このページへのお問合せ
教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課
電話:045-671-3283
電話:045-671-3283
ファクス:045-224-5863
メールアドレス:ky-dokusho@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年12月2日
第二次横浜市民読書活動推進計画
横浜市教育委員会は、令和元年度から5年度にかけての乳幼児から高齢者まで、すべての横浜市民の読書活動を総合的に推進するために、「第二次横浜市民読書活動推進計画(素案)」を公表し、市民意見募集を実施しました。
このたび市民意見を踏まえ、「第二次横浜市民読書活動推進計画」を策定しました。今後、本計画に基づき、区役所・図書館・学校は、第一次読書計画で築かれた連携基盤を生かし、引き続き地域全体で読書活動を推進します。教育委員会は、全市的な広報活動、読書活動の普及啓発イベント等への民間事業者等の協力を働き掛けるなど全市的な読書活動を推進します。
PDF分割版 | テキストデータ版 | |
---|---|---|
第1節 |
第1章(PDF:3,827KB) | 第1章(テキストファイル:12KB) |
第2章(PDF:3,895KB) | 第2章(テキストファイル:47KB) | |
第2節 |
第1章(PDF:1,319KB) | 第1章(テキストファイル:2KB) |
第2章(PDF:1,231KB) | 第2章(テキストファイル:4KB) | |
第3章(PDF:1,984KB) | 第3章(テキストファイル:24KB) | |
資料編 | 関係法令等(PDF:1,314KB) | 関係法令等(テキストファイル:16KB) |
各区の取組(PDF:21,813KB) | 各区の取組(テキストファイル:31KB) | |
市民意見募集結果概要(PDF:939KB) | 市民意見募集結果概要(テキストファイル:2KB) |
PDF版 | テキストデータ版 |
---|---|
計画概要(PDF:33,950KB) | 計画概要(テキストファイル:11KB) |
PDF版 | テキストデータ版 |
---|---|
記者発表資料(PDF:1,140KB) | 記者発表資料(テキストファイル:3KB) |
このページの動画は、令和2年11月に作成しました。
全体版
オープニング~重点項目1「子どもの発達段階に応じた読書活動の推進」
重点項目2「成人の読書活動の推進と担い手の拡大」
重点項目3「読書活動の拠点の強化と連携」
重点項目4「区の地域性に応じた読書活動の推進」~エンディング
【テキスト版】
【意見募集期間】
令和元年9月18日から10月17日まで
【提出数】
投稿数69通、意見数273件
いただいたご意見とそれに対する本市の考え方については、市民意見募集結果(PDF:589KB)からご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会事務局総務部生涯学習文化財課
電話:045-671-3283
電話:045-671-3283
ファクス:045-224-5863
メールアドレス:ky-dokusho@city.yokohama.jp
ページID:957-498-067