ここから本文です。
第55回瀬谷区マラソン大会が開催されました(令和7年2月20日)
最終更新日 2025年2月20日
1月26日に瀬谷区陸上競技協会主催の瀬谷区マラソン大会が開催されました。寒さは厳しかったですが、晴天かつほぼ無風というマラソンには絶好のコンディションでの開催となり、総勢686名のランナーにご参加いただきました。
マラソン大会は、瀬谷中学校前の信号から、海軍道路を利用したコースで毎年実施されています。今年は、上瀬谷の再整備の進捗の影響で、海軍道路がバイパス化されたことから、コースの変更がありました。5km以上のコースでは、昨年12月に切り替えられたバイパス道路を走ることとなりました。新しいバイパス道路、走り心地はいかがでしたでしょうか。
例年にも増して、応援に来られた多くの皆さまが沿道を埋めつくし、活気に満ちた大会となりました。
今大会では、なんと中学生男子1年の部(従来記録:9分45秒、新記録:9分37秒)、壮年男子の部10km(従来記録:34分39秒、新記録:33分48秒)の2部門で、大会新記録が誕生しました。おめでとうございます。参加された皆さんが自己ベストの更新を目指して全力で走る姿を拝見して、元気をいただきました。
雲一つない青空のもとで行われた開会式
小学生5年の部のスターターを務めました
この大会の開催にあたっては、瀬谷区陸上競技協会の皆様をはじめ、瀬谷区スポーツ協会、瀬谷区連合町内会自治会連絡協議会、瀬谷交通安全協会など多くの瀬谷区の団体の皆様、瀬谷警察署の皆様、そして瀬谷区内の高校生の皆さんのご協力をいただきました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
そして、昨年度に引き続き、瀬谷区役所職員有志による「瀬谷区役所オレンジリボンの会」もエントリーさせていただきました。昨年から2名増え、10名で「児童虐待防止」をPRするオレンジのポロシャツを着用して参加しました。沿道の声援が力になったとのことです。ご声援いただきありがとうございました。
ランナーの皆さんが海軍道路を疾走します
「瀬谷区役所オレンジリボンの会」 ランナーの皆さん
令和7年2月20日
瀬谷区長 植木 八千代
このページへのお問合せ
ページID:377-225-678