- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- みどり・公園
- 横浜みどりアップ計画
- 計画の柱3「市民が実感できる緑や花をつくる」
- 地域緑のまちづくり
- 地区別の地域緑化計画・活動状況
- 地域緑化計画・活動状況(青葉台地区)
ここから本文です。
地域緑化計画・活動状況(青葉台地区)
最終更新日 2024年8月1日
地域緑化計画の概要
【計画名】ミツバチでつなぐ青葉台周辺の花と緑と人
【推進団体名】青葉台ハニービープロジェクト
【計画の目標】】(地域緑化計画書より抜粋)
青葉台郵便局で飼育している環境指標生物である「ミツバチ」を地域緑化のシンボルとして、青葉台駅周辺を人もミツバチも暮らしやすい「花と緑がいっぱい」の笑顔あふれる街にします。
<具体的な目標>
①「青葉台」のイメージに合う、美しい空間を駅周辺に作り出します。ミツバチが好む蜜源植物を中心に植栽し、「青葉台」を花と緑があふれ、人もミツバチも居心地が良い街にすることを目標にします。
②地域の教育機関等と連携し「花育活動」「ハチ育活動」を実施し、花と緑の素晴らしさや、人間と自然の繋がりを、次世代を担う子どもたちに伝え、広げることを目標にします。
③ミツバチを通じて、既存の団体の活動の枠を超えたコミュニティを形成し、花と緑を楽しむ新たな仲間を増やし、永続的に活動するための仕組みを作ります。
地区の範囲
〇地域緑化計画の詳細版の閲覧
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課(緑化担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-550-4554
メールアドレス:mk-ryoka@city.yokohama.lg.jp
ページID:943-106-737