このページへのお問合せ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年9月6日
【計画名】竹山池を中心とした景観・生物の多様性の再生
【推進団体名】竹山池周辺活性化推進委員会
【計画概要】(地域緑化計画書より抜粋)
【計画対象範囲】地区の面積 約1ha
〇地域緑化計画の詳細版の閲覧
活動成果リーフレット(竹山三丁目地区)(PDF:533KB)
水生植物の再生、小動物・水鳥の生息環境の創出、水質浄化などを目的として、水生植物等を植栽した浮島を設置しました。
水鳥や小動物が集まっています
竹山池活性化のためのワークショップ開催中
竹山池活性化のためのワークショップ
池観察の結果を踏まえ、現状や過去の池の状況、今後の池のあり方などについて意見を出し合いました。
竹山池活性化のためのワークショップ
地域の子どもたちも一緒に生き物調査
竹山池活性化のためのワークショップ
生き物調査を実施しました。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
ページID:457-962-869