ここから本文です。
敬老月間に素敵なシニアの皆様にお会いしました(令和6年10月11日)
最終更新日 2024年10月11日
猛暑といわれた夏もやっと過ぎ、10月に入ってからは秋の気配を感じるようになってきました。
さて、先月(9月)は「敬老月間」でした。
瀬谷区では、今年度100歳を迎えられる方は24人、その方たちを含め、100歳以上の方は90人を数えます。100歳を迎えられる方には、お祝いの賞状や品物をお届けさせていただきました。
直接お訪ねすると、お目にかかった方から「ありがとう」という言葉を多くいただきました。日頃からご一緒されているご家族の方や周囲の方への感謝の気持ちをお話される時の素敵な笑顔が印象的でした。
どうぞこれからもお元気にお過ごしいただきたいと思います。
そして、「敬老」のお祝いの会合も各地区で開催されました。100歳超の素敵なシニアの方が参加される会合もあり、多くのシニアの皆様が、地域の中でご近所の皆さんと一緒に会のアトラクションを楽しまれていました。暑い時期をはずして、11月に「敬老の集い」を行われる地区もあると伺っています。各連合役員の皆様、民生委員・児童委員の皆様、地区社会福祉協議会の皆様が様々な工夫を凝らして、今年もシニアの皆様が集い、楽しめる場をお作りいただいたことに心からお礼を申し上げます。
どうぞ、皆様、いつまでもご自分らしく、お元気にお過ごしください。
瀬谷区社会福祉協議会 福田会長とともにお祝いをお届けしました
令和6年10月11日
瀬谷区長 植木 八千代
このページへのお問合せ
ページID:997-239-830