このページの先頭です

まん延防止等重点措置の適用に伴い「レシ活チャレンジ」をテイクアウトとデリバリーで継続します

最終更新日 2022年1月21日

記者発表資料

令和4年1月21日

経済局商業振興課

押見 保志

電話番号:045-671-3488

ファクス:045-664-9533

 令和3年12月1日にスタートした「レシ活チャレンジ」は、神奈川県に「まん延防止等重点措置」が適用される令和4年1月21日(金曜日)から、店内飲食を対象外とし、テイクアウトとデリバリーのみを対象として継続します。
 また、感染防止対策にもつながるテイクアウトとデリバリーの利用促進を図るため、ポイント還元率を20%(これまで5%)に、還元上限額を3万円(これまで1万円)に引き上げます。併せて、「レシ活チャレンジ」に、レシートの投稿のみで参加できるよう方法を変更します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

経済局市民経済労働部商業振興課

電話:045-671-3488

電話:045-671-3488

ファクス:045-664-9533

メールアドレス:ke-syogyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:408-835-661

先頭に戻る