このページへのお問合せ
教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課
電話:045-671-3282
電話:045-671-3282
ファクス:045-224-5863
メールアドレス:ky-syobun@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年2月12日
「第二次横浜市民読書活動推進計画」
第22回図書館総合展ONLILNEの期間は終了しました。
ご覧いただいた皆さま、どうもありがとうございました。
横浜市教育委員会は、引き続き、市民の読書活動推進に関係する機関や民間事業者の皆様と連携・協力していきたいと考えています。
一緒に読書活動に取り組みたいと思ってくださる方は、ぜひメールアドレスまでお問い合わせください!
ky-dokusho@city.yokohama.jp
(色分けは、横浜市に区制が施行された時の最初の区分けを表しています。)
第二次横浜市民読書活動推進計画のページからご覧ください。
「第二次横浜市民読書活動推進計画」
本計画は、区の地域性に応じた読書活動の推進として各区で「区の活動目標の策定」を行うこととしています。
区名 | 読書活動推進目標 |
---|---|
鶴見区 | ![]() |
神奈川区 | ![]() |
西区 | ![]() |
中区 | ![]() |
南区 | ![]() |
港南区 | ![]() |
保土ケ谷区 | ![]() |
旭区 | ![]() |
磯子区 | ![]() |
金沢区 | ![]() |
港北区 | ![]() |
緑区 | ![]() |
青葉区 | ![]() |
都筑区 | ![]() |
戸塚区 | ![]() |
栄区 | ![]() |
泉区 | ![]() |
瀬谷区 | ![]() |
※区名をクリックすると、各区の読書活動内容掲載ページへ移動します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課
電話:045-671-3282
電話:045-671-3282
ファクス:045-224-5863
メールアドレス:ky-syobun@city.yokohama.jp
ページID:704-633-134