ここから本文です。
調査季報133号
最終更新日 2024年7月2日
調査季報133号・特集/転換期の行政運営システム(1998年3月発行)
目次
記事名 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
特集・転換期の行政運営システム | - | - |
海老澤栄一 荻島尚之 鈴木隆 徳江雅彦 名和田是彦 林泰義 南学 | 2~11 | |
山岡義典 | 12~16 | |
《3》地域まちづくりの進展と区行政の課題 | - | - |
前川慎 | 17~20 | |
田中修 | 21~24 | |
パートナーシップ行政と地域まちづくりを考える会 | 25~35 | |
立花正人 | 36~40 | |
《6》住民発意の対応とそのしくみ | - | - |
濱田有司 | 41~43 | |
(2)震災ユートピアが生んだ三つのしくみ(PDF:1,055KB) | 小林郁雄 | 44~47 |
自主研究レポート | - | - |
庁内連携による福祉のまちづくり研究グループ | 48~52 | |
(2)多職種による居住環境の改善支援の重要性について(PDF:1,211KB) | 神奈川区自主研究グループ | 53~57 |
調査&政策研究・市民が抱く横浜の都市イメージ/横浜市民意識調査より(PDF:448KB) | 関口昌幸 | 58~59 |
連載/オリンピック招致活動に学ぶ2・招致活動に寄せられた市民の声(PDF:1,462KB) | 牧野和敏 | 60~65 |
新鮮力・都市(みやこいち)(PDF:312KB) | 原田直生 | 66 |
- | - |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
政策経営局経営戦略部経営戦略課
電話:045-671-3477
電話:045-671-3477
ファクス:045-663-4613
メールアドレス:ss-kihou@city.yokohama.lg.jp
ページID:638-074-000