このページの先頭です

調査季報163号

最終更新日 2020年2月20日

調査季報163号・特集/創造都市横浜(2008年9月発行)

目次

調査季報163号目次【PDF版】
記事名著者名ページ

特集・創造都市横浜(PDF:128KB)

--

《1》都市構想を立案する意義-創造都市横浜構想は未来社会の起点(PDF:526KB)

北沢猛

2~7

《2》座談会-横浜の創造都市の新たな展開にむけて(PDF:2,117KB)

佐々木雅幸
秋元雄史
川口良一

8~15

《3》横浜市の創造都市施策の実証と検証

--

1.開港150周年に向けた都心臨海部の再生について-ナショナルアートパーク構想の推進(PDF:1,177KB)

村上一徳

16~19

2.「創造界隈」の形成はヨコハマを変えたか(PDF:1,241KB)

永井由香

20~23

3.ヨコハマ流「映像都市文化」(PDF:1,261KB)

鳥丸雅司

24~27

4.「横浜トリエンナーレ」が3回も続くわけ-横浜らしさとは何か(PDF:592KB)

野田日文
齋藤淳一

28~29

5.創造の担い手育成(PDF:1,158KB)

齋藤淳一
山下由実

30~33

《4》創造都市的空間をつくる-都市デザインから創造都市の流れ(PDF:1,225KB)

綱河功

34~37

《5》「文化芸術振興」、「文化芸術創造都市」、そしてその先へ(PDF:1,182KB)

小島寿也

38~41

《6》創造都市戦略による地域のイノベーションと情報発信の推進-経済振興施策としての「創造都市」(PDF:1,245KB)

金子延康

42~45

《7》創造都市の現場から

--

1.BankART1929はどこにいく?(PDF:1,226KB)

池田修

46~49

2.急な坂スタジオの実験と挑戦(PDF:1,228KB)

相馬千秋

50~53

3.生態系としてのまちづくり-寿町での取り組み(PDF:1,348KB)

岡部友彦

54~57

4.アーツコミッション・ヨコハマとは何か-現状と課題(PDF:1,600KB)

杉崎栄介

58~63

《8》創造都市の新たな展開-旧特殊飲食店街初黄・日ノ出町地区の再生に向けて(PDF:1,936KB)

鈴木伸治

64~69

「横浜会議」からの報告

--

市民による市民のための地図作り環境と活動成果の共有に関する調査(PDF:1,194KB)

野崎隆志

70~73

病院が行う看護職者に対する育児支援-事業所内保育施設の実態調査(PDF:10,883KB)

西典子
勝川由美
永田真弓
坂梨薫

74~77

改革レビュー

--

鶴見中央地域ケアプラザ福祉機器展示で一石四鳥(PDF:549KB)

古谷朋子

78~79

調査季報総目次160号~162号(PDF:310KB)

--

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

政策局政策部政策課

電話:045-671-2028

電話:045-671-2028

ファクス:045-663-1225

メールアドレス:ss-kihou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:355-973-611

先頭に戻る