このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-2390
電話:045-671-2390
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年10月28日
ひとり親のしおりは、母子家庭、父子家庭および寡婦の方々に関連する福祉制度のあらましについてまとめたものです。
詳細については、それぞれの担当部署にお問い合わせください。
PDFデータのうち、赤枠で囲われているものについては、それぞれの制度に関するページにリンクします。
(横浜市以外の外部サイトへリンクしている場合もあります。)
※リンク集と同じページにリンクします。
ひとり親家庭のしおりに掲載されている制度に関するページへリンクしています。
(横浜市以外の外部サイトへリンクしている場合もあります。)
制度の詳細については、それぞれの担当部署にお問い合わせください。
■児童手当
■生活保護
■ニュー福祉定期預金(各金融機関に直接お問い合わせください。)
■病児保育
■就学援助
■高等学校等就学支援金
■高校受験料等減免・一部補助
・市立高校(教育委員会学校支援・地域連携課に直接お問い合わせください。)
■高校生等就学給付金
■横浜子育てパートナー(各区地域子育て支援拠点にお問い合わせください。)
■関係機関(女性の就労に関する各種講座・相談を行っています。)
■職業訓練
■公営住宅
■母子生活支援施設
■その他・相談
・男女共同参画センター横浜「心とからだと生き方の電話相談」(外部サイト)
■弁護士による法律相談等
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-2390
電話:045-671-2390
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kokatei@city.yokohama.jp
ページID:775-005-652