旧上瀬谷通信施設の土地利用
最終更新日 2021年10月6日
平成27年6月30日に返還された上瀬谷通信施設の土地利用については、現在、都市整備局上瀬谷整備推進課で進めています。
平成30年4月以降の状況については、都市整備局上瀬谷整備推進課ホームページでご覧いただけます。
土地利用検討の取組
平成28年4月に、民間土地所有者の皆様に農業振興ゾーンや土地活用ゾーンからなる「跡地利用ゾーンの考え方」を検討のたたき台として提示しました。
・旧上瀬谷通信施設の跡地利用について(PDF:1,204KB)
平成29年3月に、民間土地所有者の皆様に農業振興と土地活用の要素や、土地利用の具体化を検討する機能・施設の例示を行いました。
平成29年11月に、民間土地所有者の皆様に旧上瀬谷通信施設土地利用基本計画(素案)の骨子<たたき台>を提示しました。
・旧上瀬谷通信施設土地利用基本計画(素案)の骨子<たたき台>(PDF:1,017KB)
平成30年4月からは都市整備局上瀬谷整備推進課で、旧上瀬谷通信施設の土地利用について検討を行っております。
※平成30年4月以降の土地利用の検討状況については都市整備局上瀬谷整備推進課ホームページでご覧いただけます。
暫定利用の取組
旧上瀬谷通信施設内の国有地にある、米軍球場と上川井球場は、本市と利用チームとで組織する連絡会を開催し、利用スケジュールや管理運営等について調整しながら、野球場ごとに運用を行っています。
平成30年4月から、都市整備局上瀬谷整備推進課で、旧上瀬谷通信施設の暫定利用に関する業務を行っております。
※平成30年4月以降の暫定利用の取組については、都市整備局上瀬谷整備推進課ホームページでご覧いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