視覚障害者等を対象にした読書に関するアンケート調査結果 【アンケート概要】 実施者 横浜市教育委員会事務局生涯学習文化財課 対象者    視覚による表現の認識が困難な方(「視覚障害者」「読字に困難がある発達障害者」「寝たきりや上肢に障害がある等の理由により書籍を持つことやページをめくることが難しい、あるいは眼球使用が困難である身体障害者」 実施期間 令和4年6月22日(水)~8月29日(月) 調査方法 横浜市立特別支援学校や横浜市立図書館、協力団体を通じて、上記の対象者(保護者、関係者を含む)へメール又は郵送でアンケート調査の回答を依頼 協力団体 横浜市視覚障害者福祉協会、認定NPO法人EDGE、横浜なないろの会、一般社団法人読み書き配慮、横浜市身体障害者団体連合会 回答数 75件 【アンケート結果】 凡例:「設問」、「選択肢」、「回答件数」、「その選択肢を選んだ回答者の割合」の順に記載し、 クロス集計を記載している設問は、障害の種類別に、「選択肢」、「回答件数」、「その選択肢を選んだ回答者の割合」を記載しています。 問1 あなたのお住まいを、以下の選択肢から選んでください。 横浜市内、51件、68.0% 横浜市外、24件、32.0% 問2 あなたの年齢を、以下の選択肢から選んでください。 ※本人以外の保護者や介助者の方がご回答の場合は、本人の状況についてご回答いただいています。 10代以下 39件 52.0% 20~30代 5件 6.7% 40~50代 16件 21.3% 60~70代 12件 16.0% 答えたくない 2件 2.7% 無回答、1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 10代以下 26件 83.9% 20~30代 3件 9.7% 40~50代 0件 0.0% 60~70代 0件 0.0% 答えたくない 2件 6.5% 無回答、0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 10代以下 7件 20.6% 20~30代 2件 5.9% 40~50代 14件 41.2% 60~70代 11件 32.4% 答えたくない 0件 0.0% 無回答、0件 0.0% ・手や腕が不自由 10代以下 2件 50.0% 20~30代 0件 0.0% 40~50代 1件 25.0% 60~70代 0件 0.0% 答えたくない 0件 0.0% 無回答 1件 25.0% ・その他 10代以下 4件 66.7% 20~30代 0件 0.0% 40~50代 1件 16.7% 60~70代 1件 16.7% 答えたくない 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% 問3 あなたの障害の種類を、以下の選択肢から選んでください。 読み書きに困難がある(ディスレクシア) 31件 41.3% 目が見えない(全盲) 23件 30.7% 目が見えにくい(ロービジョン) 11件 14.7% 手や腕が不自由(上肢障害や全身性障害等) 4件 5.3% その他 6件 8.0% 問4 次の「視覚障害者等の方が利用しやすい書籍等」を利用したことがありますか? 「マルチメディアデイジー」 利用したことがある 27件 36.0% 利用したことがない 35件 46.7% それがなにかわからない 12件 16.0% 無回答 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 利用したことがある 10件 32.3% 利用したことがない 15件 48.4% それがなにかわからない 6件 19.4% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 利用したことがある 15件 44.1% 利用したことがない 15件 44.1% それがなにかわからない 4件 11.8% 無回答 0件 0.0% ・手や腕が不自由 利用したことがある 2件 50.0% 利用したことがない 1件 25.0% それがなにかわからない 1件 25.0% 無回答 0件 0.0% ・その他 利用したことがある 0件 0.0% 利用したことがない 4件 66.7% それがなにかわからない 1件 16.7% 無回答 1件 16.7% 「音声デイジー」 利用したことがある 38件 50.7% 利用したことがない 30件 40.0% それがなにかわからない 6件 8.0% 無回答 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 利用したことがある 9件 29.0% 利用したことがない 19件 61.3% それがなにかわからない 3件 9.7% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 利用したことがある 27件 79.4% 利用したことがない 5件 14.7% それがなにかわからない 1件 2.9% 無回答 1件 2.9% ・手や腕が不自由 利用したことがある 1件 25.0% 利用したことがない 2件 