調査季報171号目次【PDF版】記事名 | 著者名 | ページ |
---|
地域社会の新しい可能性を拓く―コミュニティ経済という視点から(PDF:84KB) | - | - |
《1》地域における新しい働き方、暮らし方を創り出すコミュニティ経済(PDF:936KB) | 高田一夫 | 2~5 |
《2》コミュニティ経済―新しい地域社会の可能性を切り拓く―「コミュニティ活動」と「市場経済」との間で―(PDF:1,517KB) | 広井良典 コミュニティ経済を考える庁内プロジェクト | 6~13 |
《3》社会の変化からコミュニティ経済の必要性を考える | - | - |
1.ダブルケア(子育てと介護の同時進行)から考える新たな家族政策―世代間連帯とジェンダー平等に向けて(PDF:1,115KB) | 相馬直子 山下順子 | 14~17 |
2.「障害者就労」の歴史と現実から考えるコミュニティ経済(PDF:1,111KB) | 永井俊雄 佐渡美佐子 江原顕 小林義典 | 18~21 |
《4》コミュニティ経済試論 | - | - |
1.「コミュニティ経済」を支えるインフラ―「コミュニティカフェ」を中心に(PDF:1,103KB) | コミュニティ経済を考える庁内プロジェクト | 22~24 |
2.コミュニティ経済の担い手―社会起業家とソーシャルビジネス(PDF:1,085KB) | コミュニティ経済を考える庁内プロジェクト | 28~30 |
3.「中間労働市場」を創りだすコミュニティ経済(PDF:1,092KB) | 宮本みち子 岡田百合子 関口昌幸 | 34~37 |
《5》少子・高齢化と人口減少に臨む街の現場からコミュニティ経済を考える | - | - |
1.農地と住宅を「食」でつなぐ「地産地消」~本市の地産地消の取組みについて~(PDF:1,310KB) | 澤田悦子 山本里奈 赤井洋之 鈴木雄也 | 40~43 |
2.農的空間とコミュニティ経済(PDF:1,525KB) | 中川久美子 | 44~45 |
3.大規模住宅団地の再生とコミュニティ経済(PDF:1,118KB) | 高井雄也 粒羅百合子 中澤正紀 | 46~49 |
《6》他都市にみるコミュニティ経済 | - | - |
1.大阪-中間労働市場と社会的企業(PDF:1,251KB) | 冨田一幸 | 50~53 |
2.豊中市におけるパーソナルサポートとコミュニティ経済(PDF:1,242KB) | 白水崇真子 高見啓一 日下恵理香 | 54~57 |
《7》コミュニティ経済―これからの展開に向けて(PDF:1,060KB) | 編集部 | 58~59 |
コラム | - | - |
『チエノバ』による市場創出と地域経済活性化(PDF:922KB) | 平野治 | 25 |
「あつまる・ぶつかる・うまれる」場とコミュニティ経済(PDF:1,067KB) | 水谷美由起 三田正人 | 26 |
コミュニティ・スペースを拠点としたまちづくり~地域とNPOと企業のコラボでつくる~「誰にでもやさしいまち」~(PDF:923KB) | 吉原明香 | 27 |
ブリコラージュで「荒地」を行こう~「情報」を起点に新たな「なりわい」創発を(PDF:922KB) | 宮島真希子 | 31 |
地域活性化のためのフューチャ―センター―関内フューチャ―センター(PDF:1,061KB) | 治田友香 | 32 |
若い女性の就労体験「めぐカフェ」~横浜市男女共同参画センターの試み(PDF:923KB) | 小園弥生 | 33 |
コミュニティサロン「ばぁばの家あさだ」―多世代交流型の経済(PDF:922KB) | 中村久子 | 38 |
「バイターンに隠されたコミュニティ経済のヒント」(PDF:923KB) | 石井正宏 | 39 |
調査研究レポート | - | - |
1.下水道事業におけるマネジメントの取組について(PDF:1,396KB) | 田村康治 佐久間香織 高澤武 増田潤 | 60~63 |
2.「必要な人に必要な保育を」~瀬谷区の待機児童対策(PDF:1,136KB) | 小林真紀 森山まり子 夏苅映子 | 64~67 |
3.ソーシャルビジネスへの支援可能性~英国にみる社会的解決への投資と社会資本活用(PDF:1,060KB) | 岡本博之 | 68~71 |
調査季報総目次169号~170号(PDF:925KB) | - | - |