このページへのお問合せ
経済局中小企業振興部ものづくり支援課
電話:045-671-2567
電話:045-671-2567
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-mono@city.yokohama.lg.jp
メニュー
ここから本文です。
最終更新日 2021年4月2日
記者発表資料
令和3年4月2日
経済局ものづくり支援課
瀧澤 恭和
電話番号:045-671-3839
ファクス:045-664-4867
中小企業者が市内で行う設備投資をサポートするために、事業規模や投資目的に応じた3つの支援制度をご用意しました。
生産性向上につながる設備投資を積極的にできる環境を整え、横浜経済全体の活性化を図ります。
1 中小企業設備投資等助成金
中小企業者が生産性の向上を目的とした設備等の導入費用を助成します。比較的高額となる設備導入に適した助成金です。
2 中小企業IT・IoT設備投資等助成金
中小製造業者が生産性向上のために導入するIT・IoT等の費用を助成します。IoT導入のスタートアップに適した助成金です。
3 小規模事業者設備投資助成金【一般型】
小規模事業者が行う業務改善や生産性向上を目的とした設備の導入費用を助成します。比較的少額の設備導入に対し簡易な手続きで助成金を受給できます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
経済局中小企業振興部ものづくり支援課
電話:045-671-2567
電話:045-671-2567
ファクス:045-664-4867
メールアドレス:ke-mono@city.yokohama.lg.jp
ページID:185-822-146
メニュー