ここから本文です。
保健活動推進員 "町の健康づくり 活動報告会"
最終更新日 2025年2月28日
2月19日(水曜日)、寒さがまだ厳しい中、澄み渡る青空のもと、磯子区保健活動推進員による「町の健康づくり活動報告会」が開催されました!(保健活動推進員は地域の健康づくりのリーダーとして、区役所と連携しながら地域の健康増進に積極的に取り組んでいます!)
会の冒頭では、磯子区保健活動推進員会長より、今年度の目標や区役所と一緒に行った活動について振り返りがありました。また、各地区での発表では、ウォーキングの際に参加者を集めるために「二次元コードを導入」したり、参加者の歩く速度が異なることを踏まえて事前に下見を行い、「途中参加や途中解散ができるようルートを選定」したりするなど、それぞれの地区で工夫した点や苦労した点などが共有されました。
当日は保健活動推進員のほかに、ご来賓として磯子区連合町内会、民生委員・児童委員協議会、食生活等改善推進員会の代表の方にお越しいただき、計43名の方が参加しました。今年の活動を振り返るとともに、来年度以降参考になる活動について互いの地区の活動事例を共有することができ、とても有意義な時間となりました。
保健活動推進員の皆様、今年度も1年、地域の健康づくりのために尽力いただき、誠にありがとうございました。来年度も、今回の活動報告会で学んだことを生かして、地域の健康づくり活動を一緒に盛り上げていきましょう!
最初に区全体の活動報告をしました!
各地区、今年度の活動を報告しました!
質問も飛び交いました!
ご来賓の方より貴重なご意見をいただきました!
このページへのお問合せ
磯子区福祉保健課健康づくり係
電話:045-750-2445
電話:045-750-2445
ファクス:045-750-2547
メールアドレス:is-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:779-448-786