ここから本文です。

【メニュー3】2 読書支援機器の利用方法

最終更新日 2023年9月19日

項目一覧(クリックすると項目に移動します。)

1 図書館で利用する

拡大読書器、リーディングトラッカー

利用できる方

どなたでもご利用いただけます。

利用方法・申込について

市内各図書館で利用できます。事前の申し込みは不要です。窓口でお問い合わせください。
また、市内各図書館ではデイジー再生機の体験、中央図書館ではiPadを使用した専用アプリケーション(ボイス・オブ・デイジー)の体験もできます。

2 給付を受ける(購入する)

拡大読書器、デイジー再生機、点字ディスプレイ

利用できる方

①身体障害者手帳をお持ちの方
②知的障害の判定を受けている方
①又は②に加え、対象品目によって対象者の要件が違います。

利用方法・申込について

概要
対象品目
読書支援機器名 品目 基準額※1

耐用

年数
対象者 備考
拡大読書器 視覚障害者用拡大読書器

198,000 ※2

8

視覚障害を有する者で、本装置により文字等を読むことが可能になる者

画像入力装置に印刷物等を入力することによって、拡大画像又は音声等により文字等を読むことができるもの
デイジー再生機 視覚障害者用ポータブルレコーダー 89,800 ※2 6

視覚障害の程度が3級以上の者

DAISY(デジタル音声情報システム)に対応したCD録音図書を音声により再生又は録音する機能を有するもの(コンピューターで読み上げるためのソフトウェアを除く。)
点字ディスプレイ 点字ディスプレイ 383,500 ※2 6 視覚障害の程度が2級以上の者 文字等のコンピューターの画面情報を点字等により示す機能を有するもの
その他 情報・通信支援用具 100,000

3(ソフトウェア)

5(その他)

(1)上肢機能又は視覚障害の程度が2級以上の者

(2)知的障害を有する者
情報機器(パーソナルコンピューター又は携帯情報端末)を使用するに際して、障害特性に応じて使用する必要のあるソフトウェアや周辺機器
その他 視覚障害者用基本ソフト

40,000

3 視覚障害の程度が2級以上の者

視覚障害者向けに開発されたソフトウェ アのうち、次のもの。
・音声読上げソフト・OCRソフト・音声対応ブラウザ ・音声対応メールソフト


※年齢要件は原則学齢児以上です。
※1価格が基準額を超えている場合は、その差額は利用者負担となります。
※2非課税の場合があります。

窓口

お住まいの区 福祉保健センター高齢障害支援課もしくは こども家庭支援課の窓口でご相談ください。

詳細

「日常生活用具利用者向けページ」

このページへのお問合せ

教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課

電話:045-671-3282

電話:045-671-3282

ファクス:045-224-5863

メールアドレス:ky-syobun@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:805-633-438

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews