ここから本文です。

横浜市環境科学研究所報第16号

環境研資料No.100、1992年3月発行、B5版164ページ

最終更新日 2020年3月3日

〇報文


  • 横浜市内における浮遊粒子状物質中に占める土壌系粒子の自然起源(バックグラウンド)および人為的起源の推定
  • ダスト測定における非等速吸引誤差についての数値シミュレーション(1)
  • 水質の回復が河川藻類群集に及ぼす影響
  • 魚類へい死原因究明のための研究II-コイの溶存酸素低下と水温上昇時における血液性状の変化-
  • 魚の死亡事故の原因究明についての検討
  • 堀割川河口における水質変動特性-感潮河川での潮位振動の影響-
  • 横浜港底質におけるセシウム-137の深度分布
  • クリーニング事業所のテトラクロロエチレンの処理の実態調査
  • 埋立処分地から流出するMn含有排水の処理方法の検討
  • 横浜市内における低沸点有機塩素化合物の地下水調査
  • 穿孔採水による低沸点有機塩素化合物の汚染源調査方法
  • 揮発性有機塩素化合物による地下水汚染(第3報)-分解反応モデルを用いた地下水汚染の解析方法-
  • 揮発性有機塩素化合物による地下水汚染(第4報)-分解反応モデルからみた地下水中における汚染物質の挙動-
  • 非放射線源ECD-GCによる環境大気中のN2O
  • 横浜市内における酸性雨調査-1990年の調査結果-
  • 拡散型長期暴露サンプラーを用いた横浜市内における大気中のフロン・有機塩素物質調査
  • 鉄道トンネルにおける振動調査
  • 横浜市内河川の糸状細菌の分離と同定について
  • 横浜市内河川の各種細菌数について
  • 帷子川で見られたボラの病魚
  • エコロジカルライフスタイルについて

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

みどり環境局環境保全部環境科学研究所

電話:045-453-2550

電話:045-453-2550

ファクス:045-453-2560

メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:474-711-266

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews