ここから本文です。

登録団体助成金交付団体(平成27年度第2回)

最終更新日 2019年1月30日

交付団体一覧
分野団体名金額団体概要交付概要
保健・福祉・子ども
まちづくり・環境
文化・スポーツ
チャーミングライフサ(外部サイト)
ポート協会(外部サイト)
550,000円広く一般県民に対して、ピアカウンセラーの育成をはじめとする高齢者向けの社会教育とそれを享受する高齢者・障害者に対し、チャーミングな生活ができるように支援することを主な事業とし、もって「すべての人がしあわせである社会つくり」に寄与することを目的としている団体です。

【「歌って回想」健康法指導者養成講座】
「歌って回想」という団体オリジナルの健康法について、指導者養成講座を行う。これまで過去6回実施し、170名の健康法指導者を養成した。
平成27年10月~12月(計10日間実施)
【講義】回想法、呼吸療法、音楽療法について
【演習】コミュニケーション演習、回想法演習、呼吸療法演習、音楽療法演習等
【実技】規定曲ムーブメント研修、自由選択曲創作ムーブメント研修

保健・福祉・子ども
文化・スポーツ
Laviesaine協会170,000円地域に住む全ての人々に対して、終生にわたり「明るく・楽しく・健やか」に自立的生活を営むことができるように支援するとともに、健康体操等を通じて向老期を迎える人々にコミュニケーションの輪を広げ、ボランティア活動に参加できるよう支援し、お互いが助け合うことのできるコミュニティ(地域社会)を創出し、活性化させる事業を行い、「すべての人がしあわせである地域社会つくり」に寄与することを目的としている団体です。

【高齢者の地域活動及び健康指導を行う人材育成に関する啓発事業(「のびのびシニア
ストレッチ」啓発事業)】
団体が実施している「のびのびシニアストレッチ」は、50歳代後半から90歳代前半まで幅広い層に支持をされているが、人材不足のため、多様なニーズに応えきれていない現状がある。そこで、「のびのびシニアストレッチ」の講師を育成する事業を行う。
平成27年9月~平成28年3月(計16回実施)

まちづくり・環境
国際・人権・平和
ウィ二十一ジャパンとつ(外部サイト)
か(外部サイト)
70,000円地域における環境保全の推進を図るとともに、アジア各地域の人々の生活向上と自立に寄与すること及び地域住民の環境・人権・平和・協力等に関する国際的な意識の自覚を図ることを目的としている団体です。

【広報事業】
団体の趣旨や目的について、より見やすく、目につきやすくするため、カラー印刷の団体リーフレットを作成する。

  • 印刷部数:3,000部予定
まちづくり・環境四季の森里山研究会(外部サイト)70,000円主に神奈川県民に対して、里山、森林保全と自然環境保護に関する事業を行い、広く環境保全に寄与することを目的としている団体です。【森林環境保全活動のために、作業用ヘルメットを更新】
森林環境保全活動を安全に実施するために、作業用ヘルメット25個を更新する。
まちづくり・環境
国際・人権・平和
WE21ジャパン・旭(外部サイト)20,000円地域における環境保全の推進を図るとともに、アジア各地域の人々の生活向上と自立に寄与すること及び地域住民の環境・人権・平和・協力等に関する国際的な意識の自覚を図ることを目的としている団体です。【地域の市民の国際的な意識や理解を高めるための広報普及を図る事業】
団体の活動をアピールし、活動に共感を得られるような三つ折りパンフレットを作成する。
文化・スポーツふらっとステーション・ドリーム(外部サイト)50,000円近隣住民に対して、必要とされる支えあい支援に関する事業を住民が主体となって行い、様々な関係者と共に、誰もが尊厳を持って生き生きと心豊かに暮らしていくことができる地域づくりを図り、もって公共の福祉に寄与することを目的としている団体です。【「ふらっとステーション カルチャースクール 水彩画教室」】
これまでカルチャースクールで実施していた、英会話とオカリナに加え、水彩画教室を開設し、生涯学習に関心を持つ地域住民のさらなる参加を募る。また、高齢化が進む地域の介護予防の一助とする。
  • 平成27年9月~平成28年3月(毎月1回実施)
保健・福祉・子ども
文化・スポーツ
SUNファミリー(外部サイト)360,000円主に横浜市に在住の市民に対して、体育遊びを中心に様々な運動を通したサークル活動や青少年の健全な育成に関する事業を行い、地域住民の運動に対する自発的な意欲を推進するとともに、心身の健康増進に寄与することを目的としている団体です。

【体育遊びを中心とした様々な運動を通して健康増進に関する事業】
身体を動かす楽しさを体験し、調整力・基本的な運動能力を身に着け、けがをしない身
体作りを目的として、緑区・都筑区にて、体育遊び・サッカー等のサークル活動を行う。
・各会場・サークル(月2回、計70回実施)

保健・福祉・子ども地域コミュニティネット(外部サイト)
ワーク・ヨコハマ(外部サイト)
50,000円地域における人的ネットワークの絆を生かして、主として不特定多数の市民を対象に、地域福祉や街おこし等に関する事業を行い、新しい地域コミュニティの創造と地域交流を通して、公益の増進に寄与することを目的としている団体です。【周年記念シンポジウム開催事業】
NPO法人設立8周年を記念してフォーラムを地域住民を対象に開催する。
日程:平成28年1月23日
会場:横浜市関内の馬車道十番館ホール
フォーラム構成:基調講演及びパネラー4名によるディスカッション、会場参加者との質疑
保健・福祉・子ども横浜シュタイナーこども(外部サイト)
の園を育てる会(外部サイト)
700,000円国際シュタイナー幼稚園連盟と連携し、ルドルフ・シュタイナーの理念に基づいて、本法人に属する横浜シュタイナーこどもの園の運営を行い維持発展に努めると共に、シュタイナー教育の実践及び普及活動を通して、こどもの健全育成及び社会教育の推進に寄与することを目的としている団体です。【子育て支援事業(クラス開催、交流会開催、冊子発行)】
  • 交流会・・・ドイツ伝統のおもちゃ作りのノウハウを、一般参加の希望者に一部公開・制作する交流会を毎月開催。
  • 冊子発行・・・専門家、教師による教育にまつわるエッセイなどを掲載。12月、3月に発行。
  • 親子クラス・・・0~2歳の子どもと保護者のためのクラス。整えられた環境の中で子ども達がふれあい、親は思いを分かち合う。週1回実施。
  • 2歳児クラス・・・2歳児のための子どもだけのクラス。週3回実施。
まちづくり・環境神奈川県防犯セキュリティ協会(外部サイト)97,150円神奈川県民に対して、県行政の推進する「安全・安心まちづくり」に関わる分野において、自治体や関連団体と連携し、地域の安全・安心に関する事業や健全な住環境づくりに貢献することを目的としている団体です。【協会設立10周年記念誌の刊行事業】
10周年記念誌の発行を通じて、「安全安心まちづくり」の活動事例を広く県民に広報する。
発行部数:700部予定
保健・福祉・子どもルンビニー・わらべ園(外部サイト)

①70,000円
②150,000円

幼児の教育を通してシュタイナー理念を実践することにより、子どもの健全育成及び社会教育の推進を図り、あわせて地域福祉の増進を図ることを目的としている団体です。

①【保育環境整備事業】
認可外保育事業所「ルンビニー・わらべ園」の施設を安全に利用するために必要な定常的保守管理、老朽化した箇所の修繕を実施する。また、園舎・園庭の定常的な清掃・保守作業、保育室での保育における必要な備品・消耗品の整備・補充、及び菜園、花壇など園庭の整備作業も行う。さらに、園児の遊具作りなども並行して実施し、シュタイナー幼児教育実践のための環境作りを進める。事業実施に際しては、会員や地域の方々の参加の下で行い、相互の交流を進め、シュタイナー理念の普及に努める。
②【講演会・勉強会運営事業】
ルドルフ・シュタイナーの理念に基づいた講演会・勉強会を実施する。

  • 幼児オイリュトミークラス:毎週水曜日
  • シュタイナー幼児教育に関する講演会、オイリュトミー講演、勉強会など:平成27年11月・平成28年2月の週末を利用して実施予定
  • 上記イベントの告知・宣伝:随時実施
保健・福祉・子ども沙羅の会カウンセリングハウス(外部サイト)450,000円精神衛生(メンタルヘルス)の問題をかかえた方を始め、一般市民、学校及び事業者に対して、精神衛生(メンタルヘルス)に関する事業等を行い、保健、医療又は福祉の増進に寄与することを目的としている団体です。【カウンセリング事業】
メンタルヘルスの問題を抱える方に対し、臨床心理士がカウンセリングを行う。2014年は176名に対し、延べ1,462回のカウンセリングを実施。
保健・福祉・子ども 

