閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 観光
  5. スポット
  6. 温故知新!西区てくてくスケッチ
  7. 温故知新!西区てくてくスケッチ:第十九回 横浜美術館

最終更新日 2024年6月17日

ここから本文です。

温故知新!西区てくてくスケッチ:第十九回 横浜美術館

2013年6月から、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

横浜美術館のイラスト


みなとみらい地区の横浜ランドマークタワー隣りに、長い柱廊と中央の半円形棟が特徴的な横浜美術館が建つ。
横浜市政100周年、横浜港開港130周年を記念して、平成元年(1989年)3月に開催された横浜博覧会のパビリオンとして開館した。今も残っているのは他に、帆船日本丸、動く歩道、臨港パークなど。
当時、周辺では華やかなパビリオンが並び、美術館前に伸びるフェスティバル通りでは毎日、パレードが行われて、とてもにぎわっていた。今は高層ビルが建ち並び、サラリーマンやオシャレをした買物客で、いつもにぎわっている。
博覧会終了後に正式開館した横浜美術館は、幕末以降の横浜ゆかりの美術家作品などを多数収集。「ドガ展」、奈良美智(なら よしとも)さんの作品展など話題になった美術展は数多い。これからも、魅力のある美術展をたくさん見たいものです。

題字・絵・文:鈴木太郎(西区文化協会)

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:704-147-128