このページへのお問合せ
温暖化対策統括本部企画調整部プロジェクト推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-663-5110
メールアドレス:on-project@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年5月19日
地球温暖化対策が世界共通の課題である中、水素が次世代の燃料として注目されています。水素は、地球上で大量に存在し、電気や熱といったエネルギーを生み出せる、利用段階で二酸化炭素や大気汚染物資を排出しない、といった特徴をもっており、サステナブルでクリーンな燃料です。
水素は、日本企業が優れた技術・製品を有する有望分野であり、国が、脱炭素化に向けて最も力を入れている分野のひとつです。
このため日本は、世界に先駆けて、2017年に「水素基本戦略」を策定しましたが、世界各国でも、水素の取組が急速に活発化しています。
水素社会実現にあたっての最大の課題は、需要を拡大し価格を低減することと言われています。
横浜市は、事業者、自治体との連携や率先行動、補助制度等により、水素の供給・利活用の推進に積極的に取り組んでいます。
脱炭素イノベーションの創出
2050年脱炭素社会の実現に向けて、中⻑期的な視点を持って新たな技術⾰新を創出する必要があります。
横浜臨海部では、エネルギー関連産業等が、将来的に水素等次世代エネルギーの供給・需要拠点となる高いポテンシャルを有するほか、最先端の脱炭素関連技術の開発が広く進められています。
臨海部のポテンシャルを生かし、立地事業者等と協力しながら、次世代エネルギーの活用や新たな脱炭素イノベーション創出に向けた取組を推進します。
ENEOS連携協定
横浜市はENEOS株式会社との水素サプライチェーン構築に向けた連携協定の締結を通じて、カーボンニュートラルポートの形成をはじめとする臨海部の脱炭素化を目指します。両者は、パイプラインをはじめとする水素供給インフラ整備に向けた検討に共に取り組み、全国に先駆けて水素社会の実現に挑戦します。
東京ガス連携協定
横浜市と東京ガス株式会社は、連携協定を締結し、鶴見区末広町の東京ガス横浜テクノステーションにおいてメタネーション※の実証試験を実施しています。
隣接する本市下水道センター及びごみ焼却工場からバイオマス由来の資源( CO2 等)を供給し、脱炭素化に資する技術開発を支援します。
※メタネーション:二酸化炭素( CO2 )と水素( H2 )の反応により、都市ガスの主成分となるメタン( CH4 )を生成する技術です。
横浜市と東京ガスがメタネーションの実証試験に向けた連携協定を締結
川崎市連携協定
横浜市と川崎市は、地域経済の中核を担う臨海部において、カーボンニュートラル化を実現しつつ、産業競争力を維持・強化していくため、その有効な手段である水素等の次世代エネルギーについて、両市が連携・協力して利活用を拡大することを目的とし、協定を締結しました。
川崎・横浜臨海部における水素等の次世代エネルギーの利活用拡大に向けた連携協定を締結しました
サプライチェーンのイメージ
港湾は我が国の輸出入の 99.6%を取り扱う物流拠点であり、かつ様々な企業が立地する産業拠点です。我が国を代表する港湾である横浜港を擁する横浜市は、水素・アンモニア等の次世代エネルギーの大量輸入や貯蔵・利活用等、脱炭素化に配慮した港湾機能の高度化や臨海部産業の集積等を通じて温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラルポート(CNP)」を形成し、2050 年の港湾におけるカーボンニュートラル実現を目指しています。
横浜市では、固定式5か所、移動式2か所の計7か所の水素ステーションが整備されており、うちENEOS 横浜旭水素ステーションは、CO2フリー水素の製造、販売を行うステーションとなっています。
さらなる整備促進に向け、横浜市では水素ステーションの整備補助を実施しています。
横浜市では、燃料電池自動車(FCV)、燃料電池バス(FCバス)の普及促進に取り組んでいます。
燃料電池自動車の導入にあたっては、補助を実施しています。
FCV
FCバス
また、市役所の率先行動として、公用車にFCVを23台、横浜市営バスにFCバスを3台導入しています。(令和4年12月時点)
自立型水素燃料電池システム
横浜市では、市庁舎で業務用燃料電池を導入し、市庁舎へ電力を供給しているほか、横浜港流通センターへ自立型水素燃料電池システムを設置し、電力ピークカットや非常用電源の活用等の実証実験を行っています。
温暖化対策統括本部企画調整部プロジェクト推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-663-5110
メールアドレス:on-project@city.yokohama.jp
ページID:727-300-256