ここから本文です。
プラザアートウィーク2025 開催中(令和7年3月18日)
最終更新日 2025年3月18日
瀬谷駅直結の瀬谷区民文化センターあじさいプラザが開館して、3年が経過しました。コロナ禍の最中での開館でしたが、この3年間、色々なイベントが開かれ、2年後のGREEN×EXPO 2027の機運醸成も一緒に取り組んでいます。
3月15日から21日まで、「プラザアートウィーク2025」が開催されています。今年のテーマは「駅前ピクニック」で、様々な展示やイベント、ワークショップが計画されています。
ギャラリーでは、今年のテーマに合わせ、あじさいプラザ地域芸術文化推進パートナーによるグループ展「野遊び展」や、市民の皆様から募集した作品による「みんなの駅前ピクニック展」を楽しむことができます。
会議室ではプラネタリウム体験や芝生に見立てたエリアで休憩ができます。
そして音楽多目的室では、小学生の有志が企画運営する「キッズプロデューサー企画公演 春の森でピクニック」が3月16日に開催され、キッズの皆さんから素敵な招待状をいただきましたので、参加してきました。
キッズプロデューサーからの素敵な招待状
4人のキッズがプロデュースした音楽会で、約50分の中、色々な世代が楽しめる14曲で構成されていました。
あじさいプラザに住む2人の妖精が春のピクニックに出かけ、途中ちょっとハラハラすることもありつつ森の中を楽しみ、あじさいプラザに帰って来るまでの春の1日をクラシックや童謡、ジブリのテーマ曲などで構成し、表現していました。
選曲もキッズの皆さんで考えたとのこと。音楽会が終わってから、少しお話を伺う機会がありました。緊張してドキドキしたそうですが、自分たちが中心になって音楽会をやりきった充実感もしっかりと感じてくれたようでした。
色々な区民の方が参加できるイベントを、ぜひ、これからも企画していただきたいと思っています。
令和7年3月18日
瀬谷区長 植木 八千代
このページへのお問合せ
ページID:801-097-776