①600,000円
②400,000円

「学習障害」(LD)及びその周辺の子どもたちや小・中学校で不登校だった子、引きこもりで学習や社会参加の機会を得られなかった若者たち、高校と養護学校の狭間で行き場を失っている子どもや若者、高校中退の若者などのために居場所、学習の場、将来社会に出ていくための力量を育成する場を提供し、健全な発達を促すことを目的としている団体です。

①【第22回 楠の木学園発表会】
発達障害など様々な個性をもって当学園に通う若者たちが、広く学習の成果を発表する機会とする。

  • 横浜ラポールでの発表会・・・音楽・大道芸・和太鼓・演劇などの舞台発表。美術・手芸・写真作品などの展示。平成28年2月20日開催予定。
  • 発表会に向けての事前練習、事後のふりかえり活動。

②【‘15年度 教室整備事業計画 照明器具取り替え 2】
楠の木学園は木造築22年の建物であり、修繕の必要な箇所が多くみられる。今回は2階の照明の一部と、1階の不具合の出ている照明をLED照明に取り替える。

保健・福祉・子どもこころの電話 金沢(外部サイト)50,000円金沢区内で精神的助けや励ましを求めている人々に対して、電話という手段で心の思いや悩みをじっくり聴く電話相談と安否確認のための電話訪問、並びに対面相談による居宅訪問等を行うことによって、誰でもが、安心して暮らせるよう、地域福祉の増進を図り、広く公益に貢献することを目的としている団体です。【普及啓発事業(リーフレット作成)】
団体の活動について広く各分野(福祉・医療・保健・ケアプラザ・一般)の方に理解、活用してもらうために、活動内容などを知ってもらうことを目的とし、新しいリーフレットを作成する。
保健・福祉・子ども
まちづくり・環境
文化・スポーツ
国際・人権・平和
経済・観光振興
インフォメーションギャッ(外部サイト)
プバスター(外部サイト)
70,000円情報化社会において障がい、病気、高齢などの理由により、情報を十分に得る事ができず、不利益を被っている情報弱者に対し、情報リテラシー(情報を活用する能力)を身につける事を支援する事業等を行い、情報化社会の発展、情報弱者の雇用機会の拡充などに寄与することを目的としている団体です。【Web(ブログ等)による情報格差問題の啓発事業】
現在、Webサイトに記載されている情報格差問題について、分かりやすく書きかえると共に、イラストや漫画を作成し、周知を図っていく。
保健・福祉・子どもスマイルオブキッズ(外部サイト)2,000,000円闘病中の子どもたちの基本的人権が尊重され、最善の医療を受け日々の生活の質を向上させることができるよう、本人および家族に精神的、物質的支援をする事業並びに小児医療に関わる法人、団体への支援事業を行うとともに闘病中の子どもたちの現状を広く社会に伝え、志のあるボランティアを育成することによって、広く社会全体の子育て環境の改善に寄与することを目的としている団体です。【宿泊滞在施設運営事業】
いつでも安心して宿泊利用できる場所を提供することにより、利用者である患者家族の闘病生活に対する経済的・精神的負担を軽減すると共に、こども医療センターの職員と連携して、病気に立ち向かう環境と機会を一人でも多くの方々に提供する。
施設には、24時間ボランティアが交代で、宿泊者と建物の管理を行っている。
また、ホールを活用し、医療センターの外来を受診する患児のきょうだいの保育を週5日行っている。
まちづくり・環境横浜カーフリーデー実行委員会(外部サイト)100,000円横浜市及び横浜市民に対して、カーフリーデー&モビリティウィークに関する事業等を行い、都市の環境保全、都市交通の利便性向上、福祉のまちづくりに寄与することを目的としている団体です。【横浜カーフリーデー&モビリティウィークの開催事業】
「カーフリーデー」とは、毎年9月22日に実施される、地球環境問題、都市交通問題等の改善のためマイカーを使わない日を設け、公共交通機関・徒歩・自転車などを利用
し、都市環境の変化を体験することによって、経済や文化活動にどのような影響があるか、「持続可能な都市交通とは何かを一緒に考える社会的なイベント。
チラシ作成:4万枚

このページへのお問合せ

市民局地域支援部市民協働推進課

電話:045-671-4734

電話:045-671-4734

ファクス:045-223-2032

メールアドレス:sh-shiminkyodo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:550-331-849

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews