ここから本文です。

調査季報143号

最終更新日 2020年2月19日

調査季報143号・特集/横浜とワールドカップサッカー(2000年9月発行)

目次

《1》ワールドカップサッカー大会の横浜開催に向けて(PDF:569KB)●金近忠彦_2~3

《2》座談会・コンベンション都市戦略としてのワールドカップサッカー(PDF:2,210KB)
●三ツ谷洋子・嶋田昌子・太田昇・西田善夫・魚谷憲治_4~11

《3》2002ワールドカップ市民の会の活動とねらい(PDF:413KB)●宝田良一_12~13

コラム・国際メディアセンター(PDF:210KB)

《4》七万人の歓声が響く~横浜国際競技場の運営戦略(PDF:1,567KB)●木村重治_15~19

《5》日韓共催の意義~スポーツの歴史と現状から(PDF:1,017KB)●大島裕史_20~23

《6》横浜とスポーツ文化の振興
(1)市民と生涯スポーツ(PDF:1,219KB)●鈴木英夫_24~28
(2)ワールドカップサッカーの開催とスポーツ文化の振興(PDF:975KB)●岩倉憲男_29~32
(3)サッカー振興における横浜サッカー協会の歴史と役割(PDF:818KB)●藤木隆明_33~35
(4)次世代のスポーツ環境~イギリスとの比較を通して(PDF:1,162KB)●神林飛雄史_36~39

コラム・横浜育ちのJリーガー(PDF:315KB)
●永山邦夫・有馬賢二・中村俊輔・大橋正博_40

《7》横浜のサッカー文化
(1)横浜にサッカー文化の種を播く~横浜F・マリノスのホームタウン活動(PDF:668KB)●松本喜美男_41~43
(2)横浜FCの誕生と新しいチーム運営(PDF:546KB)●インタビュー・辻野臣保_44~45
(3)横浜と少年サッカー(PDF:718KB)●堀内正明_46~47
(4)総合スポーツクラブを目指すNPO「かながわクラブ」(PDF:1,106KB)●内田佳彦_48~51
(5)フットボールクラブ本郷(FC本郷)と栄区サッカー協会(PDF:706KB)●吉川勝_52~53
(6)座談会・指導者の求めるサッカー環境(PDF:1,686KB)●内田渉・野地芳生・伊藤陽介・石井和則_54~59

新鮮力・サッカーの街横浜(PDF:588KB)●吉田剛_60

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

政策局政策部政策課

電話:045-671-2028

電話:045-671-2028

ファクス:045-663-1225

メールアドレス:ss-kihou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:269-965-318

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews