基準に関する条例」の廃止について | 令和2年10月26日(月曜日)から | 健康福祉局食品衛生課 |
星川駅周辺地区総合的なまちづくりガイドラインの策定について | 令和2年9月28日(月曜日)から 10月30日(金曜日)まで | 保土ケ谷区 |
横浜市福祉のまちづくり推進指針(令和3年度~7年度)素案について | 令和2年9月14日(月曜日)から 10月13日(火曜日)まで | 健康福祉局 |
横浜市中央卸売市場経営展望(原案)の策定について | 令和2年7月10日(金曜日)から 8月11日(火曜日)まで | 経済局 中央卸売市場本場運営調整課 電話:045-459-3305 FAX:045-459-3507 |
横浜市建築基準条例の一部改正について | 令和2年5月1日(金曜日)から 6月1日(月曜日)まで | 建築局建築企画課 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
「横浜市賃貸住宅供給促進計画」の一部改正について | 令和2年3月16日(月曜日)から 4月15日(水曜日)まで | 建築局 |
「特定空家等の認定基準」の改定案について | 令和2年3月4日(水曜日)から 3月18日(水曜日)まで | 建築局 |
関内・関外地区活性化ビジョン(素案)について | 令和2年1月27日(月曜日)から | 都市整備局 |
旧上瀬谷通信施設土地利用基本計画(素案)について | 令和2年1月15日(水曜日)から | 都市整備局 |
令和2年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 令和2年1月14日(火曜日)から | 健康福祉局 |
令和2年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 令和2年1月14日(火曜日)から | 健康福祉局 |
横浜水道中期経営計画(令和2年度~5年度)の素案について | 令和2年1月14日(火曜日)から | 水道局 |
よこはま☆子ども宣言~乳幼児の保育・教育への心もち~の素案について | 令和元年12月20日(金曜日)から | こども青少年局 |
関内駅周辺地区エリアコンセプトプラン(案)の策定について | 令和元年12月4日(水曜日)から | 都市整備局 |
保育所、幼保連携型認定こども園、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準に係る条例の一部改正について | 令和元年11月1日(金曜日)から | こども青少年局 |
誰もが安心して自分らしく健やかに暮らすための更生支援の方向性 —横浜市再犯防止推進計画— 素案について | 令和元年10月16日(水曜日)から | 健康福祉局 |
横浜市防災計画「都市災害対策編」の修正について | 令和元年10月1日(火曜日)から | 総務局 |
第二次横浜市民読書活動推進計画(素案)について | 令和元年9月18日(水曜日)から | 教育委員会事務局 |
令和元年9月2日(月曜日)から | 健康福祉局 | |
よこはまプラスチック資源循環アクションプログラム(素案)について | 令和元年6月24日(月曜日)から7月31日(水曜日)まで | 資源循環局政策調整課 |
横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」の改定原案について | 令和元年7月1日(月曜日)から 7月19日(金曜日)まで | 中区区政推進課 電 話:045-224-8128 FAX:045-224-8214 |
「朝夕等の児童が少数となる時間帯における保育士配置に係る特例」に関する条例改正について | 令和元年6月27日(木曜日)から | こども青少年局保育・教育運営課 電 話:045-671-3564 FAX:045-664-5479 |
横浜市都市計画マスタープラン栄区プラン「栄区まちづくり方針」の改定原案について | 令和元年6月21日(金曜日)から7月11日(木曜日)まで | 栄区区政推進課 電話:045-894-8161 FAX:045-894-9127 |
公園における公民連携に関する基本方針(素案)について | 令和元年6月10日(月曜日)から | 環境創造局公園緑地管理課 |
「横浜市都市計画マスタープラン鶴見区プラン」の改定原案について | 令和元年5月7日(火曜日)から 5月21日(火曜日)まで | 鶴見区区政推進課 電話:045-510-1677 FAX:045-504-7102 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
横浜市建築基準条例の一部改正について | 平成31年3月14日(木曜日)から 3月27日(水曜日)まで | 建築局建築企画課 電話:045-671-2933 FAX:045-550-3568 |
