1. 横浜市トップページ
  2. 西区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 観光
  5. スポット
  6. 温故知新!西区てくてくスケッチ
  7. 温故知新!西区てくてくスケッチ:第四十一回 尾張屋橋(おわりやばし)

ここから本文です。

温故知新!西区てくてくスケッチ:第四十一回 尾張屋橋(おわりやばし)

2013年6月から、広報よこはま西区版で掲載されたスケッチと文章です。内容は現在とは異なる場合があります。ご了承ください。

最終更新日 2020年6月23日

尾張屋橋のイラスト


国道1号と国道16号が交差する浜松町交差点は、いつも自動車の交通量が多い。
洪福寺方面に行くには、東海道本線、横須賀線、相鉄本線の線路と帷子(かたびら)川を跨いでいる、珍しいS字カーブをした尾張屋橋を渡る。交差点からすぐに鉄道線路があるので、S字カーブになっている。
関東大震災後の1929(昭和4)年に難工事で完成。橋の名は、江戸中期の宝暦年間に河口を埋立てられた「尾張屋新田」から名付けられた。
橋が完成した翌年に、市電の浅間町線が開通し、チンチン電車が橋の上を走った。
私は9系統の浦舟町から六角橋までを走る市電が、橋の急カーブの坂道をゆっくりと行く、のんびりとした風景を思い出す。
快晴だと橋の上から富士山が見える。市電の乗客は、雄大な富士山を窓からながめて楽しんでいた事だろう。

題字・絵・文:鈴木太郎(西区文化協会)

このページへのお問合せ

西区総務部区政推進課広報相談係

電話:045-320-8321

電話:045-320-8321

ファクス:045-314-8894

メールアドレス:ni-koho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:849-536-130

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube