JFEスチール株式会社の高炉等休止に伴う「事業主向け特別相談窓口」を設置~雇用の維持、失業なき労働移動の支援を行います。~
最終更新日 2022年8月29日
記者発表資料
令和4年8月29日
経済局雇用労働課
卯都木 優子
電話番号:045-671-2303
ファクス:045-664-9188
JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区が令和5年9月を目途に高炉等を休止することに伴い、取引先関連事業所の雇用への影響が懸念されます。
このため、「JFEスチール株式会社の高炉等休止に係る関係行政機関連携本部雇用部会(厚生労働省、神奈川県、横浜市、川崎市、公益財団法人産業雇用安定センター)」において支援施策を検討した結果、取引先関連事業所から従業員の雇用維持や再就職、労働関係法令などについて相談を受けるため、別紙のとおり、県内のハローワークや労働基準監督署等に「事業主向け特別相談窓口」を開設することとなりましたので、お知らせします。
また、JFEスチール株式会社や取引先関連事業所に就労されている方に向けた相談窓口の設置やマッチング支援の実施等についても同部会で検討しているところであり、改めてお知らせします。
なお、横浜市では、経済局金融課、公益財団法人横浜企業経営支援財団(IDEC横浜)及び横浜市信用保証協会に、影響を受ける市内中小企業を対象として、令和4年7月7日に「特別経営相談窓口」を設置し、資金繰りや経営に関する相談を受け付けています。(令和4年6月30日記者発表済み)
〇窓口設置日
令和4年9月5日(月曜日)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