読書活動推進
最終更新日 2023年7月13日
「横浜市民の読書活動の推進に関する条例」の趣旨を踏まえ、区役所・図書館・学校が連携し、泉区の地域性に応じて、様々な施設や読書活動の団体の方々と協働して地域全体で読書活動を進めています。
泉区読書スタンプラリー~みんなでたくさん本を読もう!~を開催します!!
泉区では「読書スタンプラリー〜みんなでたくさん本を読もう︕〜」を開催します。
泉区内の対象施設で本を借りて、台紙にスタンプを3個集めると、いっずん缶バッチ(限定300個)をプレゼント☆
ふるってご参加ください︕
《開催概要》
【開催期間】
令和令和5年8⽉1⽇(⽕)から令和5年8⽉31⽇(木曜日)まで
【対象施設】
泉図書館、泉区内地区センター、コミュニティハウス、⽼⼈福祉センター 横浜市泉寿荘
【いっずん缶バッチお渡し場所】
泉区役所地域振興課(泉区役所3階 309窓⼝)または泉図書館
※お渡し期間︓8⽉1⽇(⽕)〜9⽉8⽇(⾦)17時まで
※スタンプラリー台紙とお引換えいたしますので、忘れずにお持ち込みください。
【その他】
・本を借りる際は、各施設のルールに従って正しく借りてください。
・スタンプは、1日につき1個です。
・スタンプラリーの台紙は、対象施設及び泉区役所にてお渡しします。
こちらからもダウンロード、印刷が可能です。↓
泉区読書スタンプラリー台紙(PDF:1,145KB)
・いっずん缶バッチは「先着300個限定」です。期間中にお渡しが終了する場合もございますので御了承ください。
【問い合わせ先】
読書活動推進担当(泉区役所地域振興課内) TEL︓800-2392 FAX︓800-2507
※本イベントに関する対象施設への直接のお問合せは御遠慮ください。
いっずん缶バッチ(※デザインは交換までのお楽しみ♪)
泉区1月の読書イベント「みんなで読書を楽しもう!おすすめの本、紹介します」を開催しました!
《開催概要》
【日時】令和5年1月16日(月曜日)から1月20日(金曜日) 8時45分から17時まで(20日は15時まで)
【会場】泉区役所1階区民ホール
【主催】泉区役所
【協力】区内小・中学校(一部除く)、泉図書館
【内容】
●区内小・中学校図書委員の皆さんによる「おすすめの本紹介シート」の展示
●特設リユース文庫コーナー
泉図書館の協力のもと、常設のリユース文庫コーナーより冊数を増やし、区民ホールに設置します。
(1人2冊まで自由にお持ち帰りください。なくなり次第終了。)
●泉区の読書活動推進にまつわる紹介コーナー
本事業にまつわる資料(第二次泉区読書活動推進目標のリーフレット及び読書マップ、その他泉図書館に関する資料等)をお持ち帰りいただけます。
《当日の様子》
会場全体の様子。沢山のシートが集まりました!
リユース文庫コーナーも設置☆
シートに記載があった本を、実際に読めるよう展示しました。
泉区読書スタンプラリー「みんなでたくさん本を読もう!」を開催しました。
《開催概要》
【開催期間】
令和4年11月1日(火曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
【対象施設】
泉図書館、泉区内地区センター、コミュニティハウス(新橋コミュニティハウスを除く)、老人福祉センター 横浜市泉寿荘
【いっずんバッチお渡し場所】
泉区役所地域振興課(泉区役所3階 309窓口)または泉図書館
※お渡し期間:11月1日(火曜日)~12月9日(金曜日)の営業時間内
【その他】
・本を借りる際は、各施設のルールに従って正しく借りてください。
・スタンプは、1冊につき1つです。
・スタンプラリーの台紙は、対象施設及び泉区役所にてお渡しします。
こちらからもダウンロード、印刷が可能です。↓
泉区読書スタンプラリー台紙(PDF:1,416KB)
いっずんバッチ
泉区8月の読書イベント 「リユース文庫でお気に入りの本を見つけよう!」を開催しました。
《開催概要》
【日時】8月15日(月曜日)から8月16日(火曜日) 8時45分から17時まで ※3R夢キャンペーンと同時開催
【会場】泉区役所1階区民ホール
【主催】泉区役所
【協力】泉図書館・資源循環局泉事務所
【内容】
●特設リユース文庫コーナー
泉図書館、資源循環局泉事務所の協力のもと、常設のリユース文庫コーナーより冊数を増やし、区民ホールに設置します。
(1人3冊まで自由にお持ち帰りください。なくなり次第終了。)
●泉区の読書活動推進にまつわる紹介コーナー
第二次泉区読書活動推進目標についてのリーフレット及び読書マップ、その他泉図書館に関する資料等を配架します。
《当日の様子》
沢山の本が並びました
幅広い世代の方がご来場されました
泉区1月の読書イベント「行ってみよう!泉区で本が読めるところ」を開催しました。
《開催概要》
【日時】令和4年1月17日(月曜日)から1月21日(金曜日) 8時45分から17時まで
【会場】泉区役所1階区民ホール
【主催】泉区役所
【協力】区内読書関連施設(地区センター、コミュニティハウス)、泉図書館
泉区読書マップが完成しました!
令和3年度の読書活動推進の取組みとして、「泉区読書マップ」を作成しました!
マップを片手に、お気に入りの本探しの旅に出かけませんか?
ダウンロードはこちらから↓
泉区読書マップ(令和4年6月改訂)(PDF:2,305KB)
読書活動推進に関する参考リンク
横浜市民の読書活動推進について
(横浜市生涯学習ページ「はなまび」へのリンク)
問合せ先
地域振興課区民事業担当 ( 3階309番)
電話:045-800-2392
FAX:045-800-2507
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