「特定空家等の認定基準」の改定案について | 平成31年3月4日(月曜日)から 3月18日(月曜日)まで | 建築局建築指導課 電話:045-671-4539 FAX:045-641-2434 |
横浜市都市計画マスタープラン港南区プランの改定原案について | 平成31年2月4日(月曜日)から 2月20日(水曜日)まで | 港南区区政推進課 電話:045-847-8319 FAX:045-841-7030 |
横浜市賃貸住宅供給促進計画(素案)について | 平成31年1月15日(火曜日)から 2月15日(金曜日)まで | 建築局住宅政策課 電話:045-671-2922 FAX:045-641-2756 |
平成31年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 平成31年1月15日(火曜日)から 2月14日(木曜日)まで | 健康福祉局生活衛生課 電話:045-671-2456 FAX:045-641-6074 |
平成31年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 平成31年1月15日(火曜日)から 2月14日(木曜日)まで | 健康福祉局食品衛生課 電話:045-671-2459 FAX:045-641-6074 |
「第2期横浜市空家等対策計画(素案)」について | 平成30年12月19日(水曜日)から 平成31年1月18日(金曜日)まで | 建築局住宅政策課 電話:045-671-2922 FAX:045-641-2756 |
横浜市都市計画マスタープラン栄区プラン 「栄区まちづくり方針」の改定素案について | 平成30年12月3日(月曜日)から 平成31年1月18日(金曜日)まで | 栄区区政推進課 電話:045-894-8161 FAX:045-894-9127 |
第4期「横浜市ホームレスの自立の支援等に関する実施計画」の素案について | 平成30年12月19日(水曜日)から 平成31年1月17日(木曜日)まで | 健康福祉局生活支援課 電話:045-671-2425 FAX:045-664-0403 |
横浜市都市計画マスタープラン中区プラン「中区まちづくり方針」の改定素案について | 平成30年11月9日(金曜日)から 12月26日(水曜日)まで | 中区区政推進課 電話:045-224-8128 FAX:045-224-8214 |
「横浜市都市計画マスタープラン鶴見区プラン」の改定素案について | 平成30年11月1日(木曜日)から 12月14日(金曜日)まで | 鶴見区区政推進課 電話:045-510-1677 FAX:045-504-7102 |
横浜市自殺対策計画(仮称)素案について | 平成30年11月1日(木曜日)から 11月30日(金曜日)まで | 健康福祉局障害企画課 電話:045-671-4134 FAX:045-671-3566 |
横浜市家庭的保育事業等の整備、運営等の基準に関する条例の一部改正案について | 平成30年10月25日(木曜日)から 11月13日(火曜日)まで | こども青少年局こども施設整備課 電話:045-671-2398 FAX:045-663-1925 |
横浜市無電柱化推進計画(素案)について | 平成30年10月9日(火曜日)から 11月9日(金曜日)まで | 道路局企画課 電話:045-671-2777 FAX:045-651-6527 |
横浜市防災計画の修正について | 平成30年10月1日(月曜日)から 11月2日(金曜日)まで | 総務局危機対処計画課 電話:045-671-4096 FAX:045-641-1677 |
「関内駅周辺地区エリアコンセプトブック」について | 平成30年10月2日(火曜日)から 10月29日(月曜日)まで | 都市整備局都心再生課 電話:045-671-3962 FAX:045-664-3551 |
横浜市立小・中学校の通学区域制度及び学校規模に関する 基本方針 改訂素案について | 平成30年9月28日(金曜日)から 10月29日(月曜日)まで | 教育委員会事務局学校計画課 電話:045-671-3252 FAX:045-651-1417 |
横浜市景観ビジョンの改定素案について | 平成30年10月3日(木曜日)から 10月17日(水曜日)まで | 都市整備局都市デザイン室 電話:045-671-2023 FAX:045-664-4539 |
横浜市都市計画マスタープラン港南区プランの改定素案について | 平成30年8月13日(月曜日)から 9月14日(金曜日)まで | 港南区区政推進課 電話:045-847-8319 FAX:045-841-7030 |
「横浜市下水道事業中期経営計画2018」(素案)について | 平成30年6月25日(月曜日)から 7月31 日(火曜日)まで | 環境創造局下水道事業マネジメント課 電話:045-671-3865 FAX:045-664-0571 |
「横浜市災害廃棄物処理計画(素案)」について | 平成30年6月25日(月曜日)から 7月31日(火曜日)まで | 資源循環局総務課 電話:045-671-2501 FAX:045-641-1807 |
横浜市一般廃棄物処理基本計画(ヨコハマ3R夢プラン)推進計画(2018~2021)素案について | 平成30年6月25日(月曜日)から 7月31日(火曜日)まで | 資源循環局政策調整課 電話:045-671-2503 FAX:045-641-1807 |
横浜市都市計画マスタープラン神奈川区プラン(改定原案)について | 平成30年7月11日(水曜日)から 7月27日(金曜日)まで | 神奈川区区政推進課 電話:045-411-7028 FAX:045-314-8890 |
横浜市都市計画マスタープラン保土ケ谷区プラン(改定原案)について | 平成30年7月11日(水曜日)から 7月27日(金曜日)まで | 保土ケ谷区区政推進課 電話:045-334-6227 FAX:045-333-7954 |
横浜市犯罪被害者等支援に関する条例案の骨子について | 平成30年6月27日(水曜日)から 7月27日(金曜日)まで | 市民局人権課 電話:045-671-3118 FAX:045-681-5453 |
横浜動物の森公園未整備区域基本計画策定(案)について | 平成30年6月25日(月曜日)から 7月25日(水曜日)まで | 環境創造局公園緑地整備課 電話:045-671-4125 FAX:045-671-2724 |
都市計画マスタープラン南区プラン(改定原案)について | 平成30年7月2日(月曜日)から 7月20日(金曜日)まで | 南区区政推進課 電話:045-341-1232 FAX:045-341-1240 |
横浜市京浜臨海部再編整備マスタープランの改定案について | 平成30年6月1日(金曜日)から 6月15日(金曜日)まで | 都市整備局企画課 電話:045-671-2024 FAX:045-664-4539 |
横浜都市農業推進プランの改定素案について | 平成30年5月1日(火曜日)から 5月31日(木曜日)まで | 環境創造局農政推進課 電話:045-671-2630 FAX:045-664-4425 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
新たな中期計画の基本的方向について | 平成30年1月30日(火曜日)から 3月23日(金曜日)まで | 政策局政策課 電話:045-671-2197 FAX:045-663-4613 |
横浜市官民データ活用推進計画(素案)について | 平成30年2月20日(火曜日)から 3月12日(月曜日)まで | 政策局政策課 電話:045-671-2066 FAX:045-663-4613 |
これからの緑の取組[2019-2023](素案)について | 平成30年1月15日(月曜日)から 2月16日(金曜日)まで | 環境創造局政策課 電話:045-671-4214 FAX:045-641-3490 |
平成30年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 平成30年1月15日(月曜日)から 2月14日(水曜日)まで | 健康福祉局生活衛生課 電話:045-671-2456 FAX:045-641-6074 |
平成30年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 平成30年1月15日(月曜日)から 2月14日(水曜日)まで | 健康福祉局食品衛生課 電話:045-671-2459 FAX:045-641-6074 |
第2期横浜市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第3期横浜市国民健康保険特定健康診査等実施計画の素案について | 平成30年1月10日(水曜日)から 2月9日(金曜日)まで | 健康福祉局保険年金課 電話:045-671-2421 FAX:045-664-0403 |
横浜市ひとり親家庭自立支援計画(平成30年度~34年度)素案について | 平成29年12月20日(水曜日)から 平成30年1月31日(水曜日)まで | こども青少年局こども家庭課 電話:045-671-2390 FAX:045-681-0925 |
旧上瀬谷通信施設における国際園芸博覧会基本構想(素案)について | 平成29年12月20日(水曜日)から 平成30年1月19日(金曜日)まで | 政策局政策課 電話:045-671-3125 FAX:045-663-4613 |
市営住宅の再生に関する基本的な考え方の素案について | 平成29年12月15日(金曜日)から 平成30年1月12日(金曜日)まで | 建築局市営住宅課 電話:045-671-2955 FAX:045-641-2756 |
第3期横浜市高齢者居住安定確保計画の素案について | 平成29年12月15日(金曜日)から 平成30年1月5日(金曜日)まで | 建築局住宅政策課 電話:045-671-2922 FAX:045-641-2756 |
「(仮称)横浜市自転車駐車場の附置義務に関する条例」の骨子について | 平成29年12月14日(木曜日)から 12月27日(水曜日)まで | 道路局交通安全・自転車政策課 電話:045-671-3644 FAX:045-663-6868 |
横浜市都市計画マスタープラン神奈川区プラン(素案)について | 平成29年11月8日(木曜日)から 12月22日(金曜日)まで | 神奈川区区政推進課 電話:045-411-7028 FAX:045-314-8890 |
横浜市都市計画マスタープラン保土ケ谷区プラン改定素案について | 平成29年11月10日(金曜日)から 12月15日(金曜日)まで | 保土ケ谷区区政推進課 電話:045-334-6227 FAX:045-333-7945 |
都市計画マスタープラン南区プラン「南区のまちづくり」【改定素案】について | 平成29年11月1日(水曜日)から 12月8日(金曜日)まで | 南区区政推進課 電話:045-341-1232 FAX:045-341-1240 |
横浜市都市計画マスタープラン旭区プランの改定原案について | 平成29年11月21日(火曜日)から 12月4日(月曜日)まで | 旭区区政推進課 電話:045-954-6026 FAX:045-951-3401 |
二俣川駅周辺喫煙禁止指定区域について | 平成29年11月1日(水曜日)から 11月30日(木曜日)まで | 資源循環局業務課 電話:045-671-2556 FAX:045-663-8199 |
横浜市公共建築物の再編整備の方針(素案)について | 平成29年10月24日(火曜日)から 11月27日(月曜日)まで | 財政局公共施設・事業調整課 電話:045-671-3845 FAX:045-651-7599 |
第2期健康横浜21中間評価について | 平成29年10月10日(火曜日)から 11月10日(金曜日)まで | 健康福祉局保健事業課 電話:045-671-2454 FAX:045-663-4469 |
横浜市防災計画の修正について | 平成29年10月2日(月曜日)から 11月1日(水曜日)まで | 総務局危機対処計画課 電話:045-671-4096 FAX:045-641-1677 |
横浜市賃貸住宅供給促進計画の策定について | 平成29年10月2日(月曜日)から 10月10日(火曜日)まで | 建築局住宅政策課 電話:045-671-2922 FAX:045-641-2756 |
深谷通信所跡地利用基本計画(案)について | 平成29年8月1日(火曜日)から 9月8日(金曜日)まで | 政策局基地対策課 電話:045-671-2472 FAX:045-663-2318 |
「横浜市都市計画マスタープラン戸塚区プラン 戸塚のまちづくり」の改定原案について | 平成29年7月20日(木曜日)から 8月3日(木曜日)まで | 戸塚区区政推進課 電話:045-866-8326 FAX:045-862-3054 |
戸塚駅周辺喫煙禁止指定区域について | 平成29年7月3日(月曜日)から 8月2日(水曜日)まで | 資源循環局業務課 電話:045-671-2556 FAX:045-663-8199 |
横浜市都市計画マスタープラン港南区プランの改定について | 平成29年7月1日(土曜日)から 7月31日(月曜日)まで | 港南区区政推進課 電話:045-847-8319 FAX:045-841-7030 |
横浜市いじめ防止基本方針の改定について | 平成29年6月12日(月曜日)から 7月28日(金曜日)まで | 教育委員会事務局人権教育・児童生徒課 電話:045-671-3295 FAX:045-671-1215 |
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた横浜駅西口駅前広場整備について | 平成29年6月12日(月曜日)から 7月12日(水曜日)まで | 都市整備局都心再生課 電話:045-671-2693 FAX:045-664-3551 |
横浜市都市計画マスタープラン磯子区プラン 磯子区まちづくり方針改定原案について | 平成29年6月12日(月曜日)から 7月3日(月曜日)まで | 磯子区区政推進課 電話:045-750-2332 FAX:045-750-2533 |
横浜市都市計画マスタープラン金沢区プラン「金沢区まちづくり方針」改定原案について | 平成29年6月16日(金曜日)から 6月30日(金曜日)まで | 金沢区区政推進課 電話:045-788-7729 FAX:045-786-4887 |
横浜市都市計画マスタープラン旭区プランの改定素案について | 平成29年4月3日(月曜日)から 6月30日(金曜日)まで | 旭区区政推進課 電話:045-954-6026 FAX:045-951-3401 |
名称 | 意見募集期間 | 問合せ先 |
---|---|---|
横浜市気候変動適応方針(素案)について | 平成29年2月28日(火曜日)から 3月31日(金曜日)まで | 温暖化対策統括本部調整課 電話:045-671-4372 FAX:045-663-5110 |
横浜市立小・中学校施設の建替えに関する基本方針(素案)について | 平成29年2月16日(木曜日)から 3月17日(金曜日)まで | 教育委員会事務局教育施設課 電話:045-671-3256 FAX:045-664-4743 |
平成29年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)について | 平成29年1月16日(月曜日)から 2月16日(木曜日)まで | 健康福祉局生活衛生課 電話:045-671-2456 FAX:045-641-6074 |
平成29年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について | 平成29年1月16日(月曜日)から 2月16日(木曜日)まで | 健康福祉局食品衛生課 電話:045-671-2459 FAX:045-641-6074 |
横浜市都市計画マスタープラン金沢区プラン金沢区まちづくり方針の改定について | 平成29年1月11日(水曜日)から 2月10日(金曜日)まで | 金沢区区政推進課 電話:045-788-7729 FAX:045-786-4887 |
横浜市都市計画マスタープラン磯子区プラン改定素案について | 平成29年1月4日(水曜日)から 2月3日(金曜日)まで | 磯子区区政推進課 電話:045-750-2332 FAX:045-750-2533 |
横浜市都市計画マスタープラン戸塚区プラン(改定素案)について | 平成28年12月12日(月曜日)から 平成29年1月31日(火曜日)まで | 戸塚区区政推進課 電話:045-866-8327 FAX:045-862-3054 |
横浜市都市計画マスタープラン青葉区プラン 青葉区まちづくり指針【改定の原案】について | 平成28年12月5日(月曜日)から 平成29年1月10日(火曜日)まで | 青葉区区政推進課 電話:045-978-2217 FAX:045-978-2410 |
横浜市現市庁舎街区等活用事業実施方針【素案】について | 平成28年11月21日(月曜日)から 12月21日(水曜日)まで | 都市整備局都心再生課 電話:045-671-3782 FAX:045-664-7694 |
横浜市防災計画の修正について | 平成28年10月3日(月曜日)から 11月2日(水曜日)まで | 総務局危機対処計画課 電話:045-671-4096 FAX:045-641-1677 |
横浜市都市計画マスタープラン鶴見区プランの改定について | 平成28年9月1日(木曜日)から 10月21日(金曜日)まで | 鶴見区区政推進課 電話:045-510-1677 FAX:045-504-7102 |
公立大学法人横浜市立大学第3期中期目標(案)について | 平成28年9月16日(金曜日)から 10月14日(金曜日)まで | 政策局大学調整課 電話:045-671-4273 FAX:045-664-9055 |
横浜市都市計画マスタープラン青葉区プラン 青葉区まちづくり指針【改定の素案】について | 平成28年6月1日(水曜日)から 7月11日(月曜日)まで | 青葉区区政推進課 電話:045-978-2217 FAX:045-978-2410 |
「横浜市都市計画マスタープラン瀬谷区プラン」の改定原案の公表及び市民意見募集について | 平成28年6月16日(木曜日)から 6月30日(木曜日)まで | 瀬谷区区政推進課 電話:045-367-5632 FAX:045-365-1170 |
「ラグビーワールドカップ2019 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた横浜ビジョン【横浜市案】」について | 平成28年6月1日(水曜日)から 6月30日(木曜日)まで | 市民局スポーツ振興課 電話:045-671-3690 FAX:045-664-0669 |
第10次横浜市交通安全計画 素案について | 平成28年4月1日(金曜日)から 5月2日(月曜日)まで | 道路局交通安全・自転車政策課 電話:045-671-2323 FAX:045-663-6868 |
問合せ先の名称は、意見募集を行ったときの名称です。
市民局総務部広聴相談課
電話:045-671-2335
電話:045-671-2335
ファクス:045-212-0911
メールアドレス:sh-kochosodan@city.yokohama.jp
ページID:861-393-936