このページへのお問合せ
市民局地域支援部市民協働推進課
電話:045-671-4734
電話:045-671-4734
ファクス:045-223-2032
メールアドレス:sh-shiminkyodo@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年1月17日
登録団体に対して事業費の助成を行います。福祉、環境、まちづくり、文化・スポーツなど、登録団体が実施する幅広い分野の活動を財政的に支援します。
※あらかじめ、よこはま夢ファンドに団体登録されたNPO法人が対象です。
令和4年12月1日(木)~令和5年1月5日(木)まで
※対象事業期間は令和5年4⽉1⽇から令和6年3⽉31⽇までです。
申請の際に、市⺠局市⺠協働推進課「よこはま夢ファンド担当」が、ヒアリングを実施させていただきます。
①来庁して提出をする場合
事前に、ご来庁いただく日時をよこはま夢ファンド担当までご連絡ください。
申請書受取時に中身を確認した後、30分ほどヒアリングをさせていただきます。
※ご来庁時は事務局へアポイントをとった上でお越しください。
②メールで提出をする場合
申請書提出前に、よこはま夢ファンド担当まで書類一式(データ)をメールにてお送りください。
確認の上、申請内容について質問事項や修正箇所がある場合はご連絡をいたします。
確認終了後、修正が完了した書類一式のデータをメールにて受領します。
※書類一式の郵送の必要はございません。
・送付先メールアドレス: sh-fund@city.yokohama.jp
・書類一式送付時 件名:「【送付】R5-1回目 登録団体助成金申請書類(団体名を記入ください)」
※申請書類を確認する時間が必要のため、書類作成次第なるべく早めにお送りください。
令和5年1月5日(木)17時以降に確認用データをお送り頂いた場合は、対応できかねます。
※ヒアリングなしの申請は受付けておりませんので、何卒ご了承ください。
※締め切り日は申請が集中しますので、余裕をもってお申し込みください。
※この助成金は、令和5年度予算が、令和5年3月31日までに横浜市議会において議決されることを停止条件とする助成金です。
• 令和5年第1回登録団体助成金募集要項(PDF:2,885KB)
• 登録団体助成金申請書類(様式)(ワード:41KB)
• 第3号様式(エクセル:11KB)
※第3号様式は、WordファイルとExcelファイルがありますので、作成しやすいファイルをご利⽤ください。
<担当>
横浜市市⺠局市⺠協働推進課
よこはま夢ファンド担当
TEL:045-671-4734 FAX:045-223-2032
mail:sh-fund@city.yokohama.jp
ご不明点がございましたら、上記までご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
市民局地域支援部市民協働推進課
電話:045-671-4734
電話:045-671-4734
ファクス:045-223-2032
メールアドレス:sh-shiminkyodo@city.yokohama.jp
ページID:317-248-602