50.0% それがなにかわからない 1件 25.0% 無回答 0件 0.0% ・その他 利用したことがある 1件 16.7% 利用したことがない 4件 66.7% それがなにかわからない 1件 16.7% 無回答 0件 0.0% 「音声読み上げの電子書籍」 利用したことがある 27件 36.0% 利用したことがない 43件 57.3% それがなにかわからない 4件 5.3% 無回答 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 利用したことがある 9件 29.0% 利用したことがない 21件 67.7% それがなにかわからない 1件 3.2% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 利用したことがある 18件 52.9% 利用したことがない 13件 38.2% それがなにかわからない 2件 5.9% 無回答 1件 2.9% ・手や腕が不自由 利用したことがある 0件 0.0% 利用したことがない 3件 75.0% それがなにかわからない 1件 25.0% 無回答 0件 0.0% ・その他 利用したことがある 0件 0.0% 利用したことがない 6件 100.0% それがなにかわからない 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% 「オーディオブック」 利用したことがある 25件 33.3% 利用したことがない 42件 56.0% それがなにかわからない 8件 10.7% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 利用したことがある 11件 35.5% 利用したことがない 20件 64.5% それがなにかわからない 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 利用したことがある 13件 38.2% 利用したことがない 15件 44.1% それがなにかわからない 6件 17.6% ・手や腕が不自由 利用したことがある 0件 0.0% 利用したことがない 3件 75.0% それがなにかわからない 1件 25.0% ・その他 利用したことがある 1件 16.7% 利用したことがない 4件 66.7% それがなにかわからない 1件 16.7% 問5 音声デイジーやマルチメディアデイジー等のデータを、インターネット上で、無料でダウンロードできる「サピエ図書館」や「国立国会図書館」を利用したことがありますか。 ある 20件 26.7% ない 30件 40.0% それがなにか知らなかった 24件 32.0% 無回答 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある ある 1件 3.2% ない 14件 45.2% それがなにか知らなかった 16件 51.6% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい ある 18件 52.9% ない 11件 32.4% それがなにか知らなかった 4件 11.8% 無回答 1件 2.9% ・手や腕が不自由 ある 0件 0.0% ない 2件 50.0% それがなにか知らなかった 2件 50.0% 無回答 0件 0.0% ・その他 ある 1件 16.7% ない 3件 50.0% それがなにか知らなかった 2 件 33.3% 無回答 0件 0.0% 問5ー2 問5で「ない」「それがなにか知らなかった」と答えた方に聞きます。今後、サピエ図書館や国立国会図書館のインターネットサービスを利用したいと思いますか。 思う 31件 57.4% 思わない 6件 11.1% 分からない 16件 29.6% 無回答 1件 1.9% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 思う 18件 60.0% 思わない 2件 6.7% 分からない 10件 33.3% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい 思う 8件 53.3% 思わない 4件 26.7% 分からない 2件 13.3% 無回答 1件 6.7% ・手や腕が不自由 思う 3件 75.0% 思わない 0件 0.0% 分からない 1件 25.0% 無回答 0件 0.0% ・その他 思う 2件 40.0% 思わない 0件 0.0% 分からない 3件 60.0% 無回答 0件 0.0% 問5ー3 問5ー2で「思わない」と答えた方に聞きます。インターネットサービスを利用したいと思わない理由を、以下の選択肢から選んでください。 インターネットサービスの使い方がわからないから(難しそうだから) 2件 33.3% インターネット環境がないから 1件 16.7% 無回答 1件 16.7% その他 2件 33.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある インターネットサービスの使い方がわからないから(難しそうだから) 0件 0.0% インターネット環境がないから 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% その他 2件 100.0% ・目が見えない、見えにくい インターネットサービスの使い方がわからないから(難しそうだから) 2件 50.0% インターネット環境がないから 1件 25.0% 無回答 1件 25.0% その他 0件 0.0% ・手や腕が不自由 インターネットサービスの使い方がわからないから(難しそうだから) 0件 0.0% インターネット環境がないから 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% その他 0件 0.0% ・その他 インターネットサービスの使い方がわからないから(難しそうだから) 0件 0.0% インターネット環境がないから 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% その他 0件 0.0% 問6 サピエ図書館や国立国会図書館などのインターネットサービスの利用方法を取得するためには、どのような支援が必要だと思いますか。(複数回答可) 居宅における習得支援 35件 46.7% 窓口や電話での相談対応 25件 33.3% 講習会の実施 13件 17.3% 特にない 8件 10.7% その他 7件 9.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある 居宅における習得支援 16件 51.6% 窓口や電話での相談対応 5件 16.1% 講習会の実施 4件 12.9% 特にない 3件 9.7% その他 3件 9.7% ・目が見えない、見えにくい 居宅における習得支援 16件 47.1% 窓口や電話での相談対応 17件 50.0% 講習会の実施 8件 23.5% 特にない 2件 5.9% その他 2件 5.9% ・手や腕が不自由 居宅における習得支援 1件 25.0% 窓口や電話での相談対応 0件 0.0% 講習会の実施 0件 0.0% 特にない 3件 75.0% その他 0件 0.0% ・その他 居宅における習得支援 2件 33.3% 窓口や電話での相談対応 3 件 50.0% 講習会の実施 1件 16.7% 特にない 0件 0.0% その他 2件 33.3% 問7 公共図書館(市立図書館)の障害者サービス(録音図書・点字図書などの貸出サービス、対面朗読など)を利用したことがありますか。 ある 17件 22.7% ない 36件 48.0% サービス対象となっていることを知らなかった 14件 18.7% それがなにか知らなかった 7件 9.3% 無回答 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある ある 0件 0.0% ない 14 件 45.2% サービス対象となっていることを知らなかった 12件 38.7% それがなにか知らなかった 5件 16.1% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい ある 15件 44.1% ない 15件 44.1% サービス対象となっていることを知らなかった 2件 5.9% それがなにか知らなかった 1件 2.9% 無回答 1件 2.9% ・手や腕が不自由 ある 1件 25.0% ない 3件 75.0% サービス対象となっていることを知らなかった 0件 0.0% それがなにか知らなかった 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% その他 ある 1件 16.7% ない 4件 66.7% サービス対象となっていることを知らなかった 0件 0.0% それがなにか知らなかった 1件 16.7% 無回答 0件 0.0% 問8 図書や雑誌の録音、点訳、貸出などを行う「点字図書館」を利用したことがありますか。 ある 21 件 28.0% ない 41 件 54.7% 利用対象となっていることを知らなかった 5 件 6.7% それがなにか知らなかった 6 件 8.0% 無回答 2 件 2.7% (クロス集計) ・読み書きに困難がある ある 0件 0.0% ない 22件 71.0% 利用対象となっていることを知らなかった 5件 16.1% それがなにか知らなかった 4件 12.9% 無回答 0件 0.0% ・目が見えない、見えにくい ある 20件 58.8% ない 10件 29.4% 利用対象となっていることを知らなかった 0件 0.0% それがなにか知らなかった 2件 5.9% 無回答 2件 5.9% ・手や腕が不自由 ある 0件 0.0% ない 4件 100.0% 利用対象となっていることを知らなかった 0件 0.0% それがなにか知らなかった 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% その他 ある 1件 16.7% ない 5件 83.3% 利用対象となっていることを知らなかった 0件 0.0% それがなにか知らなかった 0件 0.0% 無回答 0件 0.0% 問9 普段、どのように情報を入手されていますか(複数選択可) インターネット 59件 78.7% 家族・知人・介助者 55件 73.3% テレビ 49件 65.3% 書籍・新聞・雑誌 24件 32.0% メール(メールマガジン等) 26件 34.7% ラジオ 27件 36.0% デイジー図書 24件 32.0% 点字 13件 17.3% その他 1件 1.3% (クロス集計) ・読み書きに困難がある インターネット 28件 90.3% 家族・知人・介助者 22件 71.0% テレビ 19件 61.3% 書籍・新聞・雑誌 8 件 25.8% メール(メールマガジン等) 6件 19.4% ラジオ 4件 12.9% デイジー図書 3件 9.7% 点字 0件 0.0% その他 1件 3.2% ・目が見えない、見えにくい インターネット 25件 73.5% 家族・知人・介助者 26件 76.5% テレビ 25件 73.5% 書籍・新聞・雑誌 15件 44.1% メール(メールマガジン等) 20件 58.8% ラジオ 23 件 67.6% デイジー図書 20件 58.8% 点字 12件 35.3% その他 0件 0.0% ・手や腕が不自由 インターネット 2件 50.0% 家族・知人・介助者 4件 100.0% テレビ 3件 75.0% 書籍・新聞・雑誌 1件 25.0% メール(メールマガジン等) 0件 0.0% ラジオ 0件 0.0% デイジー図書 0件 0.0% 点字 0件 0.0% その他 0件 0.0% ・その他 インターネット 4件 66.7% 家族・知人・介助者 3件 50.0% テレビ 2件 33.3% 書籍・新聞・雑誌 0件 0.0% メール(メールマガジン等) 0 件 0.0% ラジオ 0 件 0.0% デイジー図書 1 件 16.7% 点字 1件 16.7% その他 0件 0.0% 問10 読書を行う上でのお困りごとや行政に対するご意見がありましたらご記入ください。 凡例:「主なご意見(要旨)」、「(障害の種類)」の順に記載します。 【主なご意見(要旨)】 (視覚障害者等の方が利用しやすい書籍等について) 雑誌記事などのテキストファイルをオンラインで提供を受けられれば、読書の幅が広がる。(視覚障害) 書籍を購入後、テキストデータを提供する出版社も出てきており、今後はこのような出版社が増えてくることを期待したい。(視覚障害) 読みたい本はデイジー図書になっており、音訳サービスもあるので、困っていない。(視覚障害) パソコンやスマートフォンを使い慣れない世代としては、ITCの支援体制の強化が望まれる。(視覚障害) 音声図書はどのように探したらいいのかわからない。(発達障害) 関心がある図書をすべて購入すると負担が重く、気軽に利用できるとよい。(発達障害) 本を持ち続けたりページをめくることが難しく、 斜面台を使っても限界があり、タブレットを使って本を読んでいる。 (身体障害) (公共図書館について) オンラインでも利用できるサービスを拡充して、図書館に行かなくても利用できるものを増やしてほしい。(視覚障害) 横浜市に点字図書館の設置を切望する。それができるまでは、まずは中央図書館の音訳、点訳、拡大文字の蔵書の充実、関連機器の設置の拡充を早急に実施してほしい。(視覚障害) 音声ペン対応の絵本を増やしてほしい。その本を借りるときには一緒に音声ペンを図書館などで貸し出してほしい。(発達障害) 市立図書館のサービス(特に、Zoomによる対面朗読)や対象者拡大により、利用しやすくなったと思うが、その詳細や手順など周知が足りない。(その他) (学校(図書館)について) 盲特別支援学校の図書館を市民向けに開放することを検討願いたい。(視覚障害) 学校の先生がディスレクシアについて学ぶを機会を設けてほしい。 (発達障害) 授業での本読みなど、学校における配慮や支援が必要。(発達障害) (読書バリアフリーに関する情報について) 多様な人たちに対して最大限障害のない情報発信をするべき。複数の媒体で情報発信をして、それぞれの状況に合った媒体を選べることが大切である。(視覚障害) いろいろなサービスがあることも知らず、障害のある息子への読書の知識をつけることを諦めていた。(視覚障害) あまりにもサービスの周知が乏しく、使う使わない以前の問題である。(発達障害) 電子書籍について、講習会や個別指導により詳しく知りたい。講習会は方法として、オンライン、または定期的な開催が望ましい。(その他) (その他) 読み書きに困難があることに気づかれず、合わない学習方法により自信をなくし、学習に取り組めなくなる子どもがなくなるよう、ディスレクシアやLDについて、理解が広がることを望む。(発達障害) 読み書きが困難と伝えると知的には問題がないにもかかわらず、子どもに教えるような対応に変わることが多く不快に思うことがある。(発達障害) 脳外傷による高次脳機能障害で、文字の揺らぎ、色覚過敏、注意障害により読書がつらい。図書館など静かな場所をもっと増やして欲しい 。(その他) 【終わり】