ここから本文です。
根岸住宅地区の跡地利用
最終更新日 2025年3月7日
根岸住宅地区の跡地利用に向けたサウンディング型市場調査(対話)を実施します
「根岸住宅地区」の跡地利用については、令和3年3月に「根岸住宅地区跡地利用基本計画」を策定し、令和6年度より、横浜市施行による土地区画整理事業を進めることを前提に、検討を進めています。
このたび、土地利用を検討するにあたり、対象地区における土地利用や、企画での参加に関心がある法人の皆様などを対象に、将来的な土地利用の可能性や事業手法等について、サウンディング型市場調査(対話)を実施します。対話にあたっては、幅広くアイデアを伺い、将来の土地利用の検討の参考とします。
項目 | 内容 |
---|---|
申込方法 | 「エントリーシート(様式1)」に必要事項を記入し、申込期間内にEメールでご提出ください。 |
申込期間 | 令和7年3月7日(金曜日)~令和7年4月18日(金曜日)午後5時締切 |
申込先 | 都市整備局基地対策課(tb-kichitaisaku@city.yokohama.lg.jp) |
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 令和7年4月7日(月曜日)~令和7年5月16日(金曜日) |
場所 | 横浜市役所 市庁舎会議室 |
対象者 | 「根岸住宅地区」の土地利用に関心のある法人又は法人のグループ |
方法 | ・アイデア及びノウハウの保護のため、対話は個別で実施します。 |
項目 | 内容 |
---|---|
提出方法 | 対話の日程を調整の上、「ヒアリングシート(様式2)」に記入し、E-mailへ添付のうえ、事前にご提出ください。 |
提出期限 | 対話実施日の5日前(土日祝日除く)の午後5時まで |
提出先 | 都市整備局基地対策課(tb-kichitaisaku@city.yokohama.lg.jp) |
実施要項・エントリーシートほか
・サウンディング型市場調査 実施要項(PDF:921KB)
・エントリーシート(様式1)(エクセル:22KB)
・ヒアリングシート(様式2)(ワード:23KB)
※参考資料
・記者発表資料(PDF:274KB)
根岸住宅地区跡地利用基本計画(令和3年3月)
根岸住宅地区(以下「本地区」という。)は、昭和22年に接収された中区、南区、磯子区にまたがる約43haの米軍施設であり、平成16年の返還方針の日米合意を経て、平成18年6月に「米軍施設返還跡地利用指針」を策定しました。その後、平成30年11月に「早期の引き渡しに向け、原状回復作業を速やかに実施するため、共同使用について日米間で協議を開始すること」が日米合意されたため、本地区の返還が現実的になってきました。
本市としては、戦後70数年に渡り、貴重な土地を使用する制限を受けてきた地権者の方々はもちろんのこと、米軍施設があることで不便を強いられてきた周辺にお住まいの方々の想いも汲み、地域の活性化を図るための魅力的なまちづくりを実現させるとともに、返還後の跡地利用が本市の様々な都市課題を解決する契機と捉えています。
このような状況を踏まえ、本地区の跡地利用の基本方針を令和3年3月に「根岸住宅地区跡地利用基本計画」として取りまとめました。
根岸住宅地区跡地利用基本計画(令和3年3月)(本編)(PDF:9,469KB)
根岸住宅地区跡地利用基本計画(令和3年3月) (本編)(テキストファイル:72KB)
根岸住宅地区跡地利用基本計画(令和3年3月)(概要版)(PDF:1,341KB)
※参考資料
記者発表資料(PDF:208KB)
「根岸住宅地区跡地利用基本計画(案)」に対する市民意見募集の実施結果について(PDF:2,314KB)
参考資料「根岸住宅地区跡地利⽤基本計画(案)」及び「横浜市⽴⼤学医学部・附属2病院等の再整備構想(案)」に対する市⺠意⾒募集の実施結果について<意⾒者別>(PDF:1,283KB)
※「横浜市立大学医学部・附属2病院等の再整備構想」の詳細は、大学調整課のホームページをご覧ください。
※計画検討資料
根岸住宅地区跡地利用基本計画(案)(PDF:8,399KB)
根岸住宅地区跡地利用基本計画(案)概要版(PDF:3,062KB)
※施設概要については、こちら(根岸住宅地区の概要)をご覧ください。
跡地利用検討の取組
令和元年6月5日
根岸住宅地区跡地利用基本計画 まちづくりの方向性(PDF:1,335KB)
※跡地利用基本計画の策定に向け、第一段階として「まちづくりの方向性」をまとめました。
令和元年9月24日
根岸住宅地区跡地利用基本計画 基本的考え方(PDF:1,394KB)
※跡地利用基本計画の策定に向け、第二段階として「基本的考え方」をまとめました。
令和2年9月18日
根岸住宅地区跡地利用基本計画(案)(PDF:8,399KB)
※跡地利用基本計画の策定に向け、計画の案をまとめました。
令和3年3月31日
根岸住宅地区跡地利用基本計画(PDF:9,469KB)
※跡地利用基本計画を策定しました。
根岸住宅地区の民間土地所有者等の取組
平成22年3月
根岸住宅地区の民間土地所有者等の組織「米軍根岸住宅地区返還とまちづくりの会」を発足
平成24年3月
「米軍根岸住宅地区返還・まちづくり協議会」に移行
平成24年7月
横浜市地域まちづくり推進条例の規定に基づく地域まちづくり組織として認定
平成29年5月
「米軍根岸住宅地区返還・まちづくり協議会」が「根岸住宅地区まちづくり基本計画(協議会案)」をとりまとめました
※協議会案は右記URLに掲載「 https://negimachi.org/(外部サイト) 」
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局企画部基地対策課
電話:045-671-2168
電話:045-671-2168
ファクス:045-663-2318
ページID:752-458-375