ここから本文です。
横浜市環境科学研究所報第48号
環境研資料№205、2024年2月発行
最終更新日 2024年3月13日
〇報文
・自動同定定量システムAIQSを用いた横浜市内河川のスクリーニング分析結果について(PDF:1,615KB)
・横浜市内のマイクロプラスチック調査(第9報)―鶴見川詳細調査―(PDF:4,848KB)
・グリーンインフラを導入した公園の暑熱環境について―実測調査と数値シミュレーションによる解析―(PDF:6,151KB)
・横浜市内の河川におけるアユ(Plecoglossus altivelis altivelis)の遡上と分布(PDF:3,422KB)
・横浜市緑区新治町の水田におけるトンボ目・チョウ類調査について(PDF:5,075KB)
・横浜市内の池における魚類・甲殻類(十脚目)相の調査結果(第5報)(PDF:1,583KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境科学研究所
電話:045-453-2550
電話:045-453-2550
ファクス:045-453-2560
メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp
ページID:141-796-083