閉じる

ここから本文です。

まち・ひと・ダイアリー(2023年8月)

区長と経営責任職、各地区担当が、区民の皆さんの活動などの情報を発信します。

最終更新日 2023年9月25日

8月27日 【芹が谷地区】青少年指導員 田んぼ体験@舞岡公園 Vol.7

 小学生の夏休み最終日。参加した小学生は案山子の飾り製作の作業をしました。田んぼ作業は、稲刈りに向けて大事な水抜き作業を行いました。
 本日の昼ごはんは、炊き出しで舞岡の地野菜を使ったごった(たくさんの具材が入り混じった意味)汁とお釜で炊いたお赤飯を食べました。参加した小学生も大人たちもおいしさに笑みがこぼれました!人数分以上で作ったごった汁はあっという間に食べ切ってしまい、作りすぎた隣のグループに呼ばれて、子どもたちがお椀を持って加勢に行くほどでした!

芹が谷地区担当 生活支援課担当係長 藤﨑 良太

8月27日 上大岡が熱い!「上大岡熱祭(ねつまつり)」開催

 上大岡駅の東西にある二つの商店街、上大岡駅東口商店会(石塚 丈雅会長)、上大岡中央商店街(井上 勝美会長)と京急百貨店の協力による夏まつり「上大岡熱祭」が開催されました。これまでもそれぞれ独自で夏のイベントを開催してきましたが、合同企画による夏祭りは今回が初めて!
 両商店街特設ステージでは大道芸や歌、ダンスなどのパフォーマンスが行われたほか、加盟店舗による出店やヨーヨー釣りなど上大岡駅周辺が一体となり、お子さんから高齢者の方まで多くの皆さまがお祭りの雰囲気を楽しんでおられました。

港南区長 栗原 敏也

8月26日、27日 【日野地区】日野住宅地自治会わいわい夏祭り

 お邪魔した27日は、日野小学校の生徒によるソーラン踊りで幕を開け、多くの方で賑わっていました。4年ぶりの開催となり、自治会や実行委員会では開催まで多くのご苦労があったとのことですが、盆踊りや模擬店など、来場された方々は思い思いに楽しみ、大盛り上がりの夏祭りとなりました。

日野地区担当 高齢・障害支援課長 松月 美雄、高齢・障害支援課地域包括ケア推進担当係長 鈴田 勇気

8月26日 【上大岡地区】上大岡第一町内会夏祭り 子ども神輿をみんなでわっしょい!

 上大岡第一町内会夏祭りが上大岡東一丁目公園で4年ぶりに開催されました。子どもを対象とした催しが中心に行われ、子ども神輿をみんなで元気よく担ぐ姿がとても印象的でした。

上大岡地区担当 地域力推進担当課長 岩元 隆道

8月24日 笑顔弾ける!「おやこコンサート」を今年も開催しました!(港南区主任児童委員連絡会)

 港南公会堂において、主任児童委員(渡邉淳子代表)主催の「おやこコンサート」が開催されました。昨年度は、220人だった定員を、今年度は300人に増やしての開催でしたが、入場券の配布が4日で終了するほどの人気でした。
 「イチゴパフェ」の皆さまをお迎えし、みんなが笑顔、笑顔となる楽しい時間となりました。そして、参加者の皆さまには、手作りのマラカスをプレゼント。一緒にコンサートを盛り上げていただきました。
 28人の主任児童委員の皆さま、企画から、準備、当日の運営に至るまで、本当にありがとうございました。

民生委員・児童委員担当 福祉保健課運営企画係長 北川 隆範

8月22日 「こうなん来夢」自主製品販売会@京急百貨店

 4年振りに開催された京急百貨店での自主製品販売会にお邪魔しました。
 障害がある方のための事業所の集まりである「こうなん来夢」の皆さまが、心を込めて作ったパンやキーホルダー等の小物が店頭に並べられ、多くの方に立ち寄っていただき、大盛況でした。
 こうなん来夢の皆さま、多くの来場者の中での販売、お疲れ様でした。

港南区長 栗原 敏也、高齢・障害支援課長 松月 美雄

8月22日 4年ぶり!夏祭り(世代間交流)盆踊り大会@港南ふれあい公園

 港南区シルバークラブ連合会主催の夏祭り(世代間交流)盆踊り大会(後援:港南区役所、港南区社会福祉協議会)が開催され、大勢の人が参加しました。
 子どもからシニアまで、多くの方が心待ちにしていた夏祭りを、盆踊りや模擬店、歓談で思い思いに楽しまれていました。最後は2回続けての港南ひまわり音頭で締めくくり、最後まで笑顔の絶えない盆踊り大会となりました。

高齢・障害支援課長 松月 美雄、高齢・障害支援課高齢・障害係長 菊川 真希子

8月19日、20日 【日野南地区】4年ぶりに富士見夏祭りが復活!盛り上がりは最高潮!

 日野南地区及び栄区小山台地区の5自治会・町内会合同による「富士見夏祭り」が、日野南公園で開催されました。
 初日はJKウクレレシンガーとして知られる小梅さんによるウクレレ演奏から始まり、日が暮れる前から浴衣姿の子どもたちや家族連れが続々と詰めかけて、模擬店は長蛇の列が。日没後は盆踊りタイムが始まってから大盛況となりました。
 暑い中、また3年間のブランクを経て開催に向けて準備された実行委員会の皆さま、お疲れ様でした。

税務課担当課長 粟竹 史明、地域振興課 地域運営推進係長 岡本 康広

8月19日、20日 【港南台地区】晴天の下、4年ぶりの夏祭り開催!

 港南台連合自治会・横浜港南台商店会共催の夏祭りが港南台中央公園にて開催されました。盆踊りや子どもたちのダンスや演奏などで盛り上がり、模擬店には行列ができるなど、本当にたくさんの方が最高の夏の夜を楽しみました。

港南台地区担当 生活衛生課長 荒木 こだち

8月19日 【ひぎり地区】自治会創立50周年 記念すべき4年ぶりの納涼祭(西洗自治会)

 青空の下、50周年を迎えた西洗自治会の夏祭りが開催されました。納涼祭を盛り上げたのは住民有志がアイディアを出し合って手作りした山車。松本自治会長の開会宣言とともに、鮮やかな木彫りの龍や帯で飾られた山車を皆で力を合わせて引き、神輿を担ぐ元気な声が町中に響きました。会場では和太鼓演奏や盆踊りなど、たくさんの来場者が一体となり笑顔溢れる楽しいひと時を過ごしました。

ひぎり地区担当 こども家庭支援課長 奥津 秀子

8月18日 「ピザとコロッケをつくろう!」体験会@地域活動支援センター「パステル」

 港南区社会福祉協議会の福祉教育の一環として、地域活動支援センターパステルでピザとコロッケづくりの体験会が開催されました。事前に申し込みをされた近隣の小学生が利用者の皆さんと一緒にピザとコロッケづくりにチャレンジしました。自分で作った料理の味は格別だったようで、皆さんおいしそうに食べていました。
 会の後半には、パステルでの日常の様子や利用者のダンスシーンが上映され、素敵な交流機会となりました。

港南区長 栗原 敏也、高齢・障害支援課長 松月 美雄

8月13日 【日野南地区】なつのイベント「お楽しみ工房」を開催!

 「今年は夏を思いっきり楽しもう!なつ休みの宿題もやっちゃおう!」をテーマに自治会館で「お楽しみ工房」が開催されました。
 今年は、昆虫ブースでカブトムシがもらえるとあって、朝一番で訪れた子供たちはワクワク顔で開場を待ちわびていました!
 また、甘味処「楽々庵」であんみつを販売。あんこは日野南地区社会福祉協議会の田村会長による手作り。「美味しい!」と大好評!あっという間に完売となりました。
 工作ブースでは、どんぐりやペーパークラフトによる工作も親子で挑戦。みなさん笑顔で楽しいひと時を過ごしていました!

日野南地区 地域振興課地域運営推進係長 岡本 康広

8月5日 【上大岡地区】4年ぶりの上大岡連合町内会盆踊り大会

 上大岡小学校の生徒による「こども神輿」で大きく盛り上がるなど、来場された方々の笑顔がとても印象的でした。当日までに何度も実行委員会を重ね、安全面・衛生面の対策を準備してきた皆さま、本当にお疲れ様でした。

上大岡地区担当 区政推進課地域力推進担当課長 岩元 隆道、総務課予算調整係長 福岡 智央

8月5日 【永野地区】夏祭り・盆踊り大会

 待ちに待った夏祭り・盆踊り大会が4年ぶりに開催されました。
 上永谷中学校吹奏楽部の皆さまの演奏で幕を開け、永野小学校の先生方のバンド演奏も会場を盛り上げました。日が暮れてくると盆踊りとカラオケが始まり、来場された皆さまは自慢の大きな櫓を囲んで踊りと歌を楽しんでいました。
 「久しぶり!」と挨拶を交わす方々の様子を見て、本イベントが地域の皆様の交流の場になっているということを実感しました。

永野地区担当 戸籍課長 笹生 健太、地域振興課区民活動支援係長 佐藤 晴昭

8月5日 【大久保最戸地区】花火が彩る最戸サマーフェスタ

 最戸町友会の夏祭りが4年ぶりに桜岡小学校グラウンドで開催されました。フィナーレを飾ったのは、浅草橋の花火コーディネーターの指導により企画した、吊るし花火や家庭用打ち上げ花火の数々。華やかな花火に、会場では大きな歓声があがりました。「家庭用花火を経験することが少ない子どもたちのために、手持ち花火も用意しました」と最戸町友会の笠原会長と柘総務部長。子どもも大人も、満面の笑顔で夏の夜を楽しみました。

大久保最戸地区担当 総務課長 中山 佳代子、福祉保健課健康づくり係長 深澤 美香

8月5日 【大久保最戸地区】自治会設立60周年を祝う「さつき台夏祭り」

 さつき台の夏祭りが4年ぶりに開催されました。勇壮な和太鼓が轟き、お祭りがスタート!
 下永谷小学校グラウンドいっぱいに、模擬店やゲームコーナーで楽しむ人々の笑顔があふれます。グラウンド中央に建てられたやぐら上の婦人部のみなさんをお手本に、子どもから大人まで幅広い世代の方々が、ひまわり音頭やダンシングヒーローなど様々な踊りを楽しみました。

大久保最戸地区担当 総務課長 中山 佳代子、福祉保健課健康づくり係長 深澤 美香

8月4日 地域の学生も活躍!夏休みSDGsフェア@京急百貨店

 8月4日(金曜日)から3日間、京急百貨店で開催された「夏休みSDGsフェア」に横浜市立南高等学校の生徒たちが出展していたので、お邪魔しました。廃棄される花などの植物から作った絵の具を使用して子どもたちに絵を描いてもらう、フラワーロスを考える企画を実施。多くの来場者が参加し、賑わいました。
 区役所でも、資源循環局港南事務所と協働で出展し、ごみの分別ゲームで子どもたちに正しい分別について学んでもらいました。

港南区長 栗原 敏也、地域振興課 資源化推進担当課長 河本 辰也

8月3日 第84回横浜シニア大学(港南区)閉講式

 6月に開校した第84回横浜シニア大学一般講座(港南区)は、8月3日に閉講式を迎えました。
 全10回の一般講座は、元気づくりや知識等、受講者の皆さまが地域で元気に暮らすために知っておいていただきたい内容でした。
 猛暑日が続く中でも、6割以上の方が全10回全て参加の皆勤賞となるなど、盛況のうちに終わることができるとともに、閉講式での、お一人お一人のいきいきとした表情が印象的でした。ご参加いただいた受講生の皆さま、運営にご尽力いただいた港南区シルバークラブ連合会の皆さま、お疲れ様でした。

高齢・障害支援課 高齢・障害係長 菊川 真希子

8月2日 4年ぶりの開催!ひまわり生活体験交流 

 8月2日(火曜日)から2泊3日、港南区の子どもたちが宮城県大崎市を訪問しました。
 ひまわりの丘の見学や初めてのパークゴルフ、そして沢登りなど、子どもたちは自然あふれる体験プログラムを存分に楽しんでいました。住んでいる場所も年齢も異なる子どもたち。生活体験を通じてすぐに仲良くなっていく姿が印象的でした。
 お別れ会では、大崎市三本木総合支所の佐々木総合支所長から、「この交流を永遠に続けていきたい」と力強い言葉をいただきました。
 こうなん子どもゆめワールド(11月4日開催)での出店など、区内でも大崎市と交流できる機会があります。交流の歴史や大崎市の魅力を是非感じていただけたらと思います。

地域振興課 青少年育成担当係長 福司 英帆

 ●ひまわり生活体験交流の様子はこちら
 https://www.city.yokohama.lg.jp/konan/kurashi/kosodate_kyoiku/ikusei/himawarikoryu.html

このページへのお問合せ

港南区総務部区政推進課

電話:045-847-8321

電話:045-847-8321

ファクス:045-846-2483

メールアドレス:kn-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:855-681-784

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube