閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 子育て・教育
  3. 社会的養護
  4. 横浜市社会的養育推進計画

ここから本文です。

横浜市社会的養育推進計画

平成28年度の児童福祉法改正を受けて、平成29年8月に国から「新しい社会的養育ビジョン」及び平成30年7月に厚生労働省こども家庭局長通知「都道府県社会的養育推進計画の策定について」が発出されました。これを受けて、本市でも令和2年7月に、本市の10か年の都道府県社会的養育推進計画として「横浜市の社会的養育推進の基本的な方針(令和2年度~令和11年度)」を定めて里親委託等の推進してきました。令和4年6月成立の改正児童福祉法等を踏まえて、令和6年3月に国から「都道府県社会的養育推進計画の策定要領」の通知が発出されたことを受け、本市として、「基本的な方針」の令和7年度から令和11年度までの後期期間について全面的に見直しを行い、新たに「横浜市社会的養育推進計画」を策定しました。

最終更新日 2025年4月1日

横浜市社会的養育推進計画(概要版)

横浜市社会的養育推進計画

市民意見募集について

令和6年度末の全面見直しについて、市民意見を募集しました。
結果については後日公表いたします。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

こども青少年局こども福祉保健部こどもの権利擁護課

電話:045-671-4288

電話:045-671-4288

ファクス:045-550-3948

メールアドレス:kd-kenriyogo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:798-004-041

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews