1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 観光
  5. スポット
  6. 温故知新!西区てくてくスケッチ
  7. 温故知新!西区てくてくスケッチ:第四十九回 平沼塩田跡地

ここから本文です。

温故知新!西区てくてくスケッチ:第四十九回 平沼塩田跡地

2013年6月から、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

最終更新日 2021年8月1日

温故知新!西区てくてくスケッチ:第四十九回 平沼塩田跡地


 相模鉄道線平沼橋駅すぐ近く、JR東海道線線路脇に安産祈願でよく知られている「水天宮平沼神社」がある。
 横浜市歴史博物館編集・発行「移りゆく横浜の海辺」を読むと、明治10年代までこの周辺は「平沼塩田」であったと言う。西区に塩田があった・・・とは驚きだ。
 江戸時代後期に五代目平沼九兵衛が帷子(かたびら)川の河口であったこの地に平沼新田を開発し、明治初期に七代目平沼九兵衛によって新田が竣工した。その一部で製塩業が営まれていたのだ。
 現在の道路橋・平沼一之橋から平沼二之橋近くまで、広大な「入浜式塩田(いりはましきえんでん)」であった。海水を引き込んで砂に混ぜて濃くしていく。水分を蒸発させてより濃い塩水を作り、釜に集めて熱して塩を作っていた。おいしいハマ生まれの塩だったことだろう。
 水天宮はその当時は、今の場所ではなくて元平沼橋脇にあったと言う。

題字・絵と文 鈴木太郎

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-suishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:571-260-768

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube