- 横浜市トップページ
- 子育て・教育
- 学校・教育
- 教育に関する施策・取組
- 児童生徒指導・いじめ根絶に向けた取組
- 横浜市いじめ防止基本方針改定素案に関する市民意見募集について
ここから本文です。
横浜市いじめ防止基本方針改定素案に関する市民意見募集について
最終更新日 2025年3月4日
横浜市いじめ防止基本方針改定素案に関する市民意見募集
横浜市では、昨年3月に公表したいじめ重大事態の調査・検証結果を踏まえ、未然防止から要調査の段階までの14の再発防止策を策定し、取組を進めています。SNSの普及等により、子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、いじめ事案も複雑化・多様化していることを踏まえ、再発防止の取組の中で今後とも大切にしていきたいポイントをまとめて、市民の皆さまと共有できるよう、いじめ防止対策の基本を定める「横浜市いじめ防止基本方針」に反映します。
いじめを「しない」、「させない」、「見逃さない」社会をつくるために、あなたのご意見をお寄せください。
横浜市いじめ防止基本方針改定素案
横浜市いじめ防止基本方針改定素案(概要版)等について
【概要版】横浜市いじめ防止基本方針改定素案に関する市民意見募集(PDF:956KB)
【やさしい版】いじめについて、あなたの声をきかせてください(PDF:1,447KB)
【もっとやさしいばん】いじめについて、あなたのこえをきかせてください(PDF:837KB)
【English】Let us hear your voice We are listening(PDF:828KB)
ご意見の募集期間
令和7年2月25日(火曜日)から令和7年3月24日(月曜日)まで
ご意見の提出方法
次のいずれかの方法で提出ください。
【推奨】横浜市電子申請・届出システム(オンライン入力フォーム)
概要版フォーム二次元コード
やさしい版フォームにじげんコード
もっと やさしい ばん フォームにじげんコード
English QR code
簡体字 二维码
電子メール
- 様式は問いませんが、素案のどの部分に関連する意見かわかるよう、具体的なページや項目名などをご記入ください。
- 件名を「市民意見募集」とご記入ください。
- 「小学生」「中学生」「高校生」「一般」の別をご記入ください。
- 「市内在住」「市外在住」の別をご記入ください。
- メールアドレス:ky-jinkenjidoseito@city.yokohama.lg.jp
FAX
- 様式は問いませんが、素案のどの部分に関連する意見かわかるよう、具体的なページや項目名などをご記入ください。
- 件名を「市民意見募集」とご記入ください。
- 「小学生」「中学生」「高校生」「一般」の別をご記入ください。
- 「市内在住」「市外在住」の別をご記入ください。
- FAX番号:045-671-1215
郵送
- 様式は問いませんが、素案のどの部分に関連する意見かわかるよう、具体的なページや項目名などをご記入ください。
- 件名を「市民意見募集」とご記入ください。
- 「小学生」「中学生」「高校生」「一般」の別をご記入ください。
- 「市内在住」「市外在住」の別をご記入ください。
- 令和7年3月24日(月曜日)消印有効とさせていただきます。
- 送料は、ご負担ください。
- 宛先:〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10-14階 横浜市教育委員会事務局人権教育・児童生徒課宛
資料の閲覧方法
各区役所広報相談係、市民情報センター、教育委員会人権教育・児童生徒課でご覧になれます。
実施結果の公表
ご意見の概要とそれに対する考え方等は、後日ホームページで公表します。
策定スケジュール
皆さまからいただいたご意見を踏まえ、令和7年4月末に確定・公表を行う予定です。
注意事項
- ご意見の概要は、横浜市の考え方と併せて、個人情報を除き、後日、市のホームページで公表します。個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。なお、個人の特定につながるものや第三者の利益を害するおそれのあるものなどは、公表しない場合があります。
- この意見募集は「横浜市いじめ防止基本方針改定素案」に関するものです。いじめについてのご相談は、以下の相談窓口をご利用ください。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/kyoiku/soudan/kyoikusoudan/kyoikusoudan.html#4015F
- ご意見を正確に把握するため、お電話または口頭でのご意見は受け付けておりませんので、ご了承ください。
- ご意見の提出に伴い取得した個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の規定に従って適正に管理し、この意見募集に関する業務にのみ利用させていただきます。
横浜市いじめ防止基本方針
平成29年10月に改定した横浜市いじめ防止基本方針です。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
教育委員会事務局人権健康教育部人権教育・児童生徒課
電話:045-671-3724
電話:045-671-3724
ファクス:045-671-1215
ページID:974-970-523