ここから本文です。
いざ勝負!第19回瀬谷かるた大会が開催されました(令和7年2月21日)
最終更新日 2025年2月21日
1月19日(日)に、瀬谷センター体育室で第19回瀬谷かるた大会が開催されました。
今年は前回よりも多い38チーム、総勢109人の小学生の皆さんが参加され、寒さを吹き飛ばす白熱した戦いが繰り広げられました。
いざ勝負!今年も試合開始の太鼓を叩かせていただきました
絵札を見つめるまなざしは、真剣そのもの
お揃いのユニフォームで参加するチーム、アイドルさながらの応援うちわを用意するチームなど、選手の皆さんも、応援の皆さんも気合十分!
太鼓の合図で訪れる静寂。
その後、区内の朗読ボランティア「風の会」の皆様が札を読み上げると、せやっこたちの素早い札取りに呼応するように、一気に会場全体が沸き上がります。
惜しくも敗れてしまった選手の目には涙が…。大会に向けて必死に練習を重ねてきたことがうかがえ、見ている私も心を打たれました。
高学年は特に大接戦!僅差の勝負が続きました
副区長とともに2年生と対戦!今年も敗れました
主催者として、子どもたちが楽しく、熱く競技できるよう準備を進めてくださいました瀬谷区青少年指導員の皆様、ありがとうございました。
次回は記念すべき第20回大会を迎えます。これからも、瀬谷の歴史や文化がつまった「瀬谷歴史かるた」が地域の子どもたちに愛され、引き継がれていくことを心より願っています。
入賞された皆さん、 おめでとうございます!
令和7年2月21日
瀬谷区長 植木 八千代
このページへのお問合せ
ページID:549-581-506