閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. まちづくり・環境
  4. 温暖化対策
  5. 各種取組
  6. 【終了しました】市庁舎を探検! YOKOHAMA GO GREEN デジタルスタンプラリー

ここから本文です。

【終了しました】市庁舎を探検! YOKOHAMA GO GREEN デジタルスタンプラリー

最終更新日 2025年3月25日

イベント概要

横浜市脱炭素応援キャラクター「バクバク」や横浜市の様々なキャラクターと一緒に市庁舎を探検しながら、本市の脱炭素施策や環境の取組を学ぶデジタルスタンプラリーです。
スマートフォンでAR(拡張現実)技術を楽しみながら参加するデジタルスタンプラリーで、6つのスタンプを集めると、コンプリート画面から横浜市脱炭素応援キャラクター「バクバク」のオリジナルスマホ壁紙がダウンロードできます。
また横浜市民限定で、アンケートに答えてお好きなプレゼントに応募すると、抽選で賞品が当たります。

※当スタンプラリーは、スマートフォンを使用して参加するスタンプラリーです。
※本サービスは横浜市との委託契約に基づき、株式会社ProVisionが提供します。
 本サービスのドメインは「pro-vision-xr.com」です。(横浜市インターネット受発信ガイドライン第6条第4項により協議済)
※「YOKOHAMA GO GREEN」は、2050年の脱炭素社会の実現に向け、市と市民・事業者の皆様が一丸となって、脱炭素・環境施策を推進するための合言葉として策定したスローガンです。詳細はこちらのページをご覧ください。

スケジュール

令和7年3月5日(水曜日)から令和7年3月24日(月曜日)まで
※当イベントは終了しました。

場所

市庁舎1~3階(全6スポット)

各スポットのテーマ
1階 SPOT1 次世代型太陽電池
   SPOT2 プラスチックごみの分別
   SPOT3 横浜みどりアップ計画
2階 SPOT4 GREEN×EXPO 2027
   SPOT5 地産地消
3階 SPOT6 脱炭素先行地域 みなとみらい21

※スポットの場所は、以下のマップをご覧ください。
 マップをダウンロードする(PDF:688KB)


デジタルスタンプラリー参加方法

1 市庁舎の中に設置されたアクリルパネルにスマートフォンをタッチします。
  スマートフォン画面に表示される通知をタップするとスタンプラリーが開きます。
  ※アクリルパネルが反応しない場合は、パネル右下の二次元コードを読み取るとスタンプラリーが起動します。
2 ポップアップが表示されたら、カメラへのアクセスを許可します。
3 ラリー画面の「ARカメラを起動する」を押してアクリルパネルのマーカーを読み取ると、ARが起動しスタンプがたまります。
4 全6つのスタンプを集めると壁紙プレゼント(コンプリート画面からダウンロード可能)。
  コンプリート画面からアンケートにご回答いただくと、抽選で賞品ゲットのチャンス!


スタンプラリー参加にあたっての注意事項

・Android10以降/ChromeもしくはiOS16以降/Safariのスマートフォンでお楽しみください。
・当スタンプラリーは、スマートフォンを使用して参加するスタンプラリーです。
・端末によってはスタンプラリーがうまく動かないことがあります。
・参加は無料ですが、データ通信量が発生します。
・推奨環境以外で開いている場合は、URLをコピーしてChrome/Safariで開いてください。
・集めたスタンプが消えてしまうため、プライベートモード・シークレットモードは使用しないでください。
・ブラウザのキャッシュをクリアするとスタンプ履歴が消えますのでご注意ください。
・動作検証は十分に行っておりますが、一部スマートフォンではご参加いただけない場合があります。
・このイベントは予告なく中止・内容の変更等をする場合があります。ご了承ください。
・壁紙画像の取得期限は、令和7年3月25日(火曜日)午前9時までとなります。

参加特典

脱炭素応援キャラクター「バクバク」オリジナルスマホ壁紙

全6スポットのスタンプを集めると、コンプリート画面から脱炭素応援キャラクター「バクバク」のオリジナルスマホ壁紙がダウンロードできます。
※ダウンロード期間は終了しました。

脱炭素応援キャラクター「バクバク」

「バクバクの物語」を読む

プレゼント賞品(横浜市民限定、各15名様)

コンプリート後にアンケートに回答し、お好きなプレゼントに応募すると、抽選で賞品が当たります。
詳細は「プレゼント賞品への応募について」をご覧ください。
※プレゼント賞品への応募受付は終了しました。

1 イーオ・ミーオ賞 イーオ・ミーオエコバッグ&リフレクターセット


2 横浜農場賞 塗り絵ノート・ボールペン・マグネット(横浜農場文房具セット)


3 横浜みどりアップ葉っぴー賞 横浜みどりアップ葉っぴー巾着&ミニタオルセット


プレゼント賞品への応募について

対象者

横浜市在住の方のみ

応募期間

令和7年3月5日(水曜日)から令和7年3月25日(火曜日)午前9時まで
※プレゼント賞品への応募受付は終了しました。

応募方法

スタンプラリーのコンプリート画面からアンケートにご回答いただき、お好きなプレゼントにご応募ください。

応募にあたっての注意事項

・プレゼント賞品への応募は横浜市民を対象とし、当選時の商品の発送先は横浜市内に限ります。
・おひとりにつき1回までの応募となります。複数回応募された場合は無効となりますのでご注意ください。
・住所不備等により賞品をお届けできなかった場合、当選を無効とし再配達はいたしません。
・当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。なお発送時期は令和7年4月頃を予定しています。

個人情報の取扱いについて

本イベントで取得した個人情報は、「横浜市個人情報の保護に関する条例」の規定に従い適正に管理し、賞品の抽選・発送・お知らせ以外には使用しません。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課

電話:045-671-2661

電話:045-671-2661

ファクス:045-550-4838

メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:927-403-055

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews